パラダイスリゾート株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「朝霞ピースプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 朝霞市
  5. 膝折町
  6. 朝霞ピースプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-14 12:30:07
 削除依頼 投稿する

朝霞ピースプロジェクトについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.c-asaka.com/

所在地:埼玉県朝霞市膝折町四丁目722-3、4、5、6(地番)
交通:東武東上線「朝霞」駅南口徒歩20分、
東武東上線「朝霞台」駅南口徒歩25分、
JR武蔵野線「北朝霞」駅東口徒歩26分
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
面積:57.78㎡~94.30㎡
売主:パラダイスリゾート株式会社
施工会社:未定
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-11 13:24:14

現在の物件
朝霞ピースプロジェクト
朝霞ピースプロジェクト
 
所在地:埼玉県朝霞市膝折町四丁目722-3、4、5、6(地番)
交通:東武東上線 朝霞駅 徒歩20分 (南口)
総戸数: 95戸

朝霞ピースプロジェクトってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2023-09-13 12:02:21
現在公式ホームページにモデルルーム予約状況が公開されていますが、事前案内会が追加され9月の第四週の週末は空きがあるみたいですよ。
更新頻度がわからないので最新情報かどうかは未確認ですがご参考までに。
No.102  
by 匿名さん 2023-09-13 13:51:38
>>95 検討板ユーザーさん
調べても見つけられないとは検索能力ゼロなのですね。
ここのようなバス便最悪物件よりも安くて好立地な物件をよくご確認ください。
No.103  
by 周辺住民さん 2023-09-14 17:19:50
>>101 匿名さん
なるほどー三連休だからか人気ですね。
安くて条件の良い部屋があるといいのですが。
ついでに駐車場ほしいな。
No.104  
by マンション掲示板さん 2023-09-21 12:22:52
>>102 匿名さん
教えてあげたらいいじゃん(笑)
ケチですねー(笑)
どうせあることないこと適当に言ってるんだろうけど。
No.105  
by eマンションさん 2023-09-21 12:30:24
>>100 匿名さん

そんな子供の言い訳みたいな事言われても。
結論、現時点でここより安い良い物件を提示できていないので虚偽と言われても仕方ないのでは??
No.106  
by マンション検討中さん 2023-09-23 20:58:02
登り坂を回避して朝霞駅まで行けるルートはありますか?1番近いルートが坂を登ると思いますが。朝霞台に回避すれば坂は登らないですか?近隣の方がいたら教えて欲しいです。
No.107  
by 匿名さん 2023-10-09 15:22:32
グーグルマップで地形図にしてみてみるとわかるのですが、朝霞台の方は大きなアップダウンはないようです。
実際に自分で歩いて確認することをお勧めしますが…。
地形図を見ると
朝霞駅の手前のところが一気に高台があるのがよくわかりますね。
No.108  
by 匿名さん 2023-12-04 10:44:26
坂が少し気になりますが、小学校近い、スーパー近い、とても子育て環境が素晴らしい。
No.109  
by 名無しさん 2023-12-04 11:21:23
>>108 匿名さん
坂以上に駅距離ですよね。
厳しい生活環境と言わざるを得ません。
No.110  
by 匿名さん 2023-12-05 21:36:50
子育て環境が整っている立地だと治安は良いでしょうね。
小さい子供がいる家庭にとってもいいなと思います。
でも、子供の成長は意外と早いものです。
子育てを終えた時のことを考えると、購入検討は悩ましいですね。
No.111  
by 名無しさん 2023-12-05 22:21:52
>>110 匿名さん
しかし治安以上に坂と駅距離ですよね。
厳しい生活環境と言わざるを得ません。
No.112  
by 匿名さん 2023-12-08 15:30:29
坂だけはどうしようもないですよね。
電動自転車を使用したとしても、上りもくだりも危ない感じ。
若い年代でもきついのに、歳行けばもっときついと思う。
特別価格も安くないのに、この物件を選択するポイントがみつけにくいです。
No.113  
by 匿名さん 2024-01-03 14:34:33
普段の交通手段が自家用車の方だったらいいけど、
そうじゃない場合には、なかなか…といったところか。
せめてお値段がお得感があるのだったら、とは思う。
あまり立地条件が価格に織り込まれていないように感じられます。
マンション自体は設備は充実していて
とても暮らしやすとは思うのですが。
No.114  
by マンション検討中さん 2024-01-20 11:12:59
駅徒歩遠くて、車が必須かな?
でも駐車場の設置は総戸数の60%くらい?
あとの40%くらいの方々はどうする?
No.115  
by マンション掲示板さん 2024-01-20 11:57:09
>>114 マンション検討中さん
近くに借りる。
No.116  
by 匿名さん 2024-02-12 20:50:59
なにがピース
No.117  
by 匿名さん 2024-02-21 11:15:05
価格設定は魅力だと思います。埼玉でもマンションの価格はすごく上がっているのでこの価格なら購入したい
と思う方も多いと思います。妥協点はそれなりにあると思いますが価格は魅力です。
ただ、駅からはすごい遠い。戸建てなら遠くても仕方ないと思えますがマンションとなると躊躇してしまいます。
アクセスが最大の妥協点。これが我慢できるかどうかでしょう。
No.118  
by eマンションさん 2024-02-21 12:45:38
>>116 匿名さん
何も無くて平和だから

No.119  
by 検討板ユーザーさん 2024-02-28 19:01:30
専有部の仕様が良くてオシャレなデザイナーズマンションで、MRの担当営業の方の人柄も良かったけど、駅遠/激坂がネックで候補から外した。そこが気にならない人にはオススメ。
No.120  
by 匿名さん 2024-03-13 15:06:39
バス停が近くにありましたが、本数はそこまで多くはないようですね。
朝は1時間2本あったりもしますが、
後の時間帯は1時間に1本くらいで運行しています。
北朝霞駅までこのバスで行けるそうですが、
バスだとどれくらいの所要時間なんだろうなぁ。
No.121  
by マンション検討中さん 2024-03-20 10:39:02
広告を見なくなりましたが、残りも少ないのかな。案外、日時的に電車を使わない人にはいいのかも。
No.122  
by 匿名さん 2024-03-20 10:43:53
>>121 マンション検討中さん
これからようやく2期で、1期の売れ残り先着順も9戸もありますからお察しですよ。検討対象ならまだどの部屋もより取りみどりだと思いますからMR訪問されては?
No.123  
by 評判気になるさん 2024-03-30 13:23:54
駅から遠すぎてこの価格は高すぎだな。年寄りになったら、きついかな。。
No.124  
by マンション検討中さん 2024-04-03 17:00:42
カーテンレールと網戸ってついてますかね、、、あと都市ガスですよね、、、
No.125  
by マンション掲示板さん 2024-04-16 10:54:11
このマンション売れ行きどうなんですかねえ?
プリリアン朝霞本町も発表されましたし、どうなるか、、、
No.126  
by 契約者さん5 2024-04-20 14:25:02
シャリエ朝霞グランフィールドより安くなるかと思ってましたが高いんですね、、、、
No.127  
by 周辺住民さん 2024-05-09 18:07:04
近所の戸建てに23年住んでますが、子育て&買い物環境は非常に良いです。黒目川が近いし、程よい田舎感覚があります。ただ朝霞駅までの坂は、慣れるまでに努力が必要でした。特に雨の日は、自転車使えないしね。朝霞台駅までは坂のきつさは、緩和されますが、その分、距離が増しますからね。この辺に住むなら戸建てをお勧めします
No.128  
by 通りがかりさん 2024-05-12 05:07:42
懸念点が駅距離だけだったので購入しました。
質問あったらどうぞ
No.129  
by 口コミ知りたいさん 2024-05-14 12:30:07
>>127 周辺住民さん
戸建てのほうが面積広いし、マンションなら発生する管理費などもいらないのでコスパはいいですよね~

雨の日に関してはカッパ着るので天候関係なく自転車使えます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる