大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン夕陽丘CLASSY(旧称:グランドメゾン夕陽丘勝山)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. グランドメゾン夕陽丘CLASSY(旧称:グランドメゾン夕陽丘勝山)について
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-20 13:42:46
 削除依頼 投稿する

興味のある方、情報をもっている方、ご近所の方
よろしくお願いします。


【正式名称を確認しましたので、タイトルを変更しました。2011.09.21 管理担当】

[スレ作成日時]2010-03-29 07:33:41

現在の物件
グランドメゾン夕陽丘CLASSY
グランドメゾン夕陽丘CLASSY
 
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山1丁目171番(地番)
交通:大阪市谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘駅」徒歩9分

グランドメゾン夕陽丘CLASSY(旧称:グランドメゾン夕陽丘勝山)について

22: 物件比較中さん 
[2011-09-19 10:59:23]
こんばんわ。
最近こちらのマンションを見つけて素敵だな~と検討しております。
当方予算は6000万までで90平米以上大阪市内で探しております。
こちらのマンションはどうなんでしょう、価格がいまいちまだわかりませんね・・
子どもはこれからという子育て世代です。
市内ならわりとどこでも良いのですがこのあたりは環境もよくて子育てに良さそうですね~。
しかもかの有名な五条小学校・・・。
プラウドは2個一で外観が見てないけど貧相そうなのが・・・なんですけどこちらはどうなんだろう。

今まで見学した物件は
ローレルタワー梅田
マストタワー安堂寺
難波GMT
中ノ島ロジュマン・・・ちょっと素敵で心揺れてます。。だけど残り1邸 モデルルームのみ。。
シテイタワー大阪天満
これだけ見にいってます。。
今後施工されるものも気にしてますがなかなか今年、来年で良さそうな物件がないですよね~。
こちらのグランドメゾンはホームページだけ見るとすごく良さそうですがどうなんでしょう。。
希望としてはタワーマンションが良かったけどいい物件が全然ないですね~。
中ノ島に川沿いに新しく立つマンションは少し気になるけど予算合わないだろうな~。
関係ないことをすいません。。モデルルーム行ってみましょ。
23: 物件比較中さん 
[2011-09-19 11:00:15]
グランドメゾン、見ました。

内装なんかもほかのマンションと違うなと感じました。
外観の見た目も結構いいんじゃないでしょうか。

後は、お値段が・・・。。
24: 物件比較中さん 
[2011-09-19 11:00:30]
限られた方のためのマンションですね。
良いけれど、とても高い。

私には高嶺の花です。
25: 物件比較中さん 
[2011-09-19 11:00:47]
早くも値下げ始まりそうですよ~
26: ビギナーさん 
[2011-09-19 11:01:04]
駅から遠いってどうよ 桃谷と夕陽が丘の間で1kmぐらいじゃん どこが遠いんじゃ
27: 周辺住民さん 
[2011-09-19 11:01:24]
ハイハイタウン在住 生魂小学校 夕陽ケ丘中学出身です。
ハイハイタウンから夕陽ケ丘中学この距離で、もう遠すぎます
どこの駅行くにも徒歩は遠いですね。 
子供は 上六 谷9 天王寺 桃谷 難波 それぞれまでチャリで余裕でいきますがね
四天王寺駅は梅田行く時しか使いません 一駅の乗り換え(難波)面倒ですからね。
治安が良いと言われるのは、悪いやつは難波、天王寺で遊ぶから地元で見かけないだけ・・・
五条小学校もたいしたことないし・・・。
28: 匿名さん 
[2011-09-19 11:01:43]
21戸で高級志向なマンションお値段高そうですね
勝山って住所のイメージが良いです
29: ビギナーさん 
[2011-09-19 11:02:00]
あと何邸ですか?もう完売したんですか?
いくらの部屋が残っていますか?
何階ですか?
30: 匿名さん 
[2011-09-19 11:02:19]
値下げしなくても売れちゃ居そうですね。
立地が良いですから。
31: 購入検討中さん 
[2011-09-19 11:02:34]
ここのマンションの外装、内装ともに素晴らしいですね。隣の建物が近いのと、駅から少し遠いので迷っています。
これさえ妥協できれば、価格はなんとかなるんですけど。
引っかかっているのが、立地なので、値引きをしていただいても、やはり悩みます。
同じグランドメゾンでも、クオリティが全然違うんですね。
近くにもありますが、あちらはもう一つというところでした。
なぜなのでしょうか。
ここだけがずば抜けて高級感があるのは。
32: 匿名さん 
[2011-09-19 20:33:46]
先の方も書かれているように、勝山って住所がものすごくイメージ良く
させてくれます。
駅までは少し距離がありますね、それがちょっと残念かもです。
33: 匿名さん 
[2011-09-20 13:42:46]
勝山アドレスがいいって?(笑)
生野区側もあるのでそれは勘違いじゃないですか?
いちいち「天王寺区の」って付け加える面倒くささをご存知ないのかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる