管理組合・管理会社・理事会「議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?
 

広告を掲載

幻の爺 [更新日時] 2022-11-09 18:19:13
 削除依頼 投稿する

合人社=管理会社
管理会社と管理組合は利益相反関係
管理組合の最高意思決定手段でもある議決権行使書。
この議決権行使書の集開票を利益相反関係にあたる合人社にやらせるとどんな結果になるか。
利益相反関係の意味が分かるものなら誰でも想像できる。
合人社に見せろというと「捨てた」と返答。
マニュアル通りの返答だ。
何か都合の悪いことでもあるのだろう。
察しはつく。
察しがつかないのは、利益相反関係の意味が理解できない間抜けなフロント連中。
のさばらすわけにもいかない。

[スレ作成日時]2022-10-26 21:34:41

 
注文住宅のオンライン相談

議決権行使書を管理会社が集める!異常だと思いませんか?

42: 匿名さん 
[2022-11-06 09:36:54]
>>41 ご近所さん
うちは役員の人選操作は特定の組合員と管理会社
に操られていたが、
過去の理事長の内部告発で改善されたはずですが、
その元理事長がマンションを買い換えたとたんに
元の鞘に戻りました。
現在は表面化してはいないが見えないところでこ
そこそしているようです。
大型マンションで過去の優秀な理事長のおかげで
資産は豊富です。
元理事l長とコンタクトを取りましたが、
いろいろ教えてもらいました。
そんなときのために理事の立候補制度を元理事長
の時に規約の設定をしたとの回答を頂きその時の
総会の議案書と議事録をコピーで頂きました。
ところが現在の規約では立候補制度の規約は廃止
されており、私の理事への立候補は断られました。
元理事長のその旨を相談しましたらしばらくして
から連絡があり、
当時の信頼できる同期の理事を紹介されて相談し
ましたら理事立候補の規約廃止は法令違反で廃止
されたとの議案書と議事録を見せてもらいました。
元理事長と同期の理事は元理事長が退任後も留任
してこの規約廃止の理事会での総会案には元々元
理事長が今後組合運営がおかしくなった時の為に
勇気ある組合員が立候補されて組合運営を改善さ
れることを希望して設定した規約だから廃止には
強く反対したとの回答でした
しかし、理事長と副理事長の反対で総会議案とし
て提出され法令違反で可決成立されて現在に至っ
ているとの回答でした。
その当時の理事会のやり取りや管理会社の対応等
が記されたメモや理事会の議案書や議事録や総会
の議案書や議事録等を見せてもらいました。

元理事長の同期の留任理事いわく、
証拠は議案書と議事録ですが、それ等の裏付けと
して、出席表、委任状、議決権行使書、等の原文
のコピー等が手元にあれば戦う武器にはなるが相
当以前の問題だから時効で無理ではないかとの意
見でした。皆さんの意見を伺いたい

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる