株式会社大京の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ狛江ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 狛江市
  5. 岩戸北
  6. ライオンズ狛江ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-04-15 18:08:35
 削除依頼 投稿する

ライオンズ狛江についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都狛江市岩戸北3丁目1106番2他(地番)
交通:
小田急小田原線 「狛江」駅 徒歩7分
小田急小田原線 「喜多見」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:52.07平米~86.63平米
売主:大京


施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2010-04-17 12:01:21

現在の物件
ライオンズ狛江
ライオンズ狛江  [再登録受付住戸]
ライオンズ狛江
 
所在地:東京都狛江市岩戸北3丁目1106番2他(地番)
交通:小田急小田原線 狛江駅 徒歩7分
総戸数: 34戸

ライオンズ狛江ってどうですか?

309: 匿名さん 
[2011-05-28 00:12:54]
↑ 大京営業乙!
310: 匿名さん 
[2011-05-28 00:35:49]
みなさん、狛江だったら戸建にしませんか?
311: 周辺住民さん 
[2011-05-28 02:36:11]
>>302

ひどい言いようですね。これじゃ大京営業と言われても仕方ないかと。
312: 匿名さん 
[2011-05-28 06:04:22]
なんだか即バレする内容で痛々しいですね。もう少し工夫すればいいものを。
313: 他ライオンズ契約社 
[2011-05-28 12:02:33]
信じるかどうかはみなさん次第だけど、大京の営業さんはこういう掲示板に書き込みは禁止されてるんですって。 もちろんチェックはしてるでしょうけどね。
314: 匿名さん 
[2011-05-28 12:44:23]
ていうか大京営業ばっかりじゃないですかココ。
315: 匿名さん 
[2011-05-28 23:14:35]
>>313
営業の言う事を真に受けるんですか?
そういう313さんが営業本人でしょうけどね。
316: 匿名さん 
[2011-05-28 23:21:13]
>>302
よくよく読むと本当に酷い文章を書き込むものですね。
こんな内容は大京に反感こそ覚えても、決して同情はしませんよ。
文章も上から目線の嫌味な感じだし!
317: 匿名 
[2011-05-28 23:45:14]
315さん
313です。私は営業さんではないですよ(笑) 全く違う物を販売するサラリーマンです。『信じるかどうかはみなさん次第』って言いましたし私自身『えー、そうかなぁ?』って思ったぐらいですから。
ここはどういうふうに書き込みしても営業さんになっちゃいますね。
318: 匿名 
[2011-05-29 01:13:13]
>>313
大京の営業マンは書き込みしてると思いますよ。
チェックはもちろんしてますね。
以前、モデルルームで、マンションコミュニティで書かれていることは
信じないで下さいって言われたことあるからね。
319: 匿名さん 
[2011-05-29 02:03:17]
営業マンの書き込みってクセがあるから分かるよ。
いくら一般人ぶっても無理。
320: 匿名 
[2011-05-30 09:07:16]
訴えるとか、勢いの有った人はどこいった!?
321: 匿名 
[2011-06-03 22:24:12]
工事が再開しましたね。再販売されるのでしょうか?
322: 匿名さん 
[2011-06-04 00:56:07]
>307
質問の意味はわかりますが、趣旨がわかりません。

契約者でないと言えば、
部外者とか、関係ないとか言うのですか?

契約者だと言えば、
契約者リストから探して特定して何かするのですか?

>318
私も言われました。
同じ人かどうか知りませんが・・。

323: 匿名 
[2011-06-05 11:37:04]
工事再開してるんですか?再販も近そうですね。
東側生産緑地でライオンズ狛江に沿って幅何メートルか整地されてますが、何か建つんですか?
324: 匿名さん 
[2011-06-07 00:53:15]
営業さん、人に聞かないで自分で書き込めば?
325: 匿名 
[2011-06-07 08:43:49]
営業ではありません。貧弱な想像力ですね
326: 匿名さん 
[2011-06-07 11:38:11]
>No.302
大京は、穏便に済まそうとしてるみたいで、それが却って、相手の思うつぼになってる気がします。

大京が穏便に済まそうとしていると知っているということは、
大京なのですか?
それとも大京がペラペラと話したのを聞いたのですか?
まさか話し合いがつかない家の人が「大京が穏便に」とは言わないでしょう。
327: 匿名さん 
[2011-06-09 13:12:38]
>321さん
見に行ったら、本当に再開されていた。
でも、建築確認取り消し前まで、もう中だけのつもりだったようで、
周囲のフェンスが低いものにされ、防音でもない。
駐車場の作り直しで外を工事しているのできちんと防音にしないと!
これでは近所から批判されても仕方ないだろうな。
328: 優先権利者 
[2011-06-10 06:22:25]
入居が楽しみです


10月あたりだそうですね。

再販は少ないですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる