株式会社飯田産業 本社マンション第3課の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-23 06:17:19
 

センチュリーつくばみらい平Part5のスレッドは、お陰様で1000を超える運びになりました。
まもなく完売御礼の祝砲がみらい平の天空に轟くでしょう。
皆さま方もフィナーレに相応しく三本締めで行きましょう。
物件URL:http://mirai660.com/index.html
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2010-04-17 13:18:23

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平 Part6 【祝、完売御礼!】

302: 匿名さん 
[2010-05-02 17:50:20]
>>298
ドラム型は縦型よりも一般的に幅が大きいようです。
不正確な事は申し上げられませんので過去レスを参照して下さい。
パナソニック、日立のドラム型のレスがありました。
基本は実地調査をして洗濯機カタログ等の寸法を調べて検討して下さい。

さて前レスにあった快速臨時停車はこれ↓です。
ドラム型は縦型よりも一般的に幅が大きいよ...
307: 入居予定さん 
[2010-05-02 20:53:44]
無線LAN親機をリビングのマルチメディアコンセントの近くに置きました。
北側(共用廊下側)の部屋で扉を閉めても問題なくパソコンで無線接続できました。
またテレビを付けっぱなしでもテストしましたが、電波7の干渉もないようです。
親機製品はハイパワーのBUFFALO WHR-HP-G300N/U AirStationですが、
いつの間にか販売終了になっており、今はこの製品の上位機種が出ています。
参考までにテレビは東芝製40型液晶です。幅が1m近くあります。
このテレビとテレビ台は、マンション買った時に付いていた家具プレゼントの一部ですが、
テレビ台は全長165cmもあり、我が家には大きすぎるくらいです。
無線LAN親機をリビングのマルチメディア...
313: 入居予定さん 
[2010-05-02 21:45:22]
北側5畳洋室壁側を机で埋めましたが、パソコンと鉄道模型レイアウトを置きました。
レイアウトの台は元々プリンター用の台ですが、台の下が引き出せるので、
運転用コントローラーが収納出来るので大変便利です。
パソコンとレイアウトの間に作業用のスペースを設けています。
残りはプリンターですが、左端のスペースに置く予定です。
LANは無線で、マウスもマイクロソフト製のワイヤレスです。
プリンターはbluetoothの通信にします。
北側5畳洋室壁側を机で埋めましたが、パソ...
322: 入居予定さん 
[2010-05-03 14:57:04]
キッチンからカウンター越しにベランダの方を見るとこんな感じです。
東京だとビルやマンション群しか見えませんが、センチュリーは長閑な田園風景です。
キッチンからカウンター越しにベランダの方...
327: 入居予定さん 
[2010-05-03 16:48:32]
補足ですが、100万円分家具プレゼントの照明をご覧に入れます。
写真が下手くそで暗いのはご勘弁願います。
リビング以外の各部屋照明はリモコン制御で、全灯、省エネ、補助灯の切換ができます。
補足ですが、100万円分家具プレゼントの...
328: 入居予定さん 
[2010-05-03 18:51:35]
共用廊下側の出窓のある部屋は、エアコンの配管穴が他の部屋と異なり、
窓の下側にあります。
したがって、最短ルートで配管しても配管カバーが壁伝いに下の方まで来るので少々不細工になります。
家具配置に多少なりとも影響があるかも?
共用廊下側の出窓のある部屋は、エアコンの...
345: 住まいに詳しい人 
[2010-05-04 12:12:44]
「みらい平」は開発が始まってからまだ5年目のニュータウン。
まだ知名度は低い。整然と都市計画されるこれからの街だろう。
写真は2006年当時のセンチュリー建設中の写真。
「みらい平」は開発が始まってからまだ5年...
353: 入居済み住民さん 
[2010-05-04 19:29:44]
今日は昼間、部屋の中はそうでもなかったですが、外は暑かったですね。
カスミに買い物に行った帰りに撮りました。
今日は昼間、部屋の中はそうでもなかったで...
356: 入居済み住民さん 
[2010-05-04 20:36:19]
C棟のベランダから綺麗な公園が見えます。いつ見ても子供が遊んでるようです。
C棟のベランダから綺麗な公園が見えます。...
378: 入居済み住民さん 
[2010-05-05 11:40:58]
C棟から直ぐ側のみらい平クリニックがベランダから見えます。
同じくC棟から直ぐ近くに根本歯科医院も建設中です。
センチュリーは、スーパー、ドラッグ、百均、クリーニング、医院と全て近くにあります。
みらい平クリニック:http://www.miraidairaclinic.com/
C棟から直ぐ側のみらい平クリニックがベラ...
384: 入居済み住民さん 
[2010-05-05 15:16:50]
これです。建設中の常陽銀行は。
駅からもマンションからも近いです。
これです。建設中の常陽銀行は。駅からもマ...
453: 匿名さん 
[2010-05-07 22:20:48]
>>451
それってレヴィールガーデンつくばみらい平のことでしょ?
竣工時期がセンチュリーと同じですから、余程のメリツトがないと駅歩10分じゃ駅前センチュリーに勝てないかも。
でもカスミ裏の土地を何時までも塩漬けにしとく民間企業はないと思いますよ。
それってレヴィールガーデンつくばみらい平...
455: 匿名さん 
[2010-05-08 08:24:19]
>>450
フージャースコーポレーションは一時調子悪かったようですが、昨年末に南船橋のセンチュリー規模の大規模マンションを完売させた頃から息を吹き返したようです。
http://www.hoosiers.co.jp/ir/news/20100118PR.pdf
このマンションは派手なプロモーションやってましたし、しょっちゅう広告チラシが入ってましたので知ってました。
千葉の東京湾岸マンションとしては破格の値段でしたから真剣に検討もしました。
ただ、検討掲示板でも議論されてましたが、最大のネックはオートレースの爆音でした。
この写真見ても想像出来ますよね。
フージャースコーポレーションは一時調子悪...
457: 物件比較中さん 
[2010-05-08 09:35:15]
TX茨城沿線のマンションも、ライオンズの完売御礼が出て残り少なくなりましたね。
TX茨城沿線のマンションも、ライオンズの...
462: 入居済み住民さん 
[2010-05-08 12:56:13]
>>460
フージャースの「みらい平プロジェクト」の詳細は不明ですが、
暫く前までは空き地にマンション建設の立て看板があったと聞いてます。
フージャースは戸建てもやってますが、主体はマンション開発です。
今はセンチュリーの共用廊下から天気の良い日は筑波山が眺められますが、
もし空き地にセンチュリーのような高層マンションが壁の様に建ったら、
中層階以下からの筑波山眺望は望めなくなるかもしれません。
フージャースの「みらい平プロジェクト」の...
465: 匿名さん 
[2010-05-08 16:43:42]
>>464
part1スレに2007年冬頃の写真ありましたが、こんな感じなんでしょうね。
写真拝借します。
part1スレに2007年冬頃の写真あり...
504: 入居予定さん 
[2010-05-09 16:09:55]
家具配置に一生懸命になってて、気が付いたらゴミ箱の置き場所がなくなりました。
24時間ゴミ出し可能とはいえ、一時的に室内に保管するゴミ箱が必要です。
そこでネットで探しましたら、45Lのゴミ袋が入るダストボックスがありました。
場所はパウダールームの空きスペースに置く予定です。値段は\14,490もします。
色は白と茶がありますが、パウダールームに置きますので白にしました。
高いと思いましたが、45Lタイプは殆どありませんから仕方がないと思います。
寸法もまあまあで、高さが低いので余り邪魔にならないと思います。
引き出しがあり天板の上に物が置けるので利用価値があると思います。
家具配置に一生懸命になってて、気が付いた...
668: 匿名さん 
[2010-05-14 20:58:53]
これしかないな。
これしかないな。
669: 匿名さん 
[2010-05-14 21:30:30]
とにかく圧倒されるだろう。
とにかく圧倒されるだろう。
670: 匿名さん 
[2010-05-14 21:32:03]
中庭からの眺めも圧倒されるな。
中庭からの眺めも圧倒されるな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる