新日本建設株式会社 東京支店の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 中町
  6. エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-31 22:10:35
 削除依頼 投稿する

エクセレントシティ本厚木駅前についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.ex-ms.com/h238/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154470
所在地:神奈川県厚木市中町2丁目878番1、4、5、6、7、879-1、880(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「本厚木」駅 徒歩1分

間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.92平米~117.75平米
バルコニー面積:8.40平米~33.97平米
室外機置場面積:1.70平米

事業主:新日本建設株式会社
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
設計・監理:新日本建設株式会社一級建築士事務所
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)

総戸数:238戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
用途地域:商業地域

駐車場:敷地内に57台(機械式駐車場42台、平置き11台、来客用2台、カーシェア用2台)
    平置き区画はEV充電付き駐車場【月額使用料:未定】
自転車置場:敷地内に410台(スライド式239台、二段式150台、平置21台)【月額使用料:未定】
バイク置場:敷地内に8台【月額使用料:未定】

建物竣工時期:2025年2月上旬(予定)
引渡可能年月:2025年3月下旬(予定)

販売開始予定時期:2023年8月

建ぺい率:56.53%(許容90%)
容積率:498.98%(許容500%)

敷地面積:3,504.99平米
建築面積:1,981.10平米
延床面積:20,726.81平米(容積率計算対象外面積3,237.76平米を含む)

エリア初
本厚木駅徒歩1分 × 総戸数238邸 × 再開発隣接

- 21プランバリエーション 1LDK 37平米台~4LDK 117平米台
- あつぎ鮎まつり花火大会を望む眺望
- ディスポーザー、食洗機など先進の設備仕様
- パーティールーム、ゲストルームなど多彩な共用施設

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2023-06-07 21:57:18

現在の物件
所在地:神奈川県厚木市中町2丁目878番1、4、5、6、7、879-1、880(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩1分
価格:3,698万円~1億7,898万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:44.92m2~117.75m2
販売戸数/総戸数: 20戸 / 238戸

エクセレントシティ本厚木駅前ってどうですか?

999: 名無しさん 
[2024-02-07 23:14:40]
ここはディスポーザーがあるので気をつけなければいけませんね。
新日本建設ですし、ロゴの件もあるし。
https://bunshun.jp/articles/-/48129?page=1
1000: マンコミュファンさん 
[2024-02-07 23:16:14]
>>999 名無しさん
この事件も新日本建設なので学んでくれてると良いのですが。
新日本建設が勝訴してるのでなんとも。
1001: 名無しさん 
[2024-02-08 07:08:43]
>>999 名無しさん

あー、たまにマンション最上階が相場より安く売り出されてるけどこういうことか
1002: マンション検討中さん 
[2024-02-08 19:00:18]
先週末、南側になります
先週末、南側になります
1003: eマンションさん 
[2024-02-09 07:23:24]
>>1002 マンション検討中さん
駅前再開発も進んでる様です。
https://www.atpress.ne.jp/news/383781
1004: eマンションさん 
[2024-02-09 09:37:30]
>>1003 eマンションさん

https://www.housenews.jp/research/26099

LIFULL「住みたい街ランキング」
(首都圏版)、郊外化の傾向は継続
借りたい街は「本厚木駅」が4年連続1位に
「住みたい街ランキング」(首都圏版)、郊...
1005: 匿名さん 
[2024-02-09 11:23:16]
>>1003 eマンションさん
テナント、どんな感じになるんですかね。
1006: 匿名さん 
[2024-02-10 00:19:34]
>>1005 匿名さん

> テナント、どんな感じになるんですかね。

そくぞくと成約してるようで楽しみです!

【トランク本厚木:テナント募集中】
https://www.trn-g.jp/lp-trunkhonatsugi/
そくぞくと成約してるようで楽しみです!【...
1007: マンション検討中さん 
[2024-02-10 13:42:07]
工場状況です。
2025年3月竣工だと年末ぐらいには内装以外終わってそうなもんですが、これから10ヶ月ぐらいで15階まで建てるのはなかなか勢いですね。
工場状況です。2025年3月竣工だと年末...
1008: マンション検討中さん 
[2024-02-10 19:27:45]
UCOM光レジデンスが導入されるとのことなのですが、実際に使ってる人いたら評判を知りたいです。

また、個人で光回線契約をすることもできるんでしょうか?

仕事柄大規模通信を必要とするため、ネット回線が遅くないか心配です。
1009: eマンションさん 
[2024-02-10 20:27:11]
>>1008 さん

船橋のエクセレントシティで一悶着あったようで、原因は回線事業者の設定ミスで解決したようです。この件、営業さんも把握されていました。課金(Connectix?)することである程度は速度確保できるようです。
個人で光回線引込と契約は出来ないと認識してます。

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674905/27/
1010: 匿名さん 
[2024-02-11 13:22:55]
>>1007 マンション検討中さん

南側の日当たりよ....奥側はヒエヒエじめじめだな
1011: 匿名さん 
[2024-02-11 16:41:19]
>>1010 さん

>>1010 匿名さん
東京都内や横浜市内ではこの様な立地は幾らでもありますね。個人的にはマンションの向かい合わせとなる方が目線が合って敬遠してしまいます。
1012: 匿名さん 
[2024-02-11 16:42:15]
>>1010 匿名さん
東京都内や横浜市内ではこの様な立地は幾らでもありますね。個人的にはマンションの向かい合わせとなる方が目線が合って敬遠してしまいます。
1013: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-11 22:41:55]
>>1010 匿名さん

日当たりは良くないでしょうね。
断熱性能高いので、ヒエヒエでもじめじめでもないと思いますよ笑
日当たりは要素でしかないので、駅近なり他の要素を重視するひとなら気にしないでしょうね。

再開発で日当たりバツグンに化ける可能性もあります笑
1014: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-19 21:39:58]
>>1013 口コミ知りたいさん
北口再開発準備組合の取組みがup されました。
https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/material/files/group/39/news07_020...
1015: マンション検討中さん 
[2024-02-20 06:56:23]
海老名には負けられない…本厚木の復活なるか??
https://youtu.be/qG1AdQwwugY
海老名には負けられない…本厚木の復活なる...
1016: マンション検討中さん 
[2024-02-20 13:09:05]
相鉄線が乗り入れてくれればなぁ。
電車のアクセスを考えるとどうしても海老名でいいじゃんってなっちゃうのよね
1017: 匿名さん 
[2024-02-20 22:36:17]
文化会館の通りのガソスタゲーセン跡はマンション?
1018: マンション検討中さん 
[2024-02-20 22:53:28]
>>1016 マンション検討中さん
小田急線だけというのが弱いところですよね
まあ快速急行も特急も止まるのはよいことだけど

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる