大阪の新築分譲マンション掲示板「【昭和住宅】リベールグラン夕陽丘【上町台地】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. 【昭和住宅】リベールグラン夕陽丘【上町台地】
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2008-10-14 22:51:00
 削除依頼 投稿する

上町台地、上汐公園横。
このあたりで非タワー物件は珍しくなってしまったので注目しています。
どうでしょう?

所在地:大阪府大阪市 天王寺区上汐4丁目4-2(地番)
交通:大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2007-05-11 00:48:00

現在の物件
リベールグラン夕陽丘
リベールグラン夕陽丘
 
所在地:大阪府大阪市 天王寺区上汐4丁目4-2(地番)
交通:大阪市営谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
総戸数: 75戸

【昭和住宅】リベールグラン夕陽丘【上町台地】

43: 入居予定さん 
[2008-07-30 01:37:00]
家族だけで内覧会いく予定です。

マンション買った先輩に相談したら、
参考になるHPを教えてもらいました。

http://nairankai.cocolog-nifty.com/

プロはこういうところ見るのか〜、って面白かったです。
44: 匿名さん 
[2008-07-30 10:41:00]
オプション会はもう終了したのですか?
行かれた人、どうでした?
イイ物はいいのですが、なかなか値段が高くて手が出ないのが現状ですけど。
内覧会の日程はどうなっていますか?
土日の2回に分けてするのでしょうか。
8月の1週目でした?
46: 購入検討中さん 
[2008-08-04 12:25:00]
内覧会はいつですか〜?
その日に頼み込んで中を見せてもらいたいです。
慎重にマンション選びしたいので。
お願いします。
47: 入居予定さん 
[2008-08-04 17:26:00]
内覧会は購入者が内容確認するためのものなので、頼み込んでも無理だと思います。

ただ、もうすぐ棟内モデルルームが公開されると思いますよ。
48: 購入検討中さん 
[2008-08-05 09:44:00]
No47さん

早速のレスありがとうございます。
そうですか、内覧会では見せてくれないのですか。
残念です。
でも、情報ありがとうございます。
その棟内モデルルームでは堂々と見れるんですね。
よかったです。

別の掲示板にはもう内覧会が終了したみたいな書き込みがありましたが
契約した方はもう終わられたのでしょうか。
感想聞かせてくださいね。
50: 匿名さん 
[2008-08-12 17:04:00]
入居予定さん
何が決めてで契約されたのですか?
6月にモデルルームに行きましたが・・・・・
全く住む気がおこりませんでした。
不思議です
51: 入居予定さん 
[2008-08-13 22:42:00]
上の方とは別人ですが、参考程度に。

私の決め手は立地と時期です。
元々ここいらの狭い地域で探していましたが、
なかなかタイミングが合わずで・・・。
今回、色々な事情がピタっとあいましたので契約しました。
ですからモデルルームに行って確認することは値段くらいでしたね。

自分のこだわりをクリアして、なおかつ買える値段というのが
ベストじゃないでしょうか。
モデルルームに行った人で、ほとんどの方は買わないのですから
全然不思議ではないと思いますよ。
色々な考え方がありますから。
53: 悩み中 
[2008-10-13 03:00:00]
こんばんわ。

購入されたみなさんは、もう入居してるのですか?
まだ電気のついていないお部屋がたくさんあるようにも思えるのですが・・・

最近、また広告が入ってましたが、残戸はあとどのぐらいあるのでしょうか?
値段が少しお高めのため当方まだ決めかねています。

実際に住まわれてみて、住み心地はいかがですか?
54: 物件比較中さん 
[2008-10-13 22:56:00]
すでに入居も始まってる物件ですし、このご時世、多少値引きとかもあるのでしょうか?
家電をつけてくれるとはいわれましたが、価格はなかなか…。
すでに購入された方、多少なりともありました?
55: 匿名さん 
[2008-10-14 16:30:00]
現地モデルルームなら家具家電付きなんてよくある話。
昭和住宅からのプレゼントで家電は付いてくるし。
ということは、販売代理店が努力することは値引きのみ。
1割なんてセコイこと言わず、バンバン叩いて買いましょう。
キャンセル物件ならただでさえ手付け分引けるのですから。
これは他物件で経験済みです。
56: 物件比較中さん 
[2008-10-14 22:51:00]
なるほど、キャンセルが出た場合は手付け分の値引きとかもあったりするのですね。
私の場合は特に急いでいるわけでもなく2〜3年以内に欲しいので、もし安くなったら買うというスタンスでがんばってみます。
他とも比較して一番値引率の高いマンションを考えようと思います。
近所の某マンションは13%くらいを言ってきているので、目指すは20%で行きます!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる