管理組合・管理会社・理事会「エレベーター更新を教えてください。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. エレベーター更新を教えてください。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-07 14:14:43
 削除依頼 投稿する

日立・東芝・三菱で築30年の更新、10階建て1基は800~1300万円くらいでしょうか?

フルメンテナンス保守料金は月額40000~55000円くらいでしょうか?

[スレ作成日時]2022-11-24 22:26:58

 
注文住宅のオンライン相談

エレベーター更新を教えてください。

3: 通りがかりさん 
[2022-11-25 12:23:21]
>>2 マンション比較中さん

東京エレベーターという業者がhpに料金載せてます。保守は独立系の方が絶対いいです。メーカー系が高いのはエレベーターの製造費を保守費で回収するビジネスモデルだからです。

また、更新後は故障が少ないので5年くらいはフルメンてはなくPOGで充分です。

また、エレベーターの発注は管理会社経由だと中間マージンが恐らく百万以上で乗るでしょうから理事が直接見積りとるか、信用できるコンサル経由の方がいいでしょう。

基本的に管理会社が出す見積りは定価の分かる民生品以外、全て管理会社の中間マージンやバックマージンが上乗せされています


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる