エスリード株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「エスリード箕面船場阪大前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 箕面市
  5. 船場東
  6. エスリード箕面船場阪大前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-01 09:43:07
 削除依頼 投稿する

エスリード箕面船場阪大前についての情報を希望しています。
2023年に新しく開業予定の駅の近くですね!
公式URL:https://www.eslead.co.jp/house/minoh63/

所在地:大阪府箕面市船場東2丁目6-8(地番、換地前)
交通:北大阪急行電鉄・南北線「千里中央」駅 徒歩20分
北大阪急行電鉄・南北線 新駅「箕面船場阪大前」駅徒歩約2分(2023年度開業予定)
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK
面積:60.57m2~71.30m2
売主:エスリード株式会社
施工会社:鉄建建設株式会社
管理会社:エスリード建物管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-06 00:01:25

現在の物件
エスリード箕面船場阪大前
エスリード箕面船場阪大前
 
所在地:大阪府箕面市船場東2丁目5街区1画地(仮換地)、船場東2丁目6-8(底地)(地番)、船場東3丁目6-3(従前地)(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩20分
総戸数: 63戸

エスリード箕面船場阪大前ってどうですか?

39: 匿名さん 
[2023-07-18 14:55:24]
5月に見学に伺いました。
確かに設備は良かったです。
特に玄関ドアの非接触キー、キッチンのタッチレス水栓、自動開閉のトイレは魅力でした。(ドアのキーは後で変更できないので重要ですよね)
新駅徒歩2分、コンビニもスーパーも近く、立地も良いかと思ったのですが、
気になる点がいくつか。
・周辺が問屋街で倉庫や古い社屋など全体的にガランと寂しい雰囲気
・南面にガラス張りの阪大のキャンパスで、カーテン開けたら学生さんとコンニチワ
・将来的な売却を考えると、エスリードさんのブランド力が不安(すみません)
・新駅周辺で予定されている商業施設が思ったより小規模で、街の活性化は望めないと判断した。(この辺りの情報はBrilliaさんで教えてもらいました。閉店したパチンコ屋さんも中古車販売店になるそうですね・・・)
上記の理由で購入をやめました。
そもそも、伺った時第1期とか2期とかいう販売はされておらず、最初から全戸販売されてましたよ?
営業さんも断ってもかなりしつこく連絡してこられて、相当苦労されているのかな?という印象でしたが・・・
「今買わないと売り切れる!」と思わせる営業スタイルだと感じますので、
焦っている方は、ちょっと冷静になった方がいいかもしれないですね。
うちは結果的に北千里のマンションを購入しました。
うーん、ほんとにもう少し周辺環境が良かったら、もしくは再開発で便利になる予定があったら、こちらを選んだと思うのですがね・・・

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる