管理組合・管理会社・理事会「完全分業独立管理体制のフォーリストはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 完全分業独立管理体制のフォーリストはどうですか?
 

広告を掲載

マンション管理研究家 [更新日時] 2023-09-25 00:24:24
 削除依頼 投稿する

横浜の管理会社フォーリストは画期的な完全分業独立管理システムを採用。
業者との契約はマンション管理組合が直接する。
それによって、管理会社と業者の癒着を防げるので値段が安くなるそうだ。素晴らしい。
しかし、トラブルがあった場合の責任の所在が不明確にならないだろうか?
さあ、研究検証してみよう。

http://www.fourlist.net/

[スレ作成日時]2010-04-03 21:39:24

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

完全分業独立管理体制のフォーリストはどうですか?

51: 匿名さん 
[2019-07-07 11:55:36]
コミュニティワンも業務システム停止みたいだし、見る目が無いとしか思えない。
52: デベにお勤めさん 
[2020-09-26 03:13:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
53: デベにお勤めさん 
[2020-10-31 21:59:49]
非常照明の管球を外す、自動火災報知機の点検手抜きなど法律違反をしてました。
54: ご近所さん 
[2020-11-01 08:32:27]
49 購入経験者さん
>相談事や疑問を電話で問い合わせをしましたがとにかく対応が腹立たしいです。
フォーリストに限ったことでもないですよ。
多くの管理会社にそういう苦情が寄せられています。
50 坪単価比較中さん
>フォーリスト関係と思われる住居人から個人攻撃、中傷にあっています。
フォーリストに限ったことでもない。
管理会社が絡むとどこでも同じことが起きますよ。
フォーリストさん、画期的な完全分業独立管理システムだと自慢しているけど大きな誤りを犯している。
肝心の管理会社とは完全分業独立管理システムの関係にはなっていない。
管理会社さえ排除すれば、後は自ずから完全分業独立管理システムとなっていくことが理解できていない。
フォーリストの役目を組合内管理者がすればいい。
55: デベにお勤めさん 
[2020-11-01 21:31:49]
管理組合員名簿、月次管理報告、管理費積立金未納リストがフォーリスから理事長に報告されているが管理組合員にも報告するべきだと思う。

56: デベにお勤めさん 
[2020-11-01 21:39:51]
先日フォーリスト行ってきました。管理会社でなく不動産売買の会社のイメージを感じました。
57: デベにお勤めさん 
[2020-11-01 21:43:43]
同様です。社長と話しても管理のことは素人

58: 評判気になるさん 
[2021-12-28 11:25:17]
〉管理組合員名簿、月次管理報告、管理費積立金未納リストがフォーリスから理事長に報告されているが管理組合員にも報告するべきだと思う。

管理委託契約内容を変えればいいだけでは?
59: 匿名さん 
[2021-12-28 12:49:32]
分譲マンション管理業登録業者の前身は不動産管理及ぶ取引業者であるから
商売をしやすいようにするために建前上分譲の管理業者を名乗っているだけである。
だまされないことだ。金の流れな同じである。
60: 匿名 
[2023-09-25 00:24:24]
同ビルに、設計事務所も入っていますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる