大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪市で人気の公立小学校を教えてください」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪市で人気の公立小学校を教えてください
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-06-06 18:29:21
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪市の小学校| 全画像 関連スレ RSS

こんにちわ

大阪市内で人気の公立小学校を教えてください。

よく聞くのが、五條小学校、常盤小学校、真田山小学校、堀江小学校です。
他に人気の小学校や評判をぜひ教えてください。

[スレ作成日時]2007-11-15 12:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪市で人気の公立小学校を教えてください

652: 通りすがり 
[2020-10-06 10:35:49]
スレ主が書いてる中の五条は、今流出が進んでます。
今年の一年生は、生魂希望者が多かったらしい(これは生魂の一年生の親から聞いた話なので、実際は逆側の桃陽とかへの転学区も多かったのかも)
人数が多すぎて、去年の一年生の状態が悪く、その噂を聞いた親が、元々五条いれようと家を買ったけど、通わせたくないとなって越境させたとか。
特別学級も、学区内に済んでいる希望者は拒めないので(越境組は、教室に余裕がないと入れない)、人数がキャパを越えていてぐちゃぐちゃだと、地域の療育の先生がおっしゃられていました。
今年3年生の学年の親が同僚ですが、こちらも五条ではなく聖和に越境しています(これは母方の祖父母が聖和学区に住んでいたのもあるけど)

コロナのどたばたの際に、一番学校や児童が落ち着いていたのは生魂でした。
生魂は、そこまで高いマンションが無いし、区内にラブホが有って敬遠されがちだけれど、人数少ない分面倒見が良いとの事でした。

ちなみに真田山のPTAには役員がありません。
ここは、共働きが多い学区でもあるからかも。

味原も場所は便利だけど、学年に一クラスだけだし、逃げ場がない感じがしますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる