三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「広尾ガーデンフォレスト その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 広尾
  6. 広尾ガーデンフォレスト その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-27 01:23:22
 

広尾日赤医療センター再開発区域内、広尾ガーデンヒルズ隣の50年定期借地権マンションです。
残戸はわずかながら、販売は長期化しているようです。
引き続き、情報交換お願いします。

所在地:東京都渋谷区広尾4丁目4番51他(地番)東京都渋谷区広尾4丁目1番25他(住居表示)
交通:
東京メトロ日比谷線 「広尾」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:71.44平米~197.05平米
売主:三菱地所
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工:鹿島建設

[スレ作成日時]2010-04-23 15:30:59

現在の物件
広尾ガーデンフォレスト
広尾ガーデンフォレスト
 
所在地:東京都渋谷区広尾4丁目1番50(椿レジデンス)、51他(桜レジデンス、楓レジデンス、白樺レジデンス)(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅 徒歩9分 (グランドゲートまで)、徒歩11分(椿レジデンスエントランスまで)
総戸数: 674戸

広尾ガーデンフォレスト その3

809: マンション投資家さん 
[2010-06-23 09:28:37]
莫迦が、CAPMとか持ち出してきたよ。
不動産でDCFなんて使ってるのなんて外資の中でもトーシロぐらい。
通常現場は皆会話でもダイレクトCAP使ってる。

そもそも新築時ないし築浅プレミアムのあるような段階で、収益評価が
馴染む術もないのは当然のこと。それが別嬪でない不細工物件の定借は
たまたま経年すると、収益評価ぐらいしか見ようが無いって事。だって
積算が出ないんだから。銀行は伝統的に積算しか見ないケース多いのに。

銀行がローンアウト=ゼロ回答ゼロ評価の物件に資産性なんて見出すのは
ブサ専ぐらい。そりゃ不細工チャンでも貰い手ある時はあるかもしれんが
それをさも不細工ならではのモテ方みたいに勘違いで強弁されても閉口。

定借なんて要らん、ローンも使えんのにって客が激減する市場性減価でも
加味した日には、定借なんかにマトモに値がつくかよ。実際成約ベースで
つかんだろ。逆の立場で今、買うか?市況でうっかり買っちゃった君だろ。
素直に認めろよ。否満足してるんだ!とか、そういうの本当に要らないよ。

皆、あーあーって思ってんだから。皆わかってるの。やっちゃったねって。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる