スターツデベロップメントの埼玉の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ越谷レイクタウンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. アルファグランデ越谷レイクタウンってどうですか?
 

広告を掲載

とおりすがり [更新日時] 2024-05-19 11:15:12
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://ag-koshigayalt.jp/

所在地 埼玉県越谷市レイクタウン八丁目9-1(地番)
交通  JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅徒歩3分
総戸数 39戸
構造・規模 鉄筋コンクリート造 14階建
建物完成時期   2025年1月末日(予定
入居(引渡)時期 2025年3月末日(予定

売主:スターツデベロップメント株式会社
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:スターツアメニティー株式会社

【タイトルを訂正し、物件概要を追記しました。2023.6.13 管理担当】

[スレ作成日時]2023-07-13 10:17:36

現在の物件
アルファグランデ越谷レイクタウン
アルファグランデ越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目9-1(地番)
交通:JR武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩3分
間取:2SLDK~3LDK
専有面積:68.37㎡~73.60㎡
販売戸数/総戸数: / 39戸

アルファグランデ越谷レイクタウンってどうですか?

154: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-09 08:23:03]
>>153 さん

価格調整は既定路線でしょうね。39戸の小規模マンションなのに販売時期を分けているのは、十中八九状況を窺うためでしょうからね。

しかし、現状中古で出回ってる物件の坪単価から見ても、やはり割高感は否めませんね。設備仕様はディスポーザーあり、二重床二重天井で天井高もあり割と良い感じですが、リセールの際にこの坪単価は流石に厳しいような…
あと駅近だとしても、駐車場設置率が36%だとやはり少ないかなぁ…間取りとしてはファミリー層がターゲットで、特にレイクタウンは若い子育て世帯に人気だから車はほぼ必須。周辺の月極駐車場も空きがなかったような。

ただそれでも、売れるでしょうね。笑
大規模物件でこの坪単価じゃ無理ですが、たった39戸。要は売れればどれだけ高くてもデベは良いんですから(?^?^?)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる