大阪の新築分譲マンション掲示板「BELISTA都島毛馬橋はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 都島区
  6. BELISTA都島毛馬橋はどうでしょう?
 

広告を掲載

賃貸住まいさん [更新日時] 2009-06-06 03:45:00
 削除依頼 投稿する

環境はいいと思うのですが、駅が無いのがネックですね。

梅田まで3km圏内にしては値段もお手ごろかと思いますが

どうでしょうか?

所在地:大阪府大阪市 都島区毛馬町4丁目1番(地番)
交通:大阪環状線「大阪」駅 バス12分 「毛馬橋」バス停から 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-03-07 01:04:00

現在の物件
BELISTA都島毛馬橋
BELISTA(ベリスタ)都島毛馬橋
 
所在地:大阪府大阪市 都島区毛馬町4丁目1番(地番)
交通:大阪環状線大阪駅 バス12分 「毛馬橋」バス停から 徒歩6分
総戸数: 70戸

BELISTA都島毛馬橋はどうでしょう?

No.2  
by 匿名さん 2008-03-10 12:44:00
交通機関がネックだと思います

毛馬といえば市内で梅田に近い割りに鉄道の駅が近くにないので
市バスが唯一の交通機関だと思います

朝の大阪駅行きの市バス本数は多いのですが道路も車内も混雑していると思います。

自転車を利用すれば天六や中津へも十分行けると思いますが
雨の日はつらいですよね。

天六まで徒歩20〜25分といったところでしょうか。

JR新線も先の話だと思いますし、出来ても行き先が微妙ですね。
No.3  
by 匿名さん 2008-03-14 22:45:00
質問です。
毛馬町周辺って環境的にはどうなのでしょうか。
周辺は一戸建てと集合住宅がほとんどで完全に
住宅地のようです。
比較的のんびり子育てができそうな印象を
持っているのですが実際のところはどうなんでしょうか?
どなたか詳しい方教えてくださいませ。
No.4  
by 坪単価125万 2008-04-06 17:41:00
近くに住んでるものですが、販売難航してる模様です。
価格設定がすこし高いように思えます交渉次第では
かなりの値引きが期待できそうですよ。
No.5  
by 地元不動産業者さん 2008-04-06 19:58:00
住所を見て、分譲を止めて賃貸にしたディアステージ大阪を思い出しました。
No.6  
by 近所をよく知る人 2008-04-07 14:59:00
以前住んでいましたが環境はとても良い所だと思いますよ。

02さんの書いてあるように、欠点は交通手段が市バスになるということです。
バス一本で主要なところは行けるのですが、渋滞すると・・・

自転車で梅田・京橋・千林・天神橋筋によく遊びに行ってました。
自転車での移動は大阪市内は平坦なので渋滞知らずでとても便利です。
雨の日が困りますが・・・


子育ての環境は良いと思います。
近くに淀川の河川敷があり、のびのび遊べます。
子供同士では川があり危険ですが、大人と一緒なら安心。
犬のお散歩・ランニング・キャッチボールなど自由にできます。
休日もお金をかけずにあそべます。
No.7  
by 入居予定さん 2008-04-07 21:26:00
藤和不動産の株価が120円台とかなり下がってますが
入居前にすごく気になりますが大丈夫ですか?
No.8  
by 物件比較中さん 2008-04-08 00:32:00
藤和不動産は、過去に既に2回つぶれていますよ。
デベのスレでも触れているので検索してみては。

当方もこれから建築予定の藤和の物件が気になっているのですが、
この会社の動向が気になって、様子を見ています。
建物と管理さえしっかりしていれば問題ないのですが・・・。
No.9  
by 近所をよく知る人 2008-04-11 23:27:00
2回潰れた会社のマンションは買うきしないなぁ。
家はやはり大きな買い物なので信用できる会社じゃないと。
No.10  
by 購入経験者さん 2008-04-12 19:28:00
会社が良くても交通の便が悪いマンションは買う気しませんね。
自宅で仕事してるとか
引退してのんびり暮らすとか
特定の人ならいいかもしれませんが・・・
あまりにも立地悪すぎです
No.11  
by 匿名さん 2008-04-13 09:02:00
戸建ならともかく、マンションの立地ではないかも。

ディアステージの例もあるし。

地下鉄御堂筋線「梅田」駅バス約12分停歩6分

↑最寄り駅は梅田駅なんですね(笑)
No.12  
by 買い換え検討中 2008-05-06 13:29:00
あまり売れてないみたいですけど、やはり価格設定が高くしすぎた
ためでしょうか?
No.13  
by 匿名さん 2008-05-07 12:45:00
HPに4月10日現在の販売状況載ってますが、
70戸中31戸分譲済みです。
販売戦略もあるので鵜呑みにはできませんが。

このスレもあまり伸びませんねぇ。
検討されてる方あまりいらっしゃらないのでしょうか?
中規模マンションだからこんなものかな?
No.14  
by 匿名さん 2008-05-07 12:56:00
私は動物が苦手なので、できればペット不可が良いのですが
こちらのマンションはペットOKですか?
ホームページには載ってないようです。
どなたか御存知有りませんか?
最近の分譲マンションはペットOKが多いのでしょうか?
No.15  
by 買い換え検討中 2008-05-08 01:33:00
小型犬ならOKのはず。
ダメでも飼うやつは飼うし分譲の場合出て行けとは
なかなか行かない。

駐車場が機械式でなくもう少し安ければかなり購買意欲
をそそられるが・・
No.16  
by 購入検討中さん 2008-05-21 17:50:00
内覧会とかかぎ渡しの案内なんかもう来ましたか?
No.17  
by 物件比較中さん 2008-05-30 17:48:00
どうも01です。
しかしこのスレ盛り上がりませんね。売れてないのかな?
駅が無いのが痛いですが、環境はいいと思うんだけどな。
これで駐車場が自走式で安ければ迷うことなく。。。

ところで最近の淀中はどうでしょうか?
昔はヤンチャなイメージがあったんですけど。
No.18  
by 物件比較中さん 2008-06-07 12:26:00
なんか情報ありませんかね。
ホームページに載ってた販売状況消えちゃったし。
No.19  
by 匿名さん 2008-06-08 10:47:00
ますますディアステージ2号の名を冠するにふさわしくなってきているのでは?
No.20  
by 近所をよく知る人 2008-06-08 14:12:00
>>19
三分の一は売れてるから棟売りに変更して賃貸にするような
ことはないでしょう。でも毎日MRの前通るが、いつも客は
入ってない。売れてないことがわかるから成約情報の掲示を
やめたんでしょ。
No.21  
by 物件比較中さん 2008-06-24 12:36:00
なんか情報ありませんかね。
工事進んでるみたいで外壁の幕が外れてきましたね。
外壁の色が思ったよりも 明るい茶色?でした。
堤防の上から見ると中学校の壁の色に似ててちょっと残念に感じました。
No.22  
by 土地勘無しさん 2008-07-24 15:23:00
この物件の前にある公園は日中、人が集まりますか?
何度か周りを歩いてみましたが学校が近いのにもかかわらず公園に人がいるのを見たことがありません・・・。この地域にお詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
No.23  
by 土地勘無しさん 2008-07-24 16:39:00
すいません!
この、物件で最寄りの駅はどこでしょうか?

それとも、バスが1番便利なのでしょうか?

マンションはもう出来上がってるのですか、知っていたら教えて下さい。
No.24  
by 購入検討中さん 2008-07-25 11:38:00
私もそんなに詳しくはないですが
この物件からはバスが一番便利だと思います。
地下鉄の天神橋筋六丁目までは徒歩25分〜30分
ぐらいかかっちゃいます。

マンションはもうほとんど出来上がってますよ。
No.25  
by 土地勘無しさん 2008-07-25 13:02:00
NO 24さん

情報有難うございます。

交通手段が、バスと言うのがう〜ん・・・・・

MR見学されたのでしょうか?
No.26  
by 匿名さん 2008-07-25 13:12:00
>>23
>>最寄りの駅はどこでしょうか?

最寄の駅は。。
天六 徒歩30分ぐらい
中津 徒歩40分ぐらい

バスを利用するとバス停から
天六 バス5分+徒歩10分ぐらい(天八下車)
中津 バス10分ぐらい

自転車が便利ですよ
天六 自転車10分ぐらい
中津 自転車15分ぐらい

時間は全て私の個人的な感覚ですので多少違うかも。
正確な時間が必要でしたら営業さんに聞くか、実際に歩いたりしてみてね。
No.27  
by 購入検討中さん 2008-07-25 16:30:00
>>25
バスの本数は多いみたいですが電車がないのは痛いですね・・・。
MRでの感想は・・・うーん・・・私的には可もなく不可もなくって感じです。
ただ売れ行きは悪そうでした。
でも環境は良さそうなところでしたよ。
No.28  
by 物件比較中さん 2008-08-20 17:57:00
あんまり盛り上がってないすね!

私も行きました。感想は値段的にはこんな感じかな〜と

今は、棟内見学出来るような事を営業の人が言ってましたけど!

9月の内覧会(6・7)の時皆さんはどうされますか?
No.29  
by 購入検討中さん 2008-08-22 22:39:00
棟内は日曜日だったら内覧会に関係無く見学できそうです。そんな私も先日見学に行きましたが・・・価格と交通手段がねぇ〜って感じです。価格は交渉次第で何とかなりそうな感じがしましたが、他の皆さんは如何でした?
No.30  
by 購入検討中さん 2008-09-08 11:18:00
職場が梅田の為、近いところで色々と検討していますが、このマンションがもうじき完成と言うことで、ギャラリーに行く前に購入者さんの意見を参考にさせてもらえればと思います。
上の書き込みにもありましたが、近い交通手段がバスとの事ですが、これについてはどう思われたのでしょうか?
特にバス酔いとかはないのですが、電車の混雑とは又違った混雑具合ですよね。
揺れがものすごいイメージがあるのですが。
立地はまだいいほうかなぁと思いますが、契約者さんの決め手が知りたいです。
よろしくお願いします。
先日内覧会終了されたみたいですが、内装の出来はいかがでしたでしょうか。
いろいろ情報お待ちしています。
No.31  
by 物件比較中さん 2008-09-08 14:27:00
この物件を見に行った感想ですが、マンション自体は良い感じに仕上がっていましたね。
ただ、目の前にある公園がいただけないです。
整備もされていなくて下町の・・・といったら失礼かもしれませんが・・・清潔な感じのしない
公園でしたね。
中学生のお子さんが帰宅途中でしたが、全員無視して通っていました。
周辺は人通りも少なくさびしい感じでした。
もう少し活性化してくれるとありがたいのですが。
なんだかマイナスな面ばかりで申し訳ないです。
No.32  
by 入居予定さん 2008-09-08 22:26:00
入居予定のものですが、確かに目の前の公園の清掃状況は「今後何とかならないかなぁ〜」と感じています・・・放課後の公園は多くの児童が集まり楽しそうに遊んでいたので少し「ホッ!」としています。立地ですが「さみしい=静か」でOKだと考えています。夜も何度か城北公園通から歩いてみましたが、街灯も設置されておりあまり怖い感じは受けませんでしたよ!。子供がいるので、今後の生活環境を考えると学校や河川敷も近いし子供にとっては良いことなのかなぁ〜と思っています。「住めば都」・・・色々な物件に何度も足を運び検討しましたが、それなりの立地でそれなりの金額を支払うかどうかで選び方も変わるのではないでしょうか?内覧会に出向きましたが、内装もキレイに仕上がっており、満足しています!
No.33  
by 物件比較中さん 2008-09-09 09:32:00
No32 様

お返事ありがとうございます。

そうですよね、目の前の公園は清掃が必要ですよね。
せっかく広さも十分にあるのにもったいないです。

少し反省しています。後ろ向きな意見ばかり申し上げてしまって。
ある程度のプラス思考も必要ですよね。
さびしい=静かっていうのは、結びつかなかったです。
確かにそれも一理ありますよね。
それと、夜に一度歩いてみるのも必要ですね。
これからはもう少し前向きに検討内に入れて考えていきます。
ありがとうございました。
No.34  
by 匿名さん 2008-11-03 15:27:00
MRの見学に行きました。
間取りと眺望が気に入ったのですが、立地が気になります。
残りが10邸なかったのですが、売行きは好調なのでしょうか?
交通の便含め、生活の利便性など教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.35  
by 匿名さん 2008-11-04 15:19:00
>>34さん

私も最近引っ越してきたのですが思ったより不便は感じていません。
結構覚悟してたんだけどな(笑)

中の抜け道を通るとライフまでは近いですし(^◇^)
確かに交通手段がバスと言うのは住むまでは「えっ!(^_^;)」
って感じでしたが実際利用してみると普通のバス停と違って
ものすごくバスの本数が多いので意外と便利です。
でもこの意見はあくまでも我が家にとっては・・・ですが。

34さんの通勤先などがわからないので何とも言えませんが
主婦にとっては意外と住みやすいですよ^^
No.36  
by 34 2008-11-04 20:31:00
>>35さん

レスありがとうございます。
職場は天満橋です。
主婦にとって住みやすいというのは嬉しいです。
前向きに検討してみます。
ありがとうございました。
No.37  
by 35 2008-11-05 08:08:00
天満橋だと天六から地下鉄ですね。
もしくはバスで中津→淀屋橋→天満橋(これはちょっと面倒ですね(;^_^Aすみません)

昨日、近所を散歩してみました。河川敷の方は整備されていてとても気持ち良かったです。
私にとっては住めば都になりそうです(^-^)
No.38  
by 周辺住民さん 2009-01-08 15:46:00
安全面はどうかな?地盤も心配だし。2000万以下にならないと検討の価値はないかなぁと個人の感想です。
No.39  
by 匿名さん 2009-01-08 16:21:00
ん〜、そりゃあ2000万切ってくれれば言う事ないけどねえ、他の物件も色々見ていますが、

2000万以内はなかなか無いと言うか、ないね、

でも、前が公園でしょ、まあ、あんまり素敵なとは言えないかもだけど、

そして、横が学校でしょ、これってマンション買ったけど、目の前に何かできちゃった!

って心配はないから、学校も、公園も公共物だから、その点は安心できると思う。

ま〜バスもあれだけ本数があればいいかな。ちょっと揺れがすごいけど、

勤務先は梅田で、なんか気分だけでもいつもせかせかしてるから、

家に帰ったら、川も近いし、ゆったりできそうだからね、今、検討中です。

ライフもきれいになったしね。
No.40  
by 入居済み住民さん 2009-01-09 13:12:00
バスバスの本数多くて予想より通勤も便利だし、梅田で飲んでも阪急東通りのあたりからなら500円タクシーなら1000円以内で帰れるし快適に暮らさせていただいてます。
前は公園だし、夜も静かですよ。
No.41  
by 匿名さん 2009-02-19 11:24:00
公式HPに完売御礼と出てますね。
ちょっと意外な感はありますが、営業さんお疲れ様でした。
No.42  
by 匿名さん 2009-02-21 07:49:00
キャンセル待ち受付中ですね
No.43  
by 匿名はん 2009-02-21 09:21:00
今はローンキャンセルも多いですしね。
No.44  
by 匿名さん 2009-02-25 10:58:00
苦戦中の物件が多い昨今、
竣工後、半年ほどで完売なら好調な方だったのでしょうね。
No.45  
by 匿名さん 2009-03-03 09:47:00
本当に凄いですね。ベリスタシリーズは 鴻池新田も(3月入居)残り3戸ですし、人気ありますね。
No.48  
by 匿名太郎 2009-05-04 17:17:00
完売できてよかったですね。この板もそろそろお終いでしょうか。

購入後に気がついたこと。

・ライフやバス停は、○○の中を抜けさせてもらって酒屋の横に出れば近い。
・バスは、乗り継ぎを利用して心斎橋やなんば(本数は1時間に3本程度)、
天保山(1時間かかる)まで200円で行ける。大阪駅から90分以内に
帰ってくるなら200円で往復できる。
・遠いが赤川に業務用スーパーがあり、大量の冷凍食品が買える。

・おおさか東線は、2018年度まで工期延期。北ヤード(北梅田駅)まで延長。
 できれば北梅田駅-都島駅間170円くらいで終電24時前後に延びる?
・阪神高速2号淀川左岸線延長部は計画進む?大深度トンネルになるのか?
http://www.asahi.com/kansai/travel/news/OSK200904190027.html
No.49  
by 物件比較中 2009-06-06 03:31:00
マンションの北側の淀川堤防沿いに計画されている
新庄長柄線も気になりますね。バスが走ってくれる
ならバス停まで近くなるでしょうが。騒音が気にな
ります。
No.50  
by 物件比較中 2009-06-06 03:45:00
と、淀川南岸線ができたら、阪神高速左岸線と合わせて
神戸方面へアクセスしやすくなりますね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる