リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「西武「御宿台」の住み心地はどうでしょうか:他外房方面」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 西武「御宿台」の住み心地はどうでしょうか:他外房方面
 

広告を掲載

検討中のものです [更新日時] 2024-04-08 10:01:24
 削除依頼 投稿する

以前から「ほしいリゾート」などで紹介される西武不動産開発【最近社名変更したような気がしますが】の「御宿台」に興味があります。
以前は分譲中の物件がたくさんありましたが、最近急に売り地が減ってきているような気がして、そろそろ決めねばかなと思っております。
 お住まいの方、土地をお持ちの型、又は近隣の外房方面の方で、東京方面に通勤されている方いらっしゃいますでしょうか。
別荘としてではなく、通勤可能な住宅地と考えた場合、列車の本数が少ないことや周辺の商業施設が余り見当たらないなど気になります。
調べるとジャスコは鴨川と茂原にあるようですが大きな商業施設は見当たりません。買い物はどこでされていますか。
 東京から近い郊外で自然が豊かなところだと感じておりますが、生活のしやすさはどうなのか、情報をください。よろしくお願いします。
 

[スレ作成日時]2010-03-09 07:47:24

 
注文住宅のオンライン相談

西武「御宿台」の住み心地はどうでしょうか:他外房方面

201: 評判気になるさん 
[2024-04-02 18:08:32]
>>187 さん

御宿台に10年住んで居ますが100番台は一番最初に販売した地区で40年近く経って居て300、400番台と共に区画も比較的に狭いです。200番台の認定保育園近くの区画の広い地区が住み易いと思います。私は200番台の比較的狭い密集地区ですが地元の方々と仲良くさせて頂いて居りますので近所付き合いは余り有りませんがやはり200番台の区画の広い地区が住み易いと思います。最近では西武さんで築浅の物件も扱って居るようですのでご検討されては如何でしょうか。あの地区は保育園や小学校に通う子供の頃も定住して居て煩わしい近所付き合いも無くとても住み易い
202: 評判気になるさん 
[2024-04-04 09:53:53]
>>197 名無しさん

確かにそうですね。見栄張り人が御宿台の古くて安い中古物件を買い越して来て見栄張り合戦。他人のプライベートに土足で入り込み噂話しばかりです。団塊の世代ばかりの老害分譲地だと思います。地元の人を見下して馬鹿にして自分達だけが特別と勘違いしてる老人だらけ。
203: 今は平和 
[2024-04-08 10:01:24]
>>200 さくらさん
自分も200番台がいいと思います。
うちは残念ながら、違います。
隣のき◯がいろう◯いが、我が家を建てている時に、なめまわすように毎日見ていたそうです。本人が言ってました。いい床材使ってる、いい建具使ってるって。正直ゾッとしましたね。職人さんいない時は中まで入って見てたんじゃないの?って思いました。気に入らないと大暴れして。早く施設に入って2度とでてこないでほしい。あれからうちの生活はめちゃくちゃです。他にも非常識な人間いっぱいいる。生活に入り込んだりは当たり前、目の前で喧嘩も目撃しましたよ。こんなところ住めないって思って、自分の身を守る為に逃げ出しました。今のところは近所の人と普通に挨拶程度で、たまに軽い立ち話程度。普通の生活が送れてほっとしています。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる