大阪の新築分譲マンション掲示板「大阪府内意外とおすすめな町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府内意外とおすすめな町
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2023-08-16 17:15:38
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】大阪府内おすすめの街| 全画像 関連スレ RSS

大阪で素敵な場所というと北摂・帝塚山・四天王寺・真田山・清水谷
などよく聞きますが、なかなか手が届きません。
他にもおすすめな街があれば知りたいです。
高級住宅地ではないけど、以外と環境が良くておすすめな町とか
デメリットはあるけどココはすごく便利だとか。。。
色々なご意見がありましたら、活発に意見交換できればと思います。

[スレ作成日時]2009-02-08 19:51:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大阪府内意外とおすすめな町

581: 匿名 
[2011-09-08 22:35:57]
浜寺公園行った時に、堺市でもこの辺りならいいなぁって思いました。難波も遠くないし。
582: 匿名 
[2011-09-09 01:09:09]
阪急神崎川
583: 匿名さん 
[2011-09-09 22:48:08]
十三
584: 匿名さん 
[2011-09-21 01:41:12]
泉北はとにかく空気が本当に綺麗で緑も多くて良いです。
これは、別の都市に移って改めて思いました。
585: 匿名 
[2011-09-21 07:58:21]
池田はどうですか?
586: 匿名さん 
[2011-09-21 08:05:40]
ダイハツあるくらいで、大阪でもマイナーな都市。
正直、全国に、池田市、池田町ってたくさんありすぎ。
587: 匿名さん 
[2011-09-21 08:09:02]
大阪の南部の地域の人は、場所も知らない人も結構多いよ。
588: 匿名さん 
[2011-09-21 08:31:33]
意外っていうから、阪急路線はあてはまらないし、世間で言う近鉄路線か南海路線
での地区で考えなあかんね。何処ある?
589: 匿名 
[2011-09-21 08:43:01]
浜寺付近。
急行停車駅で、羽衣。
590: 匿名さん 
[2011-09-21 08:51:44]
高石地区のことかな?ちょっとマイナーやね。
591: 匿名さん 
[2011-09-21 09:03:09]
南海線はガラが良くないというイメージがやっぱり強すぎるわ。
北の人間は、あえて南海に乗ることはそんなに無いと思う。
592: 匿名 
[2011-09-21 09:04:25]
高石地区じゃなくて、
あくまで浜寺付近。
(羽衣が高石市なのは知ってるけど)
593: 匿名さん 
[2011-09-21 09:07:15]
南海線?う~んピントこないね。確かに、ガラはあまりよくないです。
津波の心配もあるね。
594: 匿名 
[2011-09-21 09:58:26]
南海線?通ってるエリアが、西成、堺、泉大津、岸和田、泉佐野。。。

お勧めエリアは正直難しいね。
595: 近所をよく知る人 
[2011-10-09 05:13:29]
東大阪市、近鉄奈良線の河内永和駅(JRとの2way)、河内小阪駅近辺はお勧めです。

布施だとゴミゴミしていて治安も不安ですが、上記周辺なら比較的落ち着いていて良い感じ。

特に地味だけど、河内永和駅近辺はお勧めです。
難波まで約13分直通で、おおさか東線を使えば梅田まで210円で行けます。
小阪と布施に挟まれており、昔から目立たない駅ですが、関西スーパー、サンデイなどのすーのほか、駅近辺にコンビニも揃っています。
自転車5分前後の圏内には、コーナンやイオンもあったりします。

河内小阪駅あたりは司馬遼太郎さんも亡くなるまで住まわれたところで、私も子供の頃何度も駅前の書店で生前の司馬さんに遭遇したものです。

596: 匿名さん 
[2011-10-09 22:15:06]
司馬遼太郎さんに遭遇って、スゴいです!
難波通勤の人は1本だから便利ですね。
597: 匿名さん 
[2011-10-10 03:23:42]
友人が永和に住んでるけど、確かに住みやすいと言ってたな。

JRおおさか東線が、新大阪まで延びる頃には、もっと発展しそうだけど、

ほどほどで良いみたいなこと言ってたな。
598: 匿名 
[2011-10-10 15:52:34]
北摂や阪神間と比べると、かなり住環境は下がるけど、
庶民の街でいいんじゃないですか。
599: 匿名はん 
[2011-10-10 16:30:02]
あかん、あかん!東大阪なんてあかんって!!

そもそも難波へ通勤ってのが一般的な職業じゃないやんか?

近鉄線や千日前線のガラが悪いの対して、中央線が上品なのは目的地が本町や堺筋本町やからやで!!

昔からここ大大阪では、本町以北梅田以南で働くのが一流の証っていわれてるんやっ!!

「娘はんくださいっ」いうときでも、「淀屋橋で働いておまっ」っていうた瞬間、嫁の両親の顔色変わっとったで。これ、ほんまの話やでっ
600: 匿名 
[2011-10-10 16:42:13]
 599さんは東大阪の人?

 「淀屋橋で働いておまっ」って何処の言葉?

 品があるようには全く見えないんですが。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる