大阪の新築分譲マンション掲示板「姫島のコスモパークサイドアベニューはいかがでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西淀川区
  6. 姫島のコスモパークサイドアベニューはいかがでしょうか
 

広告を掲載

ボーボ [更新日時] 2007-03-06 12:22:00
 

姫島のコスモパークサイドアベニューが気になっています。
なんといっても価格が魅力です。
場所に詳しくないのでどんな環境かなどいろいろ情報をいただけないでしょうか。

[スレ作成日時]2005-11-14 19:38:00

現在の物件
コスモパークサイドアベニュー
コスモパークサイドアベニュー
 
所在地:大阪府大阪市 西淀川区姫島6丁目61番,62番1(地番)
交通:阪神本線姫島駅から徒歩14分
総戸数: 51戸

姫島のコスモパークサイドアベニューはいかがでしょうか

18: FP 
[2006-01-30 14:18:00]
姫島での中古相場は1000万円〜1500万円です。
住民がその金額に馴れているのとマンション自体にそんなになじみがありません。
最近でこそワンルームマンションが増え若者が増えましたが昔からこの地域は
年配の方が多い地域です。
どのマンションも地元民が買わないとなると必ず苦戦します。
それからこの地域はブルーカラーが多い地域でして中卒、高卒で働く青年が多く
親も学校の教育に関心がありません。
なので公立中学はレベルが低く進学校には行けません。
そういう学力に低い地域に住むと子供の学力アップにお金がかかります。
中学から私学に行かせる為に安い物件を購入するという考えはありですが、安い物件を
買ったが為に公立中学のレベルが低く私立に行かせなくてはいけないというのは私から
するとナンセンスです。
現に野里、花川、柏里、歌島といった歌島中学校区では新北野中学に通わせたいという
親が多く淀川区に住み移る傾向があります。
購入できる方はそれを機に買いますが買えない方が大半です。
それほど西淀と淀川との間で所得差があり、それが物件価格にも影響してくるわけです。
すなわち中古市場も冷えているのが現状。
もう20年も前から同じような動きですからここ何年かの間にこの地域だけ高度成長する
とは考えにくいのが事実です。
過去の事例や統計、地元の相場も無視してゴーサインを出したのでしょう。
はっきりいってコスモは負け戦です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる