相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グレーシア横浜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 台町
  7. グレーシア横浜
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-06-11 19:32:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://gracia-yokohama.jp/#top

地名地番:神奈川県横浜市神奈川区台町8-1他
住居表示:神奈川県横浜市神奈川区台町
交通:R線ほか横浜駅徒歩6分

売主:相鉄不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:未定
設計:株式会社デザインネットワークス
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

構造 鉄筋コンクリート造地上10階建 80戸
延床面積 6126 ㎡
建築面積 695 ㎡
敷地面積 1075.34 ㎡

着工 2023/10/01
完成 2025/03/31

フラワー緑道の横浜駅側の入り口に隣接したマンションみたいです。
信号ひとつ渡ればCIALアネックスやYOKOHAMA FRONT TOWERのぺデストリアンデッキに入れるのは便利。

[スレ作成日時]2023-08-20 15:55:13

現在の物件
グレーシア横浜
グレーシア横浜
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区台町8-1他
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・JR東海道本線横須賀線京浜東北線・根岸線・京急本線横浜駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.18㎡~75.06㎡
販売戸数/総戸数: / 80戸

グレーシア横浜

342: 匿名さん 
[2024-05-20 17:08:27]
>335

インターネット利用料が格安だね。追加料金を払わないと遅くてまともに使えない例のプロバイダか。要確認。
343: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-21 07:42:14]
同じ広さで10年前にユニーブルを買った時より1億高くなってる
設備の違いや地価や物価の高騰があるとは言えすごいね
344: マンコミュファンさん 
[2024-05-21 21:22:31]
夏に相鉄が「横浜駅西口大改造構想」を公表するらしいですよ

2、3年で街がガラッと変わる様な話ではないけど
インパクトある内容なら、また相場も変わってくるかもね
345: 近所住民さん 
[2024-05-22 00:28:30]
>>338 マンション掲示板さん

ここの意見は世の中の意見の一部ですよ、だって掲示板でしょ、意見言う所だよ。
高いと考えている人がいるのは事実だから。ヨコハマフロント以下の物件に高い値段付けてるから高いと言う意見があって然り。
346: マンション検討中さん 
[2024-05-22 00:51:55]
>>341 匿名さん

普通、要望のある住戸プラスアルファを売り出すから、少し先着順が残るのは想定内。逆に毎期毎期完売御礼で売り切るマンションなんて極めて稀。先着順って、抽選で落選した人の救済に使えるから、売り手と買い手にとって都合がいいんだよね。
347: 匿名さん 
[2024-05-23 01:02:42]
>>346 マンション検討中さん
都合がいいと言うなら、先着順が早く売れるかどうかだな。
2期も4戸しか出さないから、販売スピードが落ちてきたのは事実だろうな。人気物件じゃないし、販売は苦戦すると思うな。今年いっぱいで完売するか?スミフ方式にして売るつもり?
348: eマンションさん 
[2024-05-23 07:23:48]
1億800万の部屋が竣工時値上がりして1.3億になったりしますかね?
流石に高すぎと思っていたのがここ10年以上値上がりしてきたし。
もう50平米で億ションは当たり前なんですね。
349: 匿名さん 
[2024-05-24 08:48:33]
横浜駅西口大改造構想…どのような計画なんでしょうね!
今年1月に発表された相鉄・東急によるザ・ヨコハマフロント最上階に会員制ワーキングラウンジやカフェ・バーなどの複合施設「フラグヨコハマ(Vlag yokohama)を2024年6月にオープンする話も計画のの一環なのでしょうか。
350: eマンションさん 
[2024-05-24 15:17:58]
>>349 匿名さん
そちらは過去に発表済みのものなので、また新しい構想が出てくるのではないかと思います。楽しみですね。
351: 匿名さん 
[2024-06-11 19:32:22]
>横浜駅みなみ東口地区市街地再開発準備組合の設立について

東口の郵便局、タワマンに!
あと、10年はかかるかな
352: 匿名さん 
[2024-06-13 13:40:41]
>>349 匿名さん
ヨコハマフロントタワーに住む友人が誘ってくれてフラグヨコハマ、先日内覧してきました。素晴らしい圧巻の景色、内装も高級感があり圧倒されました。1階2階のテナント情報も聞くことが出来ました。グレーシアを買うとフラグヨコハマも普段使いできますし(会員制のエリアは対象外)テナントも日常使いできますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グレーシア横浜

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる