大阪の新築分譲マンション掲示板「クレアシティ大阪清水谷」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 天王寺区
  6. クレアシティ大阪清水谷
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2021-06-19 14:54:26
 削除依頼 投稿する

人気の上町台地の好立地・清水谷で20階建のマンションです。
清水谷ハウスとの比較検討を交えて議論しましょう。

所在地:大阪府大阪市 天王寺区清水谷町4番2(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線「玉造」駅から徒歩5分

[スレ作成日時]2007-01-20 19:15:00

現在の物件
クレアシティ大阪清水谷
クレアシティ大阪清水谷
 
所在地:大阪府大阪市 天王寺区清水谷町3番5(地番)
交通:大阪市営長堀鶴見緑地線玉造駅から徒歩5分
総戸数: 72戸

クレアシティ大阪清水谷

62: マンション検討中さん 
[2020-03-08 01:56:57]
そこずっと売れてないよ
63: 評判気になるさん 
[2020-03-08 07:58:06]
>>60 匿名さん
住んでいるところによって違うのかもしれませんね。中層階は本当に気になります。ピアノOKだと苦情も言えず、ひたすら我慢しております。
64: 研究中さん 
[2020-03-08 08:59:17]
>>59 匿名さん

売り出しの時、見ました。
当時は、清水谷ハウスが良かったですが、
今はこちらですね。

当時も値段安くなかったと思います。
70#80は高かった。
広さ的に3千万円台の部屋かな?

65: 匿名さん 
[2020-03-08 11:13:22]
>>64 研究中さん

資産価値が1.5倍になったってすごいマンションだね。
66: 検討板ユーザーさん 
[2020-03-08 13:22:22]
>>65 匿名さん

今は有料中古は高いですね。
近くだとグランドメゾン上町台タワーが安かった気がします。


67: 匿名 
[2020-03-08 18:58:25]
>>63 評判気になるさん
近くだとかなり気になりますよね…。
出来たら電子ピアノにしてもらえるとありがたいですね。
68: 匿名 
[2020-03-10 11:22:48]
ピアノOKだとしてもお互い気持ちよく住めるようになれば良いですね。
音は気になるとしんどいですし。
69: 通りがかりさん 
[2020-03-11 23:05:44]
>>59 匿名さん
高いからずっと売れていない物件です。
売り出し価格は自由です。
清水谷ハウスは同じ広さで3980万で
売りに出ています。
エントランス等は清水谷ハウスの方が
かなり豪華です。

70: マンション掲示板さん 
[2021-02-13 16:26:44]
>>68 匿名さん
ピアノの音、本当にしんどいです。
休日だけでも、鳴らすのを我慢して欲しい??
71: マンション掲示板さん 
[2021-02-13 16:45:21]
>>70 マンション掲示板さん
集合住宅では、ピアノ可にすべきではないと思います。気持ちよく演奏されていますが、とても、不快です。休日だけでも演奏を我慢して欲しいです!!

72: 匿名さん 
[2021-06-19 14:54:26]
毎日2回以上同じ曲のピアノを聞かされ、苦痛でしかありません。
ピアノを弾くなら防音設備を整えてからにしてください!!
ピアノの騒音によるストレスで、健康を害しています。
コロナ禍、オンラインで仕事や勉強をしている人が大勢います。
少しは気を遣って欲しいと思います!!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる