株式会社大京の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ライオンズ南千住グランプレイス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 【契約者専用】ライオンズ南千住グランプレイス
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-13 18:25:36
 削除依頼 投稿する

ライオンズ南千住グランプレイスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679601/

公式URL:https://lions-mansion.jp/MN190031/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153498

所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)、東京都荒川区南千住1丁目以下未定(住居表示)
交通:JR常磐線「南千住」駅下車徒歩13分
   東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅下車徒歩9分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅下車徒歩13分
間取:1LDK~4LDK
面積:54.58平米~86.28平米
売主:株式会社大京
施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2023-01-06 13:11:56

現在の物件
所在地:東京都荒川区南千住1丁目85番1(地番)
交通:常磐線 南千住駅 徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:54.58m2~70.22m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 181戸

【契約者専用】ライオンズ南千住グランプレイス

21: 契約者さん5 
[2024-01-31 11:00:12]
サカイに見積もり交渉してみましたが、一切無理でした。
うちは家族3人、21万円でした。
他社だと10万近くの見積もりでした。

交渉できない、強気な金額のサカイは使用したくないですね。
22: 契約者さん 
[2024-01-31 11:01:51]
他社様で確定した方いたら教えてもらいたいです!
23: 契約者さん6 
[2024-01-31 12:53:12]
よろしくお願いします!
今水廻りや床のコーティング等検討していているのですが、皆さんはなにかやりますか?
24: 契約者さん3 
[2024-01-31 16:12:10]
>>23 契約者さん6さん
窓ガラスフィルムとミラーとカップボードをやる予定です!
25: 契約者X 
[2024-01-31 17:21:05]
>>23 契約者さん6さん
ー水回り ×
・効果持続期間が短かったため。

ーフローリング ○
・劣化、日焼け防止を期待して。
・「まぁ、やってみようか。」という軽い気持ち。
26: 契約者さん1 
[2024-01-31 18:35:47]
4人家族(未就学2名)
徒歩距離
4月上旬
40万
色々家具捨てて減らす予定も、中々下がらず。
梱包費込みなので、子供がいる家庭にとってはかなり助かりますが、高い。
仕方ないかなとも思ってます。
27: 契約者さん4 
[2024-01-31 19:01:15]
>>26 契約者さん1さん
連投失礼します。詳細追加。
見積先はもちろん幹事会社。
梱包費は6万(40万に込み)
5月後半だと10万ほど下がるとのこと。
幹事会社なので受注増やしたく、これでもかなり頑張った価格との事でした。
24年物流問題もあり業界的に輸送費の値上げは激しいのは理解してますが、
想像以上に値上がってますね…
28: 契約者さん1 
[2024-01-31 22:11:13]
>>27 契約者さん4さん
時期の問題大きいんですね。
せめて他社よりは割引頑張って欲しいですよね~(_ _).。o
29: 契約者さん4 
[2024-01-31 22:12:19]
>>25 契約者Xさん
日焼けは結構劣化するらしいので良いですよね、効果のほどはどんなものかという感じですが!
30: 契約者さん6 
[2024-02-02 18:34:48]
>>25 契約者Xさん
UVとガラスどちらをする予定ですか?
傷に耐性のある方をしたいんですけどどっちのが見た目的にもいいのか悩んでて、、
31: 契約者X 
[2024-02-02 21:28:24]
>>30 契約者さん6さん
うちは、ライオンズのインテリアオプションで頼むので『フロアーマニュキア ナノ』というものです。
UVやガラスとなると引渡し後に他の業者にお願いすることになるのではないでしょうか。

フロアーマニュキアは、UVやガラスの様な強度はないそうです。私は、ワックスがけなどを自分でしないので、その代わりにという軽い気持ちです。

32: 契約者X 
[2024-02-02 21:42:48]
ちなみに、ネット上の『フロアーマニュキア』の評判はよくないです。どんな感じだったか5年後に報告します(笑)

33: 契約者さん2 
[2024-02-03 10:58:22]
>>30 契約者さん6さん

わたしもする予定です!
業者さんに聞いたら傷に強いのはガラスみたいですよ。
UVはツヤがあるので傷目立ちやすいそうです。
ガラスはツヤ少なめでマットな感じでした!
34: 契約者さん2 
[2024-02-05 11:20:41]
>>18 さん
トラックのサイズの件ですが、我が家も同じような状況だったのでサカイさんに問い合わせてみました。
我が家で検討していた引越し屋さんが2トンショート持っていない為、3トン車のみで北側公道からの搬入できないかを問い合わせましたが、
高さ制限のあるマンション内か北側公道、どちらに割り振られるか、当日の状況によって分からないから不可との事でした。
2枠しかない引越し日なので、かなり粘ってみましたが、やはり皆さんに同じようにお願いしてるので…と。
見積もりしてもらった他社さんに上記の解答を伝えると、幹事会社にそう言われてしまうと受けられない、との事で断られてしまいました。
結果、我が家はサカイさんに決めましたが、内容を聞くと、
我が家の荷物の量的には2トン+3トンの2台分ですが、
現居の道幅から3トンが入らないので、2トンショート3台分になる。ただし、そのまま2トンショート3台で新居に向かうにはコストが割りに合わないので、2トン+3トンに積み替える→新居で3トン車の分をさらに2トンショートに積み替えるかどうかは現地の状況次第、との説明でした。
それを聞いて、えー3トン車で結局行くんじゃんー!!って思いましたが、そこは幹事会社の強みなんでしょうかね。
現地にいる作業員さんも協力するからどうにかなるらしいです。
サカイさんと同じように現地で2トンショートに積み替えてくれる業者さんならいいのかもしれないですが、
2トンショート持ってる他の業者さんにも見積もりお願いしたところ、幹事会社に2トンショートで限定されたら2トンショート3台で行きます、との事で積み替えしないパターンの見積もりが出ましたがかなり高額でした。
35: 匿名さん 
[2024-02-05 12:22:11]
>>34 契約者さん2さん
詳細な情報ありがとうございます。
高さ制限やっかいなんですね。。

できれば参考としてお伺いしたいのですが、記載いただいた内容でサカイさんだと、見積おいくらぐらいになるのでしょうか?
あと、交渉で当初提示額から多少でも割引できたか教えていただけると助かります。
36: 契約者さん6 
[2024-02-05 17:01:45]
>>31 契約者Xさん
お返事ありがとうございます!持続性も求めてたのでそちらは検討してなかったです。
そうですね、オプションも考えてるのでまとめてやってくれる業者さんにお願いしたいと思ってます。
でもワックスがけで少し長持ちする程度を求めるならナノでも全然満足できそうですよね。
37: 契約者さん6 
[2024-02-05 18:02:49]
>>33 契約者さん2さん
やっぱりガラスのが強いんですね!
一度ショールーム行って実物も見てみようと思います。
ありがとうございます!
38: 契約者さん2 
[2024-02-05 20:56:42]
>>35 匿名さん
4月下旬土日
3人家族(未就学児1)
30キロ距離
エコノミープラン
洗濯機取付費込み
で16万でした。
現居の道路幅などの諸事情もありましたが、幹事会社なので頑張りますと言ってくれて最終的に値引きしてもらいました。
車種の話になった際に、提示された見積もりに2回積み替えるコストが入っているのか確認したところ、そこに関しては入っておらず、時期が繁忙期だったら倍です、との事でした。
39: 契約者さん7 
[2024-02-05 21:15:42]
>>38 契約者さん2さん

ありがとうございます!
なるほど、過去スレよりかなりお安い感じがしますね。
自分の見積もりの際の参考にさせてもらいます。
40: マンコミュファンさん 
[2024-02-05 21:35:49]
価格は中旬と下旬で大きく差があるようですね
41: 契約者さん7 
[2024-02-06 11:36:36]
>>36 契約者さん6さん
質問すみません。
なんという業者さんにお願いしましたか?
私も色々とオプション考えているのですが、まだ決めきれていなくて。。
42: 契約者さん6 
[2024-02-10 11:55:43]
>>41 契約者さん7さん
まだショールーム行っただけなので確定ではないですが、グッドライフさんというところにお願いしようかなって思ってます!
キャンペーン中で値段も結構お得でしたので!
43: 契約者さん7 
[2024-02-10 16:39:31]
>>42 契約者さん6さん
ありがとうございます!キャンペーン中なんですね!!
悩んでいたので大変参考になります!
44: 契約者さん7 
[2024-02-11 09:31:05]
駐輪場の抽選結果が来ましたね。
これって今後再振り分けとかもあるんですかね、、
45: 契約者さん6 
[2024-02-11 16:06:08]
>>33 契約者さん2さん
情報ありがとうございます!
傷に強いのが良いのでガラスにしようと思います。
他オプション関係はなにか決めてますか、?
46: 契約者さん4 
[2024-02-11 21:32:15]
>>44 契約者さん7さん
抽選きましたね!
とりあえずは一旦確定の流れかと思われますね(・・)
47: 契約者さん5 
[2024-02-12 08:34:21]
>>46 契約者さん4さん
そうですねー
南千住駅の駐輪場も定期で申し込もうとしたら、既に2024年度は満車でした。。。
一時利用するしかないかな
48: 契約者さん2 
[2024-02-12 16:41:09]
>>45 契約者さん6さん
上の方とは別の契約者ですが、カップボードと窓ガラスフィルムをやる予定です
49: 契約者さん5 
[2024-02-15 18:37:21]
>>45 契約者さん6さん
うちはミラー、玄関とトイレにエコ設置してもらおうと思ってます!
50: 住民さん7 
[2024-02-15 20:25:21]
>>47 契約者さん5さん
25年度の募集ももう終わって、申し込み済みの人の審査終わってからになりますから…タイミングー…って感じですよね。自転車自体はららテラスとロイホに止められるので何とかなるとは思いますが…
51: 契約者さん1 
[2024-02-16 22:18:48]
サカイの見積金額が当初29万でしたが、値引交渉の結果25万になりました。日程を1週間後ろにズラしてもらえるならもう少し安くできるとのことでした。
現居のマンション売却を依頼する不動産会社に相談したところ、引越業者を紹介頂き18万7千円という見積でした。トラックの大きさ等の制限を説明し、2トンショート2台で対応する前提の金額とのことでした。

- 4月初旬の午後枠
- 3人家族(内0歳児1名)、マンション住み
- 10km圏内在住
- エアコン2台の取外、設置費用込み

ご参考になれば幸いです。
52: 契約者さん4 
[2024-02-17 10:46:15]
>>49 契約者さん5さん
私もエコやります!玄関に鏡とエコはオシャレですよね~
業者さんに頼みますか?
53: 契約者さん6 
[2024-02-18 16:28:26]
>>48 契約者さん2さん
カップボードは私もやりたいと思ってます!
ちなみにどこの業者にお願いしましたか?

54: 匿名さん 
[2024-02-19 11:22:34]
エアコンを取り外し及び処分しようとしていますが、引越し屋さんに頼むと2万弱になり、高いなと思っています。
もし、安い業者さん知ってる方、いらっしゃいましたら、共有お願いできますでしょうか。
55: 匿名さん 
[2024-02-20 15:11:47]
南千住駅の駐輪場でおすすめがあれば教えていただきたいです。
西口側だと定期利用できる駐輪場はないですかね。。
56: 契約者さん8 
[2024-02-20 22:02:24]
入居前のお風呂の防カビ対策考えている方、お詳しい方情報交換したいです!

57: 契約者さん5 
[2024-02-20 22:03:23]
>>55 匿名さん
上にもありますが、駐輪場2つくらいメジャーなところがすぐ出てくるのですが、もう満車になってました、、

58: 契約者さん2 
[2024-02-21 12:17:52]
>>45 契約者さん6さん
床以外にはエコ、カップボード、ミラーやる予定です!
59: 匿名さん 
[2024-02-21 13:54:33]
>>57 契約者さん5さん
このマンションから南千住駅に行くなら、立地的によさそうなのはBPARK 南千住駐輪場とかですかね。
定期利用ではないですが。
60: 契約者X 
[2024-02-24 13:20:09]
SUUMOに一件賃貸が出ていますね。
61: 契約者さん7 
[2024-02-24 18:02:23]
>>60 契約者Xさん
全部分譲じゃないんですね、そして結構いい間取り
62: 契約者さん8 
[2024-02-24 18:05:17]
>>61 契約者さん7さん
営業は全戸分譲だと言っていましたが、、
購入者が早々に賃貸にだしているのかもしれませんね
63: 契約者X 
[2024-02-24 18:32:09]
賃貸に出す前提で購入されたのかもしれませんね。
64: 契約者さん5 
[2024-02-29 20:08:53]
内覧会の話題があまり無かったので投稿です。
・共用部の高級感が想像以上でした。
・特に、宅配ボックスのスタイリッシュさには驚きました。笑
・セカンドラウンジも良い感じ。なんと個室ブースもありそうでした。
・共用バルコニーは広く、転落の心配も無さそうでした。基本18時までですが、イベント時は20時まで可能だとか。
・駐車場の前のスペースがとても広く安心できました。
・テスラレンタカーは予定通り、クックパッドマートは半年間だけ設置予定らしいですね笑
・角部屋ですが、周囲に大きい建物が無いので開放感素晴らしかったです。

もし気になることあればお答えします!
65: 匿名さん 
[2024-03-01 11:33:53]
>>64 契約者さん5さん
私も内覧会参加してきました!
とても満足です。入居が楽しみ。

・まずマンションの玄関前の面構えやエントランスからエレベーターまでの高級感に驚きました。
・宅配ボックスも各戸専用のものと、共有のものがあり、共有のボックスはゴルフバッグも入るような大型のスペースもあり使い勝手よさそう。
・カーシェアはテスラ モデル3(weev)
 入居者(we)だけが、敷地内の駐車場で充電した電気自動車(ev)を、使いたい時だけ乗るカーシェアとのこと。
・エレベータのボタンはタッチレス、他の階のボタンも反応してしまうので多少慣れが必要そう
66: 契約者さん7 
[2024-03-02 18:38:40]
内覧会のスタッフのホスピタリティすごかった、、
67: 入居予定さん 
[2024-03-03 20:37:36]
内覧会参加してきました~
玄関前のライオンズの銅像、インパクトすごかったですね。w
道も綺麗に整備されていて大満足でしたね。
共用スペースも素敵でした。今年の花火大会が楽しみです。
家の中は大体満足でしたが、一つ、パントリーが不満でした。
早速リフォームを検討しないと妻の不満が爆発寸前です。
パントリーの壁を取っ払うのに費用ってどのくらいかかるんですかね。怖い~~
上の方が書いた通り、エレベータのタッチレスは反応悪かったですが許容範囲かとw
来月の引越しがお楽しみです~
68: 契約者さん1 
[2024-03-04 18:15:55]
私も内覧会参加してきました~
アテンドさんが2回もEVのボタン押し間違えて慌ててましたね
早速感想ですけど
共用部の仕上げが荒い
塗装のこぼれやキズ多い、EVの床ハゲてる、駐車場のアスファルト真っ白など…
69: 匿名さん 
[2024-03-04 18:53:33]
>>68 契約者さん1さん
よく見られてますね。(本来は見るべきなのでしょうが、私は見れてませんでした。。)
どこか指摘等はしていただけましたでしょうか?
今なら改善してもらうことも可能かなと思い。
70: 契約者さん3 
[2024-03-04 19:37:33]
>>69 匿名さん
自分も共用部までは指摘できませんでした。。
ちなみに引き渡し前なら、改善してもらえそうでした!再内覧という形になるそうです~
71: 契約者さん2 
[2024-03-04 19:41:24]
とりあえず、エレベーターのボタンは次回話せそうなタイミングあったら相談したいですね!
72: 契約済みさん 
[2024-03-05 13:19:48]
内覧会伺ってきました。全体的に良い物件だと感じました。
しかしながら、他の方もご指摘の通り、共用部の細部仕上げが荒い印象です。
専有部については丁寧な仕上げだっただけに、もったいないと感じました。。。
次回伺った際に、気づいた点については改めて相談しようと思います。
73: 契約者X 
[2024-03-05 15:55:24]
私は建築について全くの素人なので、インスペクション入れました。そのインスペクターが、共用廊下タイルの不具合を指摘したところ、「直します。」という返事でした。ですから共用部分でも気になることは聞いてみるのがよいのではないでしょうか。
ちなみに、指摘箇所は35でした。(小さな傷 汚れ含む)
74: 契約者さん8 
[2024-03-05 22:57:33]
インスペクションは最後まで迷って結局入れませんでした。
うちの占有部も3-40個の指摘がありましたねー

共用部も見るべきでしたか!たしかに見てないです。
75: 契約者さん 
[2024-03-07 11:56:14]
内覧後共用部について色々と営業にメールで指摘しました。共用部の階段が頭をぶつけそうになるほど低い点、エレベーターのボタン、粗雑な共用部の仕上げなどです。
どれも対応しますとのことでした。特に共用部はまだ仕上げが終わっていないようで、今後引渡しまでに最終仕上げをするようです。どうなるかわかりませんが部屋は良かったので期待して待ちます。
76: 匿名さん 
[2024-03-07 12:43:55]
>>75 契約者さん
ご対応ありがとうございます!
77: 契約者さん100 
[2024-03-10 13:38:59]
本日引越しの見積もりをしました。
10km圏内、大型家具1つ、他小物
エコノミープランで7万でした。
ものすごく高くてびっくりしました。
荷物が少ないので宅配便と自分たちでやろうかとかんがえています。
78: 匿名さん 
[2024-03-11 09:39:39]
>>77 契約者さん100さん
大型家具1つであれば、引っ越し業者利用するか悩みどころですね。
79: 契約者さん8 
[2024-03-11 11:47:19]
>>77 契約者さん100さん

その量なら赤帽手配するって手も…
80: 契約者さん3 
[2024-03-16 15:59:05]
駐車場にテスラが配置されてましたね!
楽しみです。
81: 契約者さん2 
[2024-03-17 15:02:10]
共用部もだいぶ出来上がってました!
これから細部も作り上げていくとのことでした~
82: 契約者さん3 
[2024-04-07 20:53:44]
電球とかって近所のどこに売ってるんだろうかと思い周辺を廻ってみました。
少し距離があったのですが、スーパーのオリンピックまで行けば良さそうですね。

他に日常生活する上で、これはここに行けば良さそうといった情報があればご教示いただければと思います。
83: 契約済みさん 
[2024-04-08 11:07:12]
>>82 契約者さん3さん
ロイヤルホームセンターはご存じですか?
日用品やDIY系アイテムは割と充実していましたよ。
https://maps.app.goo.gl/iJq3d64FU3fRKSX76
84: 契約者さん5 
[2024-04-09 00:55:50]
>>82 契約者さん3さん
近場であれば、ライフの2階部分に雑貨や日用品が豊富に置いてあります!あと、オリンピックよりもヨークマートの方が若干近いかもしれません。そちらも食料品メインですが、電球くらいは何とかなるかと。薬局はマツモトキヨシ、もしくはドラッグぱぱす、営業時間が長いのは三ノ輪橋駅前のウェルシアですね。
85: 匿名さん 
[2024-04-10 11:17:07]
マツキヨが近いのありがたいですね
86: 匿名さん 
[2024-04-10 11:18:41]
あと、ララテラスに有名な魚屋さん(角上魚類)があって、お刺身が美味しかったです
87: 契約者さん3 
[2024-04-10 21:27:10]
>>83 契約済みさん
ありがとうございます。ララテラスの方ですよね。DIY系が充実してるのはありがたいです。
88: 契約者さん5 
[2024-04-10 21:31:39]
自転車か車もあるなら千住大橋のポンテポルタも結構近くて便利ですね
89: 契約者さん5 
[2024-04-10 21:32:23]
>>84 契約者さん5さん

ありがとうございます。
ライフ2階ですか、食料品のイメージが先行してて見てませんでした。
時間ある時に見に行ってみます。
薬局はマツキヨとぱぱすが系列でポイントが同じアプリで貯まるので普段はマツキヨ、三ノ輪駅から帰る時はぱぱすとかの使い分けになりそうですね。
90: 契約者さん1 
[2024-05-06 20:49:33]
みなさん住み心地はいかがですか?
91: 契約者さん4 
[2024-05-06 22:59:20]
まだ人もそこまで多くない印象で、いろいろと快適な感じです!(まだ引っ越し業者等でバタバタとしてますが)
日当たりが良く、夏はかなり暑そうだな、、とは思ってます。
92: 契約者さん1 
[2024-05-07 01:44:56]
音などは気になりませんか?
93: 契約者さん7 
[2024-05-07 06:11:12]
>>91 契約者さん4さん
西陽がすごいですよね笑


全体的に快適です。

音は週末の工事(エアコン施工?)以外は、そこまで気にならないですかね
94: 入居済みさん 
[2024-05-07 11:31:19]
引き渡しから約ひと月経ちましたので、現在の住み心地についてレポートいたします。お部屋によって様々な住み心地があると思いますので、あくまで一感想としてお納めください。

<騒音>:全体的に静か
・道路など周辺環境からの音はほとんど気にならない
・入居されている方がまだそこまで多くないのか、生活音もあまり聞こえてこない

<日照>:明るい
・南西側、遮る建物も無いため、特にお昼過ぎから燦燦と陽射しが差し込む

<風通し>:良い
・建物の西側を縦断する小道(たこ焼き屋さんの通り)が風の抜け道になっていて、割と風が強い
・掃き出し窓と玄関を開ければ、風が吹き込む(換気に良い)

<利便性>:快適
・コンビニ、薬局、スーパーなど、日用品の不便はほぼ無し
・近隣に病院や診療所が多い
・役所や郵便局も充分徒歩圏内
・但し、イートイン系の飲食店が少なく、外食にはやや不便(かも)

<交通>:快適
・通勤通学等の目的地にもよりますが、都心部へのアクセスは比較的ストレス少ない
・都電荒川線「荒川一中前」まで徒歩3分。この都電が思いのほか便利

<その他>
・共用部ですれ違う住民の方も、感じの良い方々が多い印象
・朝夕、近隣の小中学生が元気に登下校する姿が、活気があって良い

余談ですが、南千住駅前にある「アクレスティ南千住」の2階に区役所の出張所がありますので、各種行政系手続きに時間を掛けたくない方は、こちらのほうが空いている確率が高いので、おススメです。
95: 契約者さん2 
[2024-05-07 22:23:02]
>>94 入居済みさん
とても丁寧で、勉強になります!
96: 契約者さん3 
[2024-05-07 22:28:12]
住み心地に直接的でないかもしれませんが、
近辺にライフ、ヨークフーズ、オリンピックなどといった大型スーパーを含む食料品店が意外に豊富でびっくりしてます笑
97: 契約者さん3 
[2024-05-09 01:33:41]
上の方や横の方の生活音は気になりませんか?
また、近隣にはご挨拶行かれましたか?
98: 匿名さん 
[2024-05-09 10:49:08]
>>97 契約者さん3さん
両隣にはご挨拶に伺いました。感じの良い方々で安心しました。
現状は特に生活音は気になりません。
流石に玄関近くの部屋にいるときは廊下の音が聞こえたりしますが。
99: 契約者さん8 
[2024-05-09 22:27:05]
同じく今のところは生活音、その他交通系の音なども気にならないですね!
たまに、エアコン工事?の音が響くくらいです!

100: 契約者さん3 
[2024-05-09 23:44:02]
うちは上から何かを引きずる?音が聞こえる感じです。隣はまだいないのか静かです。
101: 契約者さん8 
[2024-05-12 02:50:00]
>>94 入居済みさん
詳細レポートありがとうございます!
イートイン飲食店は…こちらのマンションが建つ前がバーミヤンや回転寿司だったので、マンションになることで減ってしまった経緯がありますね…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる