株式会社タカラレーベンの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レーベン小鶴新田 THE ONE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. 【契約者専用】レーベン小鶴新田 THE ONE
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-05-31 08:18:30
 削除依頼 投稿する

レーベン小鶴新田 THE ONEの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/682042/

公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-kozurushinden/

所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:JR仙石線「小鶴新田」駅徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:60.44m2~87.42m2
売主:株式会社タカラレーベン東北
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スムラボ 関連記事]
【質問返し】レーベン小鶴新田 THE ONEってどうよ?【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/75878

[スレ作成日時]2022-12-02 12:25:34

現在の物件
レーベン小鶴新田 THE ONE
レーベン小鶴新田
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区新田東三丁目7番(地番)
交通:仙石線 「小鶴新田」駅 徒歩1分
総戸数: 236戸

【契約者専用】レーベン小鶴新田 THE ONE

21: 契約者さん 
[2023-08-16 22:03:43]
キッズがいる家庭も多いだろうし、キッズスペースはあってもいいのでは?カラオケとフィットネスは同意。カラオケは歌声がダダ漏れになりそうだし、フィットネス狭すぎて知り合いでもない居住者のハアハア聞く事になる。絶対イヤ。
タイヤ置き場は敷地広いのになぜ作らなかったのか?駅近物件とは言え、大規模物件だから車マスト家庭の需要も満たすべきだったと思う。売上を上げる上では仕方ないが、浸水の事も考慮して1階が有料のトランクルームで必要とする方向けのストレージ、上にもう1フロア作れば良かったのではないか?

長文失礼。
22: 契約者さん2 
[2023-08-17 12:08:48]
>>19 契約者さん
タイヤ置き場いいですね。
共用の台車置いときたいですね。
23: 契約者さん 
[2023-08-19 21:22:48]
有効利用はできなくとも、管理費削減という意味合いでは使い道のない共用設備は削るべき。
エントランスのwifiとか電子書籍って誰得なの?いらない。速度がでない全戸インターネットもいらない。誰得なの?
24: 契約者さん4 
[2023-08-20 10:56:55]
>>23 契約者さん
レーベンと契約してる業者得なのでは?
住民全員で「いらね」って言えば解約できるんですかね。
25: 契約者さん 
[2023-08-22 14:48:19]
みなさん、どんなオプション入れましたか?
うちはお金ないので、食洗機の深型変更とトイレのみです。
26: 契約者さんB 
[2023-08-23 12:02:15]
>>25 契約者さん

トイレのオプションなんてありましたっけ?
27: 契約者さんB 
[2023-08-23 12:07:47]
上層階の方ならリビングカーテンなしでもありですかね?
どの程度、窓がすけないないのか早く知りたい。
28: 契約者さん 
[2023-08-23 16:25:38]
>>26 契約者さんBさん
トイレはリモコンタイプの便座ってやつです
お金があったら食器棚とかエコカラットとかしたかったなあ
29: 契約ずみ 
[2023-08-24 12:55:48]
>>27 契約者さんBさん
さすがに窓は透明なのでは?モデルルームでは内窓も透明だったような気がします。
バルコニーの手すり部分の事なら、確かに実物見たいですよね。CGだと部屋によって色味や透明度が異なるようですから、更に気になりますね。
私たちは上層階ですが、サーパスの目が気になるので一応カーテン買います。
30: 契約者さん6 
[2023-08-24 20:11:02]
>>29 契約ずみさん
夜、電気点けると外から丸見えになると思って、コンクリート手すりを選びました。
昼、日差しが入ることを祈って。
31: 契約ずみ 
[2023-08-25 08:53:39]
>>30 契約者さん6さん
コンクリートもありましたね!私たちの希望の間取りと階ではスケスケです泣
スケスケとは言え、模型ではダークっぽかったので実物を早く見たいところ…

他物件やレーベン八乙女の値段が高くなっていますね。レーベン小鶴新田、お買い得だったので心配してるんですが、見えない所でコストカットせずしっかり作ってほしいですね(震え)
32: 匿名さん 
[2023-08-25 19:35:10]
>>31 契約ずみさん
コンクリート強度と戸境壁厚と床スラブ厚で判断出来るかな。
パンフレットに何て書いてありました?
33: 契約者さんB 
[2023-08-27 20:11:47]
これ以上コストカットされたら泣いちゃう。

キッチンの標準が開戸って…
34: 契約者たん 
[2023-08-27 20:13:07]
風呂のテレビ最初は魅力的に感じてましたが、ネット見れないならあまり出番ないんじゃ?と思う今日この頃。
35: 契約者さん7 
[2023-08-27 23:27:29]
>>34 契約者たんさん
風呂にテレビって。
がっかりですよね。
これこそオプションにして欲しかった。
36: 契約済みさん 
[2023-08-28 16:45:08]
エコカラット自分でやるって言ってる人いるけど、、そんなに簡単?というか、面倒くさくないです?w
37: 契約者 
[2023-08-30 11:25:00]
エコカラットセルフってやつでやろうと思ってました!デザイン微妙ですが、簡単にできそうです!
38: 契約者たん 
[2023-08-30 14:37:38]
エコカラットはオプションで頼むとかなり高いですよね~自分でやれば見積もりの半額以下でできます。お金に余裕あれば、まるなげしたいですがね~
39: けいやくしゃ 
[2023-08-30 16:12:15]
オプションは全部高い!高すぎる!イデアスペースとレーベンなんとかのマージン大きすぎ。後からお安くいろいろと出来ないかと画策中。DIYは不器用だから無理wどなたか良い内装屋さん教えてくださいw
40: 契約者さん 
[2023-08-30 23:38:43]
>>39 けいやくしゃさん
高い、という評価は激しく同意。うちは欲しくなったら後付けで、と思って全部やめましたよ。深型食洗機も、ホスクリーンも、お風呂もトイレも、蛇口も食器棚も。検索してみて下さい。メーカー定価価格が出てきます。食器棚も出所は既製品と似たようなもんでしょ?大差ないです。オプションは全部無しが正解です。いいもので買う人満足度に直結するなら標準にするって。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる