株式会社日本エスコン 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド名古屋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中村区
  6. 千原町
  7. レ・ジェイド名古屋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-30 20:19:05
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド名古屋についての情報を希望しています。
栄生駅徒歩2分に新しくマンションがたつようです!
イオンへも近くていいですね!
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/chihara125/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154493

所在地:愛知県名古屋市中村区千原町201、202、204、205、206、219-1、219-2、220、221-1、222、223、224、225(地番)
交通:名鉄名古屋本線「栄生」駅徒歩2分、地下鉄東山線「亀島」駅徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:41.05m2~70.2m2
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:株式会社福田組
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-06-28 13:34:55

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆(地番)
交通:名鉄名古屋本線 栄生駅 徒歩2分
価格:3,420万円~6,390万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:41.05m2~70.23m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 125戸

レ・ジェイド名古屋ってどうですか?

903: 匿名さん 
[2024-05-07 14:47:56]
売れ過ぎだから次から値上げしそうだな。
値上げしても余裕で竣工前に完売できそう
904: 匿名さん 
[2024-05-07 15:15:41]
栄生駅前にチョコザップオープン、これでジム付きマンションみたいなものだな。
ますます便利に。
905: 評判気になるさん 
[2024-05-07 15:23:27]
日本エスコンは中部電力の傘下に入ったり、全国的に話題となったエスコンフィールドのおかげで、東海地方で一気に知名度と信頼感を得たよね
906: 匿名さん 
[2024-05-07 16:16:59]
栄生駅前のさくら水産は閉店。
907: マンション検討中さん 
[2024-05-07 17:15:14]
さくら水産は関東関西でも閉店が相次いでいるはず
元々安売りだったのが昨今のインフレと人件費高騰に耐えられなくなったのだろう…
908: マンション検討中さん 
[2024-05-07 22:09:35]
西区側だけど栄生駅にファミリー分譲マンションできるって。https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=240401300089&pub=1
やっぱファミリーにも選ばれる立地なんだな。中村区側にも建つんだろうな。
909: 匿名さん 
[2024-05-08 00:52:16]
線路の真横だから
音や揺れが響く
夜眠れないじゃん
910: 評判気になるさん 
[2024-05-08 09:32:15]
>>909 様がおっしゃるように音や振動が大変なのではないかと思って調べてみました。

名古屋市が平成27・28年に行った騒音の調査によると、中村区栄生町の最大騒音レベルは78dB、夜間で53dB、振動レベルは64dB。
中村区千原町の最大騒音レベルは75dB、夜間で52dB、61dB。
なお観測地点は軌道中心から12.5m地点のものです。
以下ソース
https://www.city.nagoya.jp/kankyo/cmsfiles/contents/0000085/85601/nago...(H27.28shinnkannsenn).pdf

レ・ジェイド名古屋のほとんどの部屋で設置されているT-2サッシの遮音性能は30等級=30dB減衰です。
同じくレ・ジェイドブランドの阿倍野播磨町にある物件で試験をされている動画を見つけましたが、室外で約73dBの騒音が、サッシを閉めた室内では約35dBまで下がっていますね。
https://youtube.com/shorts/srTnTi2IyBE?si=pXCl8o9o9lIZVFyP

ちなみに40dBで図書館並、30dBで郊外の深夜レベルの静かさのようです。

また川崎市のWebサイトによると振動レベル55~65dBは「屋内で静かにしている人の中には、揺れをわずかに感じる人がいる。」くらいのものらしいです。
https://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000015399.html

なので恐らくこれで眠れない人はいないんじゃないかと思います。
911: 職人さん 
[2024-05-08 12:27:30]
>>908 マンション検討中さん
栄生は土地安いからガンガン建つと思う
周辺住民が若返るからいいこと
912: 通りがかりさん 
[2024-05-08 14:42:03]
>>910 評判気になるさん

今生活道路の真横2階で暮らしてますが、寝たら音で起きる事は無いですよ、ちなみに大型トラックが通ると道路の凹凸で割と揺れます笑
相当神経質じゃなければ大丈夫ですね。
913: 匿名さん 
[2024-05-09 09:21:35]
もうすぐ完売ですね、、まさかここまでのペースで売れるとは。マンションブロガーが買い煽りしてるマンションは売れてないのでブロガーてやっぱ関係ないんですね売れ行きには
914: 評判気になるさん 
[2024-05-09 09:24:01]
>>908 マンション検討中さん
これも名前をプレイズ栄生じゃなく、プレイズ名古屋にしたら売れそう
915: 匿名さん 
[2024-05-09 14:18:47]
名古屋No.1の売れ行きも納得だね。

・駅近二路線 ( 人気No.1 東山線、停車数名古屋市内最多の名鉄栄生駅 )
・24時間ゴミ出し可能
・近隣のパークハウス名古屋の中古より目に優しい価格
・イオンモールノリタケガーデン徒歩圏
・有名パン屋、ケーキ屋、ラーメン屋徒歩圏
・近隣にスーパー、コンビニ、病院
・アウトポール設計
・T2サッシ(騒音対策バッチリ)

残り26/125戸。検討している人はとにかく急げ案件。
916: eマンションさん 
[2024-05-09 14:35:09]
こうさんとスムハジメさんがこのマンションdisってますね。
具体的なマンション名まで出してないですがおそらくこのマンションのことでしょう。
917: マンション検討中さん 
[2024-05-09 14:44:50]
>>916
こうさんはこの物件を格付けで名前出していたから、それをあえてdisることはないでしょう
https://www.sumu-log.com/archives/62189/
918: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-09 15:25:19]
>>915 匿名さん
業者の書き込みバレバレだな
919: マンション検討中さん 
[2024-05-09 18:15:49]
https://x.com/arguline/status/1788415701943984174
これですよね、実需に人気あって、実需に選ばれて売れてるマンションなのに投資目線でいいマンションかどうかで測るのもどうかと思いますが。

誰でも儲かったコロナ禍で東京じゃなく名古屋のマンション買ってた人ですよね確か。
920: 評判気になるさん 
[2024-05-09 18:39:45]
ツイートの内容は「売れている=良いと短絡的に判断するんじゃなくて、いろんなマンションと比較して判別つけられるようにならないと」って感じですね
特定のマンションをdisっているというよりは消費者側の判断力を嘆いているように見える
921: 評判気になるさん 
[2024-05-09 19:06:45]
>>920 評判気になるさん
判断力も何も買い手は自分の気に入ったマンションを買って満足するだけで、マンクラみたく買った後もすけべ心出しながらマンションに執着して時間浪費してる方が人生における判断力ないのバレバレ

922: 匿名さん 
[2024-05-09 20:02:23]
>>916 eマンションさん

ぜひ内容を見てみたいので、貼っていただけせんでしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる