旭化成不動産レジデンス株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アトラス六甲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 灘区
  6. 山田町
  7. アトラス六甲ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-29 18:03:25
 削除依頼 投稿する

アトラス六甲についての情報を希望しています。
駅も近くて通勤もしやすそうだなと思っています。
検討されている方がいたら情報交換しましょう!
公式URL:https://www.atlas-web.jp/atlas/mansion/rokko/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154198

所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3丁目1番1、1番2(地番)
交通:阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩3分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.00平米~121.39平米
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社・伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-03 16:47:51

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市灘区山田町3丁目1番1、1番2(地番)
交通:阪急神戸本線 六甲駅 徒歩3分
価格:7,198万円~9,998万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:64.60m2~81.47m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 96戸

アトラス六甲ってどうですか?

71: マンション掲示板さん 
[2024-04-04 00:54:20]
DINKSがレアだと思っているのって、関西人だけではないかもしれませんよ。DINKSって最近増えた理由をご存知なら方に教えていただきたいです。DINKSの方の否定をしていれわけではないです。
テレビなど見ていたら東京では多いのかなと思っていました。ちなみに他の地方は当たり前なんでしょうか?
夫婦は子供いて当たり前という価値観よりかは、子育てやお金は大変ですが経験しなければわからない事があり人間として成長させてもらってますし、実際に自分が生んだ子供は本当に可愛いいですよ。後から欲しくなるケースもあるみたいです。
昭和の価値観とかではないですし、子育て世帯が多く住んでいる場所だと子供がいるのって今は普通に感じてます。
高級住宅街や都市部の利便性良くて人気のマンションの多くは本当に少子化なの?ってくらいに子育て世帯が集まってきてますね。2人は勿論3人もいる方もいますし高齢出産されて子育てしている方も沢山います。
DINKSじゃない方がわざわざ発言するのは疑問でしたが。
関西は住みやすくてしかも食べ物が美味しいので関西から移動したいと思った事はないですね。東京の方もよく引っ越して来られてますよ。
価値観ですから首都圏が気に入ってるならずっといるのでもいいのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる