京阪電鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス武蔵新城ってどうでしょう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 下野毛
  7. ファインレジデンス武蔵新城ってどうでしょう
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 21:17:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23005/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155190

所在地:神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目1065番1他(地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅徒歩19分
間取:2LDK~4LDK
面積:11.02m2~19.94m2
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

ファインレジデンス武蔵新城についての情報を希望しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-10-06 15:26:32

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目1065番1(地番)
交通:「西下橋」バス停まで 徒歩9分 バス所要時間16分 東急東横線 武蔵小杉駅 (日中平常時バス所要時間約11分)
価格:3,400万円台予定~7,000万円台予定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:57.32m2~85.38m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 92戸

ファインレジデンス武蔵新城ってどうでしょう

21: 匿名さん 
[2023-12-13 08:10:06]
だいぶ駅まで距離があるようですね。この距離だと戸建てを選択するということも視野に入れて
比べるということになってくるでしょう。
それにしても小学校や中学校も距離があって、子育て環境がいいわけではないということで
ファミリー世帯にとっても魅力があまりないというところが気になります。
ここを選ぶ魅力があるかという点はどういった点なのでしょうか
22: マンション検討中さん 
[2023-12-13 11:22:42]
そりゃもう、価格と広さ位では?
この駅距離からすると到底安いとは思えないけど。
クレストプライム川崎とかMJR新川崎の方がマシな気がする。
23: マンション検討中さん 
[2023-12-13 21:43:49]
>>22 マンション検討中さん

広さの問題があるとはいえクレストプライム届くならここ選ばないと思う
ライフビュー久地は完売っぽいのでラフォルム新川崎じゃない
24: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-26 08:25:51]
このマンション、リタイアした高齢者やディンクス、駅を利用しないで自転車や車で通勤できる人に適している気がしました(個人の感想)。

下野毛は住工共存地域だけど、マンションができると、どんどん住環境重視にシフトしていきそう。

25: 匿名さん 
[2023-12-27 20:57:51]
モデルルームは2月10日からみたいです。楽しみです。
価格が3LDK3900万円台からだそうで、そこまで高くないのいいと思います。

環境どうでしょう?
駅から遠いと言う声をきいて、どうなのかなと思っています。
26: 匿名さん 
[2024-01-16 15:47:16]
予定最多販売価格帯
4,500万円台※100万円単位

だそうです。思っていたよりも抑え気味かも。
安い価格は目玉にすることにして
実際は他はもっと高い、みたいな手段をとるところもありますが
ここは少なくてもそういうことはしていないので、誠実に感じます。
27: マンション検討中さん 
[2024-01-18 22:38:35]
2月の見学会予約しました!
楽しみです?
28: 匿名さん 
[2024-01-20 12:03:23]
確かに価格設定は昨今のマンションの価格を考慮すると購入しやすい設定にしてくれているのかなと思います。
それでも場所を考えるとちょっと高いかなと思いますが、サラリー世帯なら十分購入できる価格ですし
間取りの広さを考えるとファミリー世帯にとっては無理しないでマンションを購入できるということだけでもありがたいですね。
29: マンション検討中さん 
[2024-01-20 19:08:53]
ロードバイク乗りなので洗車スペースあるだけで欲しくなった!!
新丸子住んでますがこの辺り本当にいいところですよ。たまに武蔵新城のBeansに買い物行きます。特に春は、二ヶ領用水沿いの桜と桃の花が満開で、この辺りは住んでみたい土地のうちの一つです。自分は別の新築マンション買って引き渡し前なので買えないですが泣 
自然と落ち着いた雰囲気、多摩川サイクリングロードが好みな方にはおすすめです!
30: 匿名さん 
[2024-01-24 10:50:30]
価格は比較的検討しやすい価格帯で安心しました。
駅から距離があってもマンション周辺に買い物施設、学校、病院、公共施設が充実していればありだと思いますが、こちらはどこに行くにも車と自転車ありきの立地環境に思えます。
31: 通りがかりさん 
[2024-02-02 21:55:53]
こちらのマンション、下野毛の住工地域ですね。中小工場の組合ホームページを見ると、色々な取り組みをしていて住みやすいのかもしれません。
https://shimonoge.net/

実際の騒音や臭気、従業員の方々の雰囲気は、行ってみないとわかりませんが…。

バスで溝口や高津駅に近いのは魅力的です。
32: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-01 21:17:37]
>>31 通りがかりさん
近くに住んでいるものです。企業の方々もかなり配慮されているようですので、騒音や臭いも感じないですね。

新しく住まわれている方々も多いせいか、道路や街が綺麗になっている印象があります。

みんなで住みやすい街を作っていけるとよいですね。

小杉よりも溝口が近くて便利ですよ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる