リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「西武「御宿台」の住み心地はどうでしょうか:他外房方面」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. 西武「御宿台」の住み心地はどうでしょうか:他外房方面
 

広告を掲載

検討中のものです [更新日時] 2024-04-08 10:01:24
 削除依頼 投稿する

以前から「ほしいリゾート」などで紹介される西武不動産開発【最近社名変更したような気がしますが】の「御宿台」に興味があります。
以前は分譲中の物件がたくさんありましたが、最近急に売り地が減ってきているような気がして、そろそろ決めねばかなと思っております。
 お住まいの方、土地をお持ちの型、又は近隣の外房方面の方で、東京方面に通勤されている方いらっしゃいますでしょうか。
別荘としてではなく、通勤可能な住宅地と考えた場合、列車の本数が少ないことや周辺の商業施設が余り見当たらないなど気になります。
調べるとジャスコは鴨川と茂原にあるようですが大きな商業施設は見当たりません。買い物はどこでされていますか。
 東京から近い郊外で自然が豊かなところだと感じておりますが、生活のしやすさはどうなのか、情報をください。よろしくお願いします。
 

[スレ作成日時]2010-03-09 07:47:24

 
注文住宅のオンライン相談

西武「御宿台」の住み心地はどうでしょうか:他外房方面

178: ご参考になれば 
[2022-07-21 10:48:24]
>>170 引越し予定者さん
しばらくサイトを見てなかったので返答遅れてすみません。
ご参考になるかどうか
我が家はサイサンガスでガス、電気両方契約してます。
ガスは
基本料金:1,500円
従量単価:465円/?です。今お使いの都市ガスに比べると3倍以上ですね。
因みに我が家は夫婦二人暮らしで、6月は6,500円でした。
電気はエアコンをまだ使ってない時期なので8,000円ほどでした。
冬場はガスも電気もたくさん使うので合計で25,000円くらいになります。
私は時間がなかったので、前の居住者と同じサイサンにしましたが
プロパン供給者は何社かあるようなので、各社から見積もりをもらうと良いと思います。
以上、ご参考になれば

[ご本人様からの依頼により、名前を変更しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる