一戸建て何でも質問掲示板「近所に薪ストーブ・・・どうしたらいいでしょうか 2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所に薪ストーブ・・・どうしたらいいでしょうか 2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-30 22:57:58
 

前スレが1000を超えましたので新スレです。
スレが長過ぎたので省略しました。
前スレでは煤とか臭いの話が出ていましたが、
感情をぶつけ合うだけで一つも解決策が出ませんでした。
ここでは罵り合うのではなく、
どうすれば薪ストーブユーザーとそうでない人とが共生できるか、
すなわちユーザーは最低限このような事を守って欲しいとか、
このような事だけは止めて欲しいとかの意見が欲しいです。

前スレでは荒らしばかりだったので、
文句ばかりは止めてください。

[スレ作成日時]2010-05-01 08:09:37

 
注文住宅のオンライン相談

近所に薪ストーブ・・・どうしたらいいでしょうか 2

661: 匿名さん 
[2010-08-15 07:52:24]
>それは問題が起こっているものでしょ?
問題を私は感じていないのですから相手に証明してもらおうなんて思いません。

そうですよ。当然のところ近隣トラブルが発生しないようなロケーションでは
証明する必要はないと思いますが、苦情があっ場合に、近隣に被害を及ぼしていないと
正当性を証明するのは、排出者側の責任のほうが大きいということです。

〉ただ、ここでは理論的な反対派の方がおりますので、
理論的に証明してほしいと言っているだけです。分かりません?

何を証明して欲しいのか理解できないですが、何を期待しているのか
具体的に説明して下さい。

バイオマス燃焼の煙が無害か有害かという議論であれば、排出量(近隣の排出濃度)によっては
無害(影響無し)にも有害にもなりえますし、一概に無害有害という議論に意味が無いことは常識を持っている
のであれば誰にでも分かることです。そういったことの理論的の証明を執拗に要求するのは
排出者が行えば開き直りですし、無関係の第三者が行うのであればしつこい冷やかしとしか思えせん。

〉単に「薪ストーブは反対するに足りうる害を撒き散らしている」と証明するだけじゃないですか。
照明もできなくて単に反対するのであれば、それはクレーマーと言うんですよ。知っています?

”近隣に迷惑となりうる行為は辞めましょう”と言っているだけですが、どうしてそれがクレーマー
行為と解釈されるのか理解できません。これをクレーマー行為と感じるのは、自分は優良ユーザで
近隣に迷惑をかけていないはずなのに掲示板で批判されてプライド(自尊心・虚栄心)を傷つけられている
といった方以外に思い当たりませんが、あなたはユーザでないと再三主張されているわけですから
どういった理由で執拗にクレーマー認定をしたがっているんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる