大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪で人気の学区・校区を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪で人気の学区・校区を教えてください
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2024-05-28 00:10:32
 削除依頼 投稿する

現在3歳の男の子がいます。
主人の職場がJR茨木なので、来年以降、神戸から、大阪に引っ越す予定です。
高校は学力の高い国公立に入ってほしいと思っています。。
池田市、箕面市、豊中市、吹田市で、環境が良く、人気のある小、中学校の校区はどこが、おすすめですか?
全く何もわからないので、なんでもいろいろ教えてください。
よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-07-21 00:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

大阪で人気の学区・校区を教えてください

160: 周辺住民さん 
[2011-09-21 07:56:39]
149様
嘘をついたらあかんわ。京都線のどこが上品なんや?本当に乗ったの?ぎゃあぎゃあ騒ぐ学生、上品ぶってて、品のかけらもない人達もたくさんいるよ。大阪の人口が阪急沿線に集中していて、乗客数も圧倒しているのに、品がよかったら、大阪が下品とか言われないわ。
161: 匿名さん 
[2011-09-21 08:47:52]
阪急京都線通勤で毎日乗ってるけど、品が無い人は未だに見ないけど。
朝や夜は、乗ってる人は阪急沿線に住んでる人が圧倒的に多いので、
そう感じるのかな?昼間は、乗らないのでどういう層が乗ってるか知らない。
162: 周辺住民さん 
[2011-09-22 07:49:37]
いやいや自分も京都線で通勤していて、特に高校生のガラが良くない。他の路線でも通勤していたけど、一緒やって。品があるとか言うのは、たいてい茨木市民だと思うんだけど、強いて言うなら茨木が一番下品だわ。特急停車駅ではね。だいたい自分で上品とか言う人に上品だったためしがないわ。他の停車駅に住んでいるけど茨木市民みたいに他の地域を見下す人なんてごく一部です。島本町民もひどいですが。
163: 匿名さん 
[2011-09-22 23:53:14]
他の地域を見下す傾向があるのは阪神エリアと千里ら辺じゃない?
茨木は教育熱は高いがいたって庶民だと思うけど。チャリが多いし。
164: 匿名はん 
[2011-09-24 21:24:08]
不動産屋って地域性の批判を平気でしてるけど、そんなおまえらは世間からどんな評価されてるかわかってんのかなぁ?ファッション、ルックス、しゃべり方、立ち居振る舞いetc.相当な連中が多いですよ
165: 購入検討中さん 
[2012-06-08 01:23:28]
確かに茨木市民はよく「茨木が一番」みたいなこと言ってるが、
利便性は確かにいいものの、住環境とかは千里ニュータウンや箕面、阪急神戸・宝塚線沿線(一部地域除く)には劣るな。
166: 元豊中市民 
[2019-12-14 18:38:43]
9中は良い中学ですよ。

167: 通りがかりさん 
[2019-12-15 02:38:24]
また古いスレ発掘してきたな。
168: 評判気になるさん 
[2020-01-13 23:25:21]
豊中市の北部の校区や吹田の千里丘以北の校区、天王寺区、帝塚山地区の校区はよいですよ。能勢の吉川中学や高槻の芝谷中学、箕面の1.3中学、茨木の養精中学もいいと聞きます。


169: 口コミ知りたいさん 
[2020-01-16 01:33:35]
樟葉すごくいいですね。

178: 匿名さん 
[2020-06-16 21:49:07]
>>177 マンション検討中さん

公立の学力が高い地域は私学の進学率も高い
つまりそういうこと
179: マンション検討中さん 
[2020-06-25 18:21:00]
私学の追手門が良いと聞きましたがいかがですか?
180: 匿名さん 
[2020-06-25 22:10:22]
堺市だったらどこになりますでしょうか??
181: 名無しさん 
[2020-08-12 17:11:12]
茨木市でなら、養精中学校校区。西陵中学校校区です。
・養精中学校校区は、阪急茨木市とJR茨木の間で交通の便が良くスーパーもあり平地で人気。そのため物件は高め(分譲マンションが増えています)。
・西陵中学校校区は、JR茨木と万博(吹田インター)の間にありモノレールもあります。駅から離れるほど坂が多く大きめの一戸建てが多い傾向です。
両校区、子どもたちは落ち着いていて隣接する中学校校区より勉強をする環境、雰囲気で、偏差値70以上の茨木高校、70弱の春日丘高校への進学率が高いです。
199: 匿名さん 
[2020-09-06 00:54:02]
豊中14中はいかがでしょうか?
238: 検討板ユーザーさん 
[2020-09-16 00:55:33]
開平エリアですが、周りのセレブについていけるか不安です。
少し前に4500万程度の60数平米の築浅マンション購入した住民です。。

私みたいな庶民レベルの方が多ければいいのですが。
256: 名無しさん 
[2020-10-15 23:05:44]
子供が養中出身です。
良かったですよ。勉強もクラブも熱心で、子供たちはいい意味で「いい子」。素直で真面目。学校行ったら皆頑張って「こんにちわ!」って言ってくれる(可愛い)
親御さんも良識ある付き合いやすい方ばかりでした。先生も「ここは親御さんの熱心さが違います」って言うから本当かなと思います。
257: たぬきと狐と宮沢賢治 
[2020-11-09 18:51:15]
>>256 名無しさん

そうでしょ。豊中11中や吹田千里丘、山田東中学や高槻芝谷中学あたりもいいですよ。ほかにも彩都西中学や吹田1中や天王寺区の中学群は評判いいです。大阪に住むなら北摂にしたほうがいいです。大阪市内はあまりかな。
258: ウルトラマン80ならぬウルトラマン豊中8中学 
[2020-11-09 18:54:43]
豊中8中学は千里中央にあり最強です。ウルトラマン80みたいに無敗。
259: ウルトラマン80ならぬウルトラマン豊中8中学 
[2020-11-09 19:22:38]
>>14 匿名さん

豊中8中学はそれ以上にいいところですよ。シュワ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる