九電不動産株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドオーク藤崎南カノンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. グランドオーク藤崎南カノンってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-06 06:12:43
 削除依頼 投稿する

グランドオーク藤崎南カノンについての情報を希望しています。
公式URL:https://go-canon.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154872

所在地:福岡県福岡市早良区荒江3丁目419(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線「藤崎」駅徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.19㎡~98.77㎡ ※温水器置場面積を含む
売主:九電不動産株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社松本組
設計・監理:株式会社Gデザインアソシエイツ
管理会社:株式会社オークパートナーズ

総戸数:32戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上7階建
用途地域:第一種住居地域
地目:宅地
駐車場:(総戸数に対して)駐車場32台(平置32台)
自転車置場:(総戸数に対して)55台
ミニバイク置場:(総戸数に対して)2台
バイク置場:(総戸数に対して)2台
間取り:2LDK:4戸、3LDK:16戸、4LDK:12戸

建物竣工時期:  2025年5月中旬予定
引渡し・入居時期:2025年7月下旬予定
販売開始予定時期:2024年5月(予定)

バルコニー面積:5.76㎡~16.18㎡
ルーフバルコニー面積:15.99㎡~77.34㎡
アルコーブ面積:1.36㎡~8.88㎡
敷地面積:1,288.64㎡
建築面積:887.64㎡
延床面積:3,552.58㎡

Be Symphony.
あなたらしい人生を、奏でよう。

人生は十人十色。生き方、出会いも人それぞれ。
それはまるで、様々な音色が重なりあうシンフォニー(交響曲)のよう。
「グランドオーク藤崎南カノン」。
天神・博多へダイレクトにつながる地下鉄空港線「藤崎」。
4つの大通りに囲まれ、豊かな暮らしの彩りが
カノンのように響き合うこの舞台で、
あなたらしい人生を、奏でてみませんか。

舞台と住まい。
2つの魅力の音色が重なり奏でる
シンフォニーライフへ。

- 地下鉄空港線「藤崎」駅利用(徒歩13分)「天神」駅直通9分「博多」駅直通17分
- 並木のゆったりとした遊歩道 グリーンレールロード隣接(鳥飼姪の浜線の一部) 三方接道地
- 第一種住居地域に 全邸南向き 32邸
- シャッターゲート付き 平置き駐車場100% EV充電設備導入
- 高断熱・省エネ性能住宅 ZEH-M oriented
- 経済的で環境にやさしい オール電化マンション

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-12-23 11:33:11

現在の物件
所在地:福岡県福岡市早良区荒江3丁目419(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩13分
価格:4,730万円
間取:2LDK
専有面積:64.19m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 32戸

グランドオーク藤崎南カノンってどうですか?

81: マンション検討中さん 
[2024-05-13 22:57:29]
>>80
検討中です!
原小、原中央中の情報あればよろしくお願いします。
82: 匿名さん 
[2024-05-14 20:38:24]
>>81 マンション検討中さん

ネットで検索した感じそんなに悪い評価はなさそうですね。
個人的にマンモス校は避けたいので生徒数としてもちょうどいいと感じてます。
HPでモデルルームが公開されていますね!^^
83: マンション比較中さん 
[2024-05-25 10:15:01]
SUUMOに第1期の価格が一部出てますね

4680万円~7980万円 (第1期)
2LDK~4LDK | 64.19m2~98.77m2
第1期は18戸(全32戸)

これってどう評価すればいい?
84: 評判気になるさん 
[2024-05-25 10:49:12]
>>83 マンション比較中さん
空港線としては妥当では?売れ行きが証明するんじゃないですか。
85: マンコミュファンさん 
[2024-05-25 11:02:58]
校区、立地、環境
福岡市内では普通強くらいな感じでこの価格はまあ現実的なのかな…
86: 通りがかりさん 
[2024-05-25 11:35:55]
順調に売れるでしょうね。
駅まで遠いけど、空港線沿いで平置き駐車場、九電ブランドのオール電化。転売や賃貸の資産と言うより、終の住処で選ぶ物件かな。
87: マンション検討中さん 
[2024-05-25 12:52:29]
駅から遠いのに高いなあ。
88: eマンションさん 
[2024-05-25 12:53:44]
>>87 マンション検討中さん
空港線沿いだから仕方ない
89: マンション検討中さん 
[2024-05-25 19:45:15]
駅から遠いのでチャリチャリが設置されてるみたいです
90: マンコミュファンさん 
[2024-05-25 21:41:43]
何こんな庶民マンションスレでまで一人で自演してるんですか?
ここの人は「グランドメゾン」買いませんよ?(笑)
91: マンション掲示板さん 
[2024-05-25 22:39:30]
平均6000万程度のマンションですね。高いですが竣工前には完売するんだろう。
92: マンコミュファンさん 
[2024-05-25 22:47:16]
>>91 マンション掲示板さん
福岡市内でファミリータイプ6000万は今やスタンダードな価格で高い部類に入らないよ。
93: 匿名さん 
[2024-05-26 01:03:16]
>>92 マンコミュファンさん
照葉は安いよ
94: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-26 11:20:34]
>>89 マンション検討中さん
チャリチャリは便利だけど、雨の日とか面倒だな

95: マンション掲示板さん 
[2024-05-26 11:26:08]
>>92 マンコミュファンさん
南区や東区はそこまで高くないけど。
96: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-26 16:50:30]
>>95 マンション掲示板さん
駅近だと高いですよ。
97: 匿名 
[2024-05-28 19:47:29]
>>90 マンコミュファンさん
えぇ…例の人がこんなところにまで?
98: 名無しさん 
[2024-05-28 19:49:13]
>>97 匿名さん
もうグランドメゾンネタに戻さなくていいです
99: マンション検討中さん 
[2024-05-28 21:58:32]
だってほら、区の話したがるじゃないですか。
100: マンション検討中さん 
[2024-05-29 05:27:22]
>>99 マンション検討中さん
すればいいよ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる