東京23区の新築分譲マンション掲示板「港南地区の環境・将来の開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の環境・将来の開発について語ろう
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-18 15:13:33
 削除依頼 投稿する

港南地域の住みやすさ、将来性について語りましょう

[スレ作成日時]2023-01-25 15:00:30

 
注文住宅のオンライン相談

港南地区の環境・将来の開発について語ろう

861: 匿名さん 
[2024-03-22 18:44:01]
越谷行ったことあります?私はありませんが、話では、越谷は自動車解体屋や産廃施設、遺品整理屋、養豚場や養鶏場などが多く集まっているのに、大洪水が数年おきに起こり、家の中に位牌や遺影、車のオイル、豚や鶏の糞尿が流れ込み、酷いことになるそうですよ。越谷に住むの人は、ほとんど東南アジアの水上生活者のよ
うなものらしいです。

越谷市船渡なんて地名があるそうですが、陸の孤島になることがあるからでしょうか。

その点湾岸地域は洪水になることがなく、安心して暮らせますね。

越谷市観測史上最多雨量を記録・新方川周辺は内水氾濫により一面が湖・水害・冠水浸水・低湿地帯・昔から洪水との闘い【越谷市・草加市・松伏町は災害救助法を適用】
https://youtu.be/7xD3XhGjYPc
862: 匿名さん 
[2024-03-22 22:23:56]
便所が臭いのと牧場が臭いのと港南が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。
863: 匿名さん 
[2024-03-22 22:24:33]
便所が臭いのと牧場が臭いのと有明が臭いのは同じ理由。そもそも人間や動物の排泄物が臭いのですよ。
864: 匿名さん 
[2024-03-22 22:25:15]
>>823 匿名さん
865: 匿名さん 
[2024-03-23 10:35:34]
>>861 匿名さん

洪水があるって事は浸透した雨水が地下水となり、地下水位が増えるって事です。
平野部は傾斜地のように地下水が斜面に対して流れる事も無い。

つまり、地下水位が高いってことは巨大地震時に揺さぶられると噴砂・不同沈下の液状化のリスクが高まります。

河川周辺やその跡に巨大地震時に噴砂・不同沈下があるのはそのためなんですけどね。

なので、設計荷重の重い一般建築物や公共の構造物を施工する土地はボーリング調査は必須なんですけど。

そういう教養すらない越谷の元建築作業員の中 卒 不 登 校 貧 乏 喫 煙 者 の低能 匿 名 ち ゃ ん に笑ってしまう。

そして、外壁の吹付塗装の問題。
あれは、コンクリートの『かぶり厚』ってものを知らない無教養のアホですな。

866: 匿名さん 
[2024-03-23 11:26:34]
新浦安より港南4のほうがマシだ
869: 匿名さん 
[2024-03-23 18:30:59]
>>868 匿名さん
870: 匿名さん 
[2024-03-23 18:31:44]
>>868 匿名さん

有明の公園ってこれ?
有明の公園ってこれ?
871: 匿名さん 
[2024-03-23 18:33:28]
豊洲や有明と比べると港南はゴキブリが多いんだよ。ゴキブリって湿った不潔な環境を好むから湾岸だと港南周辺に多く棲息している。
872: 匿名さん 
[2024-03-23 19:21:53]
873: 匿名さん 
[2024-03-23 21:53:15]
ネズミが多いのも港南じゃない?夜の港南緑水公園とかよくネズミが徘徊してるよね。遊具にネズミの糞が残っていたりする。
874: 匿名さん 
[2024-03-24 06:51:55]
再開発
取り残される
港南4
875: 匿名さん 
[2024-03-24 08:00:12]
大変ですね。何があったのでしょうか?
876: 周辺住民さん 
[2024-03-24 08:30:33]
あちこちの情報では、港南のマンション建設作業員が、クビになったのを逆恨みして、欠陥工事だとガセ情報を投稿したまま、いついて、新築マンションスレやオプション関連スレを軒並み荒らしているようです。気の毒な人なので、そっとしておいてあげましょう。
877: 匿名さん 
[2024-03-24 09:31:11]
リビオタワー品川、リリース!
総戸数815戸
1LDK~3LDK(42.10㎡~130.24㎡)
JR山手線線「品川」歩13分

THE LEADING SHIP..
交通物流拠点としての品川を推しだした待望のPJがとうとうリリースですね!
リビオタワーだけに間取りも期待できます。
買い替え需要も大きいでしょう!
あぁ大興奮..住みたい.. 
リビオタワー品川、リリース!総戸数815...
878: 匿名さん 
[2024-03-24 10:17:44]
>>866

>>新浦安より港南4のほうがマシだ

低能のクルクルパーが突っ込まれて何言ってる?
都内と千葉県を比べてどうなる?
879: 匿名さん 
[2024-03-24 10:18:49]
>>876

そう言う事はここで書けばいい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694686/
880: 匿名さん 
[2024-03-24 10:26:15]
港南は下水処理場や食肉市場が移転しないといつまで経っても臭いまま。再開発の進む有明の方が街も清潔だしデート向きなのは間違いないよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる