マンションなんでも質問「洗濯機の排水が逆流することへの対応方法は?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 洗濯機の排水が逆流することへの対応方法は?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-03-06 12:53:24
 削除依頼 投稿する

どのような解決法があるのかわからずに困っています。皆様のお知恵を拝借できればと思い、質問させて頂きます。

昨年末、洗濯機を新品に交換した際に、洗濯機の排水がスムーズに流れずに、配管から逆流して防水パンに水がたまっているのを発見しました。
配管が詰まっていると思い、すぐに、業者に来てもらい、針金を通してもらったりしましたが、実際には、配管が詰まってないことが確認できました。

洗濯機は新品で問題なく、配管も詰まってないのに排水が逆流しています。配管のつまりを確認しにきた業者が言うには、換気扇等によりマンション内の圧力が低下し、負圧で流れ出る水が引き戻されているのと、配管の排水能力が小さい可能性があるとのことでしたが、ここ最近のマンションでそういう現象は普通に起きる物でしょうか?
本当の原因は不明ですが、どのような対処方法、解決方法があるのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2010-03-13 10:13:40

 
注文住宅のオンライン相談

洗濯機の排水が逆流することへの対応方法は?

16: 匿名さん 
[2012-10-23 02:00:51]
台所の排水管から、排水が逆流してきます。特に、上の階の家が洗濯、風呂など大量の水を流すと逆流するようです。ゴボゴボといって上がってきます。業者に来てもらって、みてもらっても詰まりはないようです。他の人が使用し、排水が上がってくるなんて気持ち悪いです。どんなことが考えられるのでしょうか?業者は対処できるのでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる