関電不動産開発株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シエリア仙台定禅寺通ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シエリア仙台定禅寺通ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-10 22:33:52
 削除依頼 投稿する

シエリア仙台定禅寺通についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.cielia.com/m/jozenjidori50/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153988

所在地:宮城県仙台市青葉区本町三丁目1番6(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「勾当台公園」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.47㎡~90.28㎡
売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社平野組
管理会社:関電ファシリティーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シエリア仙台定禅寺通 (平均坪単価300万円超をし、さらに平米単価100万円に迫る勢いを見せている仙台市中心部は、新時代へ突入!!!)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80588/

[スレ作成日時]2022-12-12 16:46:13

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区本町三丁目1番6(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「勾当台公園」駅 徒歩4分
価格:3,980万円~8,890万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:43.47m2~83.28m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 50戸

シエリア仙台定禅寺通ってどうですか?

No.101  
by 匿名さん 2023-07-30 20:21:42
仙台つーしんで見たけどメディアテークの隣に住友不動産のマンションできたら強力なライバルになりそうですね
No.102  
by マンション掲示板さん 2023-08-08 20:35:15
>>101 匿名さん

メディアテーク北側にも賃貸マンションだけど古久根建設の9階建て72戸ができますね。若者向けのお店も増えてますし定禅寺通に活気が戻ってきてますね
No.103  
by 匿名さん 2023-08-10 15:40:47
そう考えると二日町、木町、春日町、建設ラッシュですね。若者向けのお店が増えているのも納得ですね
No.104  
by 評判気になるさん 2023-08-11 22:48:51
>>103 匿名さん

立町の定禅寺通に趣のある古風な建物が並ぶ、ディープ定禅寺が人気みたい。ピザやすし店、菓子店など長く市民に愛されてきた名店が並んでいますよ
No.105  
by マンコミュファンさん 2023-08-12 22:06:01
>>101 匿名さん

コスモ定禅寺通も閉店なので大きなマンションが建設されるでしょう
No.106  
by 評判気になるさん 2023-08-14 02:40:11
>>77 マンコミュファンさん

それっていま話題のセントラル総合開発のクレアネクストですね。
No.107  
by 評判気になるさん 2023-08-17 17:29:11
>>105 マンコミュファンさん
そこの売れ行き次第で法務局近くの長谷工不動産の駐車場にブランシエラくるか
No.108  
by マンション掲示板さん 2023-08-21 18:42:44
>>97 匿名さん

外車は故障が多いし、円安で部品代が値上げされて高すぎる。やっぱり国産車が安心ですね
No.109  
by マンション検討中さん 2023-08-23 20:38:12
このマンションほしいなー
No.110  
by 匿名さん 2023-08-30 01:02:57
>>107 評判気になるさん

12月着工。15階建てマンションですね。定禅寺通付近が熱いですね
No.111  
by マンション検討中さん 2023-09-23 14:31:40
欲しいなー。見に行かれた方、ここどうでしたか。
No.112  
by 通りがかりさん 2023-09-23 22:49:36
お隣のプラウド本町定禅寺通と同じ14階建です。
No.113  
by 名無しさん 2023-11-25 22:44:39
>>110 匿名さん
レーベン木町通計画15階70戸も出て来ました。ファミリー向けあるんかな
No.114  
by 検討板ユーザーさん 2023-11-26 00:05:46
>>113 名無しさん

近くの厚生病院の跡地をニトリが取得したし便利になりそう。スーパーはイオン晩翠があるので買い物に困らない
No.115  
by 通りがかりさん 2023-11-26 00:24:12
>>110 匿名さん

晩翠通り沿いも熱いですね。シティタワー青葉通一番町、メディアテーク東側の住友、二日町3の野村、春日町長谷工、木町通レーベン、デュオセーヌ木町。建設中の賃貸物件も含めたら住民めちゃくちゃ増えるね
No.116  
by eマンションさん 2023-11-26 01:17:21
>>115 通りがかりさん
デュオヴェール仙台木町通りの間違えでした
No.117  
by 匿名さん 2023-11-27 18:54:37
>>115 通りがかりさん

メディアテーク北側には賃貸マンションもできるね。カンタム情報システムも移転して解体中です。たぶん賃貸マンションかな
No.118  
by マンコミュファンさん 2023-11-28 19:27:37
>>115 通りがかりさん

長谷工の仙台初の分譲マンションに期待してます。それと東京建物は仙台でオフィスビルばかり建ててないでいいかげんブリリア建ててくれ
No.119  
by 匿名さん 2023-12-03 13:22:50
定禅寺通の第一生命ビル建て替えへ。低層階にぎわい空間に。新市庁舎整備と連動
No.120  
by 口コミ知りたいさん 2023-12-03 17:46:00
>>119 匿名さん

黒ビルがなくなるんだね。自由通路とか飲食店が並ぶフロアとかテラスとして開放されるのはいいな
No.121  
by 通りがかりさん 2023-12-03 18:46:28
仙台の都心が活性化するのはいいと思う
No.122  
by マンコミュファンさん 2023-12-03 19:34:08
>>119 匿名さん

市の都心再構築プロジェクトの対象になる見通しなので容積率の緩和で超高層建ててほしい
No.123  
by 匿名さん 2023-12-04 00:29:37
みんさん超高層ビルが好きですよね
No.124  
by 口コミ知りたいさん 2023-12-04 18:00:48
>>120 口コミ知りたいさん

ニュースで見ました。新しい白ビルとても素敵ですね
No.125  
by 匿名さん 2023-12-04 20:57:30
>>124 口コミ知りたいさん
今日は東北学院大多賀城キャンパスの再開発の動画も出たし、半導体工場もできるしゼネコン忙しくなるな。マンション建築コストも上がるだろうな。困りましたね
No.126  
by 匿名さん 2023-12-04 23:39:32
来年度からの定禅寺通再整備に期待しております
No.127  
by eマンションさん 2023-12-05 20:21:23
>>125 匿名さん
エヌビディアが日本に研究開発拠点設置へ。大衡村に半導体工場できるし東北大学、ジーデップもあるから仙台に来たらおもしろい
No.128  
by 口コミ知りたいさん 2023-12-06 03:48:59
>>119 匿名さん

日経新聞によると総工費は非公表としているが百数十億円規模と見られるそうです
No.129  
by eマンションさん 2024-01-10 20:45:57
>>114 検討板ユーザーさん

似鳥さん社長に復帰。期待してます
No.130  
by 検討板ユーザーさん 2024-02-11 09:49:04
やっぱり下駄箱タイプよりもシューズインクローゼットですよね。
収納力が違う。
https://suumo.jp/ms/shinchiku/miyagi/sc_sendaishiaoba/nc_67725386/room...
No.131  
by 評判気になるさん 2024-02-11 13:27:01
パークホームズ仙台中央みたいにコストカットで下駄箱型にしがち。
内廊下とシューズインクローゼットのここは神。
No.132  
by 口コミ知りたいさん 2024-02-11 15:59:39
>>131 評判気になるさん
ここは複数面の窓面があるのも素晴らしいからねえ
No.133  
by マンコミュファンさん 2024-02-11 16:13:03
この価格で床暖房なし、ディスポーザーなしはありえないですね。
No.134  
by 口コミ知りたいさん 2024-02-11 20:39:25
床暖もディスポーザーも使わないから不要
むしろ初期コストと管理費、修繕費が安くて助かる
No.135  
by 坪単価比較中さん 2024-02-18 14:48:49
>>1269 評判気になるさん
河北新報によると仙台市が定禅寺道りや勾当台の開発に力を入れるとのことですね。
仙台ジャズフェスや光のページェントやメディアテイクに県民会館と
今までも素敵なこの地区がさらに魅力的になりそう。
No.136  
by 口コミ知りたいさん 2024-02-18 18:44:40
>>135 坪単価比較中さん
夜市楽しみですね。最近定禅寺通沿いに若者向けの人気店が続々オープンしているので期待大です。特に鬼道家の行列が途切れませんね
No.137  
by 匿名さん 2024-02-18 21:53:34
賑わいのある定禅寺通りに加えて内廊下のこの物件は至高
No.138  
by 通りがかりさん 2024-02-18 23:48:53
>>136 口コミ知りたいさん

行列のおかげで近隣の時間貸し駐車場が大儲け。メディアテーク東側に住友不動産の分譲マンションできたら人気になりそう
No.139  
by マンション掲示板さん 2024-02-19 00:03:00
>>137 匿名さん
床暖は金持ちなら当たり前に使うものだからどうだろう
エアコン使ってる人の方少ないのに
No.140  
by 匿名さん 2024-02-19 00:49:16
>>139 マンション掲示板さん
わかります。一度床暖を体験してしまうと戻れなくなりますね。
No.141  
by 匿名さん 2024-02-19 01:05:04
寒冷地エアコン派です
No.142  
by 名無しさん 2024-02-19 02:31:34
>>136 口コミ知りたいさん

藤崎のつけ麺のほうが並びやべーぞ
No.143  
by 通りがかりさん 2024-02-19 07:39:12
仙台はラーメンはちょっと残念だからな…
No.144  
by マンション掲示板さん 2024-02-19 13:06:51
>>143 通りがかりさん
広瀬通り一番町に新しく出来たスシローと鳥貴族は行列すごい。
いつ行っても老若男女で大賑わい。
No.145  
by 検討板ユーザーさん 2024-02-19 13:10:08
>>144 マンション掲示板さん
スシローと鳥貴族で行列って、コンビニができて盛り上がる田舎と同じようなものだな。
No.146  
by 口コミ知りたいさん 2024-02-19 14:20:37
>>143 通りがかりさん

そうかなぁ。イオンモール富谷に蒙古タンメン中本が東北初出店するよ
No.147  
by マンション検討中さん 2024-02-19 15:53:51
>>141 さん
取り付け簡単なガスの床暖は電気代高いしマンションだからこそ電気代安くて取り付けが難しい温水式床暖つけないともったいないよ~

No.148  
by 名無しさん 2024-02-19 18:31:32
>>147 マンション検討中さん
電熱線の床暖房も、電気代すごいよ
No.149  
by 評判気になるさん 2024-02-20 14:22:47
>>146 口コミ知りたいさん

来秋オープンのイオンモール仙台雨宮にもできてほしい
No.150  
by 口コミ知りたいさん 2024-02-20 15:34:10
>>144 マンション掲示板さん

鳥貴族は今月に仙台西口店がオープンだから混雑緩和されそう。ヤマダ電機の隣の飲食ビル内
No.151  
by 通りがかりさん 2024-02-28 07:06:32
ここの内廊下、エアコン付いてますか?
No.152  
by 口コミ知りたいさん 2024-02-28 10:08:15
今日日の内廊下はさすがに快適性ほかの理由で完備されていると思います
No.153  
by 通りがかりさん 2024-02-28 17:37:28
3~4戸/フロアなんだから内廊下じゃ無い、広めのエレベータホールだね。
以前このテベの青葉通りもスペックが低くて驚いたが、ここも同様です。ディスポーザなしってことはゴミは1Fへ運ぶの?床暖なしだから暖房はエアコン頼み?
隣の野村がまともに見える。
No.154  
by マンション検討中さん 2024-02-28 19:38:08
スミフ肴町公園が今度はシエリアをライバル視し始めたか。
No.155  
by マンコミュファンさん 2024-02-28 20:26:01
駅徒歩1分、財閥系、固定資産税安い、長町さん、女、仙台駅東側、近郊、肴町さん、国分町、お馬鹿あたりのワードは卸町さんのレスだから、見かけたらスルーしたらよろし。

不動産複数所有、医師、FPを自称するレスをするが穴だらけなので、突っ込まれ、逆ギレ暴言を連投する。
三井信者で、卸町以外の三井もアゲコメントする。他のブランドを下げることで三井アゲをするため問題あり。
No.156  
by マンション掲示板さん 2024-02-28 22:11:08
>>155 マンコミュファンさん

自分で言っててむなしくないのかな
No.157  
by マンコミュファンさん 2024-02-29 07:15:26
>>154 マンション検討中さん
どこにシティータワー青葉通一番町のレスがあるのか。

No.158  
by マンション検討中さん 2024-02-29 21:10:22
ここの内廊下にエアコンはなく換気のみだそうです。ちなみに青葉通りのシエリアも換気のみ。
真夏はちょっとキツそうですね。
No.159  
by 評判気になるさん 2024-02-29 21:52:02
>>158 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。せっかくの内廊下なのに残念すぎる仕様ですね。
No.160  
by 検討板ユーザーさん 2024-03-01 08:52:04
>>159 評判気になるさん

ディスポーザーないのは厳しい。
No.161  
by 匿名さん 2024-03-01 19:00:50
春日町のブランシエラの看板がステキですね。とても気になってます
No.162  
by 名無しさん 2024-03-21 11:57:56
>>158 マンション検討中さん
それだったら外廊下の方がいいのでは?
No.163  
by 検討板ユーザーさん 2024-03-21 22:55:47
ここって場所はいいけど、錦町公園側に面したA、Bタイプしか魅力ないよね
他は両隣がほぼ同じ高さのビルに挟まれてるんでしょ
No.164  
by マンコミュファンさん 2024-04-01 01:44:16
>>161 匿名さん
ブランシエラ仙台春日町定禅寺通緑地レジデンスのホームページ見ました。よさそうですね
No.165  
by マンション検討中さん 2024-04-03 10:45:19
ブランシエラよりも圧倒的にシエリアだろ
設備仕様のページができたらぜひ比べてみてほしい
No.166  
by 口コミ知りたいさん 2024-04-19 23:50:12
>>165 マンション検討中さん

圧倒的にブランシエラですね
No.167  
by 口コミ知りたいさん 2024-04-26 08:08:10
>>166 口コミ知りたいさん
長谷工物件…
首都圏ではマイナスイメージが強い。

No.168  
by 匿名さん 2024-05-16 19:52:25
東北電力本店の南東に三井不動産が分譲マンション建設するらしいね。強力なライバルになりますね
No.169  
by 評判気になるさん 2024-05-30 18:26:32
車通りが多いので排ガスが気になります。
隣は洗濯物を干してる住戸もありますが、やっぱり基本干せませんよね、
No.170  
by 匿名さん 2024-05-30 21:46:07
>>169 評判気になるさん

郊外のマンションにしましょう。まだましです
No.171  
by 匿名さん 2024-06-02 22:18:12
損保ジャパン日本興亜仙台本町ビル跡地のボーリング調査終わりましたね。積水ハウスの分譲マンションできるといいな
No.172  
by 通りがかりさん 2024-06-04 23:55:41
たまに近く通ります。外観は隠れてますが、もうすぐ竣工っぽいですね。
そろそろ完売したんですか?
No.173  
by 匿名さん 2024-06-09 02:40:47
>>172 通りがかりさん
HPを見ると22/50が残ってるようです。
約半分は売れたようですが、竣工間近の時期にお世辞にも順調とはいえないようです。
錦町公園ビューはさすがに問題ないとは思いますが、ビル向きと隙間ビュー住戸は厳しい戦いになるかもしれません。
竣工後に売れ行きが良くなるとこもあるので今後どうなるか分かりませんが。
No.174  
by マンション検討中さん 2024-06-10 20:59:41
真向かいがビルの部屋は厳しそうだな。
No.175  
by 検討板ユーザーさん 2024-06-10 22:33:52
>>172 通りがかりさん
完売してませんが、30戸近くは契約に至ってますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる