住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その18」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その18
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-05-13 23:18:44
 

変動金利は怖くない!!
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない!! その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない!! その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない!!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない!!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない!!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!!その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!!その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!!その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

変動金利は怖くない!!その12
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53116/res/1-10

変動金利は怖くない!!その13
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57329/res/1-10

変動金利は怖くない!!その14
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58493/res/1-10

変動金利は怖くない!!その15
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60671/res/1-10

変動金利は怖くない!!その16
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65978/res/1-10

変動金利は怖くない!!その17
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69363/res/1-10

[スレ作成日時]2010-04-15 21:34:02

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その18

344: 匿名さん 
[2010-04-25 18:56:35]
>昔はそれなりにやっていても子供や家族が残せる国だったのに。今はそれすら許されない。
それは1ドル=360円の時代。
今は国際競争の時代。

>フリーターや派遣社員でも頑張れば金持ちになれるのか?
金持ちになれる奴はなれるよ。正社員だって同じ。結果を出せない社員はリストラ。
それ以前に、なんでフリーターや派遣社員になったの?
その時点で努力が足りないのでは?


>トヨタで真面目に頑張っていた派遣工はその後報われたか?
真面目かどうかは当たり前の話。
例えば、もっと勉強して新車の設計とかに携われるようなスキル
を身につければいいんじゃないの?
ルーチンワークだけ淡々とこなして
報われる、金持ちになれるなんて、そりゃ無理。

345: 匿名さん 
[2010-04-25 19:14:50]
>>340
>3%強なんて、それは好景気の時とそんなに変わらない数字だろw
バブルの時代は人手不足で倒産する会社もあった。そのバブルの時でさえ
失業率は2%以上だった。
要するに、生活保護目当てなど全く働く気のない連中は2%いる。
だから現在は実際に職を探している人は3%強だ。

事実、業種によっては人手が足りない。
346: 匿名さん 
[2010-04-25 19:20:31]
>342
>昔はそれなりにやっていても子供や家族が残せる国だったのに。今はそれすら許されない。
おい、嘘はいけないぞ。
昔よりも今はるかにいい生活をしてるんだよ、派遣、フリーターの給料は昔より高い。更に物価
を考えるとかなりいい待遇だ。

>子孫も残せず惨めに使い捨てにされるしかない。
それは怠け者の言い訳で言ってるような事実は日本にない。
347: 匿名さん 
[2010-04-25 19:28:50]
>日本が発展してきた要因に終身雇用制度が大いに貢献していると分析した
それは日本人が優秀な労働者であった時代の話。 今、終身雇用が出来ない理由は
日本人労働者の質の低下だ。能力の無い者、怠ける者、繰り返し同じ失敗を犯す者が
多くなれば企業は終身雇用なんて不可能になる。

昔よりグローバル化は遥かに進んでいる、日本人に能力がなければ企業は能力のある
外人を採用する。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる