大阪の新築分譲マンション掲示板「野村不動産(仮)吹田・長野西マンション計画ってご存知ですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 野村不動産(仮)吹田・長野西マンション計画ってご存知ですか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-06-17 10:30:00
 削除依頼 投稿する

吹田市の千里丘地域(長野西)で野村不動産のマンション建築計画があるようです。
まだwebなどでの発表はされてないようですが。
どなたか情報をお持ちの方いらっしゃいませんか?

[スレ作成日時]2006-10-30 17:25:00

 
注文住宅のオンライン相談

野村不動産(仮)吹田・長野西マンション計画ってご存知ですか?

No.2  
by 匿名はん 2007-01-08 17:11:00
市長が変わらんかぎり千里丘のマンション乱立はエンドレス?
No.3  
by 匿名はん 2007-01-09 00:15:00
場所はどこですかな?
No.4  
by 匿名はん 2007-01-13 11:54:00
長野東 坪175万
No.5  
by 匿名はん 2007-01-13 21:24:00
本当に住みよい場所は、掲示板のスレが伸びる間もなく
完売してしまう。これがこの板の避けることのできない矛盾。
No.6  
by 匿名はん 2007-01-14 02:27:00
長野東とは千里ディアヒルズから近いのかな?
No.7  
by 匿名はん 2007-01-14 14:37:00
近いです。徒歩5分ぐらい?小学校も中学校も同じ校区です。
No.8  
by 匿名はん 2007-01-14 15:20:00
倍率高くなるから盛り上げないほうがいいよ。
No.9  
by 匿名はん 2007-01-14 23:37:00
No07様 具体的な場所をお聞かせ下さい!
No.10  
by 匿名はん 2007-01-16 23:53:00
場所よろしくお願いします!
No.11  
by 匿名はん 2007-02-08 17:29:00
坪175万円?幾らなんでも、高すぎないですか?また長野西でなくて長野東ってどういうことですか?
No.12  
by 匿名はん 2007-02-08 19:27:00
あんまりさわぐと、ディアの客が流れ込んできて買えなくなるぞ。
あげるな。
No.13  
by 匿名はん 2007-02-08 19:39:00
西なのか?東なのか?具体的な場所はどこ?と
正確な情報が知られていない状態が続いた方が、
当初の競争相手が少なくなって有利。上の書込は
いろいろまちがいがあるけど、知ってる人も
うれしがって訂正しないほうがいいよ!
No.14  
by 匿名はん 2007-02-08 23:59:00
見に行けばすぐにわかるさ。あまり騒がぬように。
No.15  
by 匿名はん 2007-02-12 18:39:00
ここって新芦屋と同じくらい工事進んでるね。
No.16  
by 匿名はん 2007-02-20 23:44:00
いい場所だし戸数も少ないから値付けさえまちがえなかったら
この掲示板でスレが伸びる間もなく1期で全戸完売するよ。
よくウォーミングアップしてスタートダッシュの準備をしておこう。
No.17  
by 匿名はん 2007-03-21 00:40:00
場所教えていただけないでしょうか?ヒントでも。。。
No.18  
by 匿名はん 2007-03-21 01:21:00
「sage」にチェック入れて書き込んだらいいのに。
せっかく沈んでいたのを人目にさらさないでよ。
ここで聞かないで現地に行って、環境を確認して、
心の中で静かに決心しておきましょう。
いい買い物をするに自分でライバル作ってどうするんですか。
No.19  
by 匿名はん 2007-03-21 01:25:00
多分現地行ってもわからないのだよ。
No.20  
by 近所をよく知る人 2007-03-21 09:44:00
デイアステージ工事現場(一番西側)からJR線路側へ歩いて探したら。
小さいマンションだよ。
買う気があるなら自分で現地視察するよ、普通。
No.21  
by 匿名はん 2007-03-21 21:56:00
No.22  
by 匿名さん 2007-03-21 23:11:00
21さんが教えてくれたサイトを見ると,吹田市はあきれるほどマンションが建ちますね.
おまけに,操車場の跡地も一部再開発されるみたいだし,
よりどりみどり
No.23  
by 匿名はん 2007-03-22 12:38:00
だからこそ、こじんまりとしたいい物件は、
さわがずにサッと買わなきゃならんのです。
No.24  
by 匿名はん 2007-03-22 22:31:00
>「sage」にチェック入れて書き込んだらいいのに。
>せっかく沈んでいたのを人目にさらさないでよ。
>いい買い物をするに自分でライバル作ってどうするんですか。
「ここだけの話だけど。」ってことですか。
ライバルってなんですか?本当に検討している人なんでしょうかね。
No.25  
by 匿名はん 2007-03-23 01:36:00
24のような書き込みがスレが荒れる原因を作るような気がする。
まだ売り主のWebサイトさえ立っていない物件を人目にさらすと
こういう展開になるからいやなんだよ。
No.26  
by 匿名さん 2007-03-23 22:34:00
現地見に行きました。
かなり小さそうな場所ですね。
いつ完成するのでしょうか?
広告とか出てるのですか?
No.27  
by 匿名はん 2007-03-24 16:31:00
一般論として、何百戸というビッグプロジェクトは、管理組合の決めごとを
守らない人が必ず出てくるし、理事会でも(住居棟による)利害の対立が
激しくて、暮らしていくのがたいへんなんだよ。
最近は、とてつもない規模の開発が多いから、こういう物件は希少だと
私自身は思っています。
いつから販売されるかは、売り主の都合だと思うので、静かに気長に
他のマンションも見学して勉強しながら待っていればいいのでは?
No.28  
by 匿名さん 2007-04-08 11:15:00
No.29  
by 匿名さん 2007-04-08 23:22:00
今年の8月下旬の竣工で,販売は6月下旬
一気に全部売るつもりでしょう.
新芦屋がまだ完売していなかったとはいえ,短期集中型の販売.
人気が高いんでしょうね.
No.30  
by 匿名さん 2007-05-25 13:21:00
新芦屋とは比べ物にならないくらい人気が集中しているようですね。
同じ千里丘エリアなのに。
土地を仕入れるときの「目利き」次第で、こうも変わるものなんですね。
No.31  
by 匿名はん 2007-06-10 00:06:00
駅前でここの宣伝配ってました。
30戸で、販売価格は未定でしたけどね。
No.32  
by 匿名はん 2007-06-10 01:16:00
価格はいかほどに?
No.33  
by ご近所さん 2007-06-10 07:33:00
ここの立地は良くないとおもうが・・・
価格が安ければ良いんでしょうが。

 周辺の販売価格 3〜4年程前、エールグラン(大規模)@135万前後
         現在販売中  ディアヒルズ(大規模)@145〜160万前後

 確か、同じ野村の新芦屋は@170〜185万だったかな?
No.34  
by 匿名さん 2007-06-10 15:31:00
>>33 ここの立地は良くないとおもうが・・・

どこをどう評価したらこんな書き込みになるのかまったく不明。
現地を確認すれば、こんなに日常生活が便利な所はありません。

ま、梅田のタワマンが「良い立地」だとおっしゃる方には、
「良くない立地」なのかもしれませんが、そういう方は、ここに
あえて書き込む必要もないのでは?
No.35  
by 匿名はん 2007-06-11 22:55:00
大規模じゃないとこがいいな〜
No.36  
by 匿名さん 2007-06-11 23:15:00
この前、近くにある100均のFLATSという店に初めて立ち寄ったのですが、
すごい荒れようでした。
100均など今時どこにでもあることを前提に、
地域住民が普段使いしてるのだとしたら・・・
私はちょっと地域性が合わないかも。
No.37  
by 匿名はん 2007-06-16 15:33:00
今日、新聞に折り込みチラシ入ってましたね。。。
買い物が少々、不便かな?
イズミヤへ行くにしても、意外と中途半端な道のりみたいだし。。。
だけど、静かかもしれないですね。
No.38  
by 匿名さん 2007-06-17 08:30:00
34の言う、こんなに日常生活が便利な所・・・が理解できないです。
このマンションの周辺を詳しく知っておられるのか疑問ですね?
価値観が人それぞれ違うのでしょうね。
No.39  
by 匿名さん 2007-06-17 10:30:00
立地が悪くて関心がないのならどうして何度も執拗に
書き込みをするのかな?
管理人さんが書き込みをする人として想定としている、
「マンション購入を検討している」のとは別の観点や
目的があるんでしょうね、きっと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる