大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 田中町
  6. プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-06 15:48:03
 削除依頼 投稿する

プレミスト昭島モリパークレジデンスについての情報を希望しています。
481戸の大規模マンションです!
ゲストルーム4戸、パーティールーム1戸、キッズルーム兼集会室1戸と共有施設も充実していますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishima/

所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
間取:1LDK~5LDK
面積:56.57m2~89.08m2
売主:住友商事株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-20 17:12:59

現在の物件
プレミスト昭島 モリパークレジデンス
プレミスト昭島
 
所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 481戸

プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?

2271: 評判気になるさん 
[2024-04-28 20:24:49]
このマンションが早期完売となる理由やここを決めた方の傾向を考えてみました。

◆JR駅から徒歩5分圏内にある。
◆大型商業施設や全国チェーン店やスポーツ施設や映画館などが同じタウン内にある。
◆481世帯の大規模マンションである。
◆共用施設が充実している。
◆専有部分にも、満足のゆく最新設備が揃っている。
◆ファミリー層向け実需マンションである。
◆昭島市内No.1のランドマーク・マンションとなる。
◆教育施設や公共施設なども近くに整備されている。
◆資産価値も、人気に支えられて下がらないと考えている。
◆大規模でありながら、建物にデザイン性が感じられる。
◆マンション内に生活利便施設が付帯する。
◆街並みが整然としている。
◆ターミナル駅の徒歩5分圏内は、居住エリアに向いてないと考えている。
◆一方でターミナル駅へのアクセスは良い。
◆立川駅以西でも可とし、しかも中央線にこだわりがない。
◆都心方面へも直結している。
◆高速道路のインターへのアクセスもほど良い。
◆多摩エリアの中でも人口が増加しており、将来的な発展も期待できる。
◆災害に強い地盤と環境下にある。
◆都会ではないが、田畑や山林に囲まれているほどの田舎でもない。
◆適度な自然感が得られる。
◆上層階からは、眺望も抜けており、富士山も望める。
◆昭島周辺は、元々地元エリアでもある。

もちろん、ここのマイナス面もありますが、総合的にはプラス面が勝ったということでしょう!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる