東京23区の新築分譲マンション掲示板「(仮称)文京区本郷三丁目計画(サッカー協会跡)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. (仮称)文京区本郷三丁目計画(サッカー協会跡)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-04-06 17:33:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:

建物の名称 (仮称)文京区本郷三丁目計画
用途 共同住宅
敷地面積 2,901.37㎡
建築面積 1,475.20㎡
延べ面積 32,070.07㎡
構造 鉄筋コンクリート
基礎工法 現場造成杭
階数 地上23階/地下3階
高さ 77.98m(最高82.88m)
着工予定 令和6年9月1日
完了予定 令和10年4月30日
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 東急建設株式会社
標識設置年月日 令和5年9月9日

[スレ作成日時]2023-09-17 09:20:12

 
注文住宅のオンライン相談

(仮称)文京区本郷三丁目計画(サッカー協会跡)

174: 匿名さん 
[2023-11-17 13:46:35]
マンションレビューの調べによる全国市区町村 中古マンション価格ランキング100(2022年1月)によると

1位が港区、70平米換算推定価格は100032.29万円
2位が千代田区、同9719.54万円
3位が渋谷区、同8367.09万円
4位が中央区、同8202.98万円
5位が目黒区、同7631.47万円
6位が文京区、同7365.98万円
7位が新宿区、同6677.11万円
8位が品川区、同6668.43万円

坪単価300万を超えるのはこの八区、9位にはさすがに都心扱いは問題だとおもわえる世田谷区が入っているので、それ以下は郊外と考えて良さそう。おそらくこの中のどれかを適当に選べば都心何区みたいなのがすぐでっちあげられるだろう。坪単価400を超えるのは港区と千代田区しかないので、都心三区はもう古くて、都心二区になるんじゃなかろうか。都心五区とか六区には新宿区のかわりに目黒区を入れたらいい。

https://www.mansion-review.jp/pressrelease/detail/date20220225/data.pd...





[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる