三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ柏たなか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 柏市
  5. 小青田
  6. 【契約者専用】パークホームズ柏たなか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-09 19:09:24
 削除依頼 投稿する

こちらは「パークホームズ柏たなか」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。


参考スレ
パークホームズ柏たなかってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679169/

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7他(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建

総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


 

[スレ作成日時]2022-10-01 09:36:40

現在の物件
パークホームズ柏たなか
パークホームズ柏たなか
 
所在地:千葉県柏市小青田5丁目1番7(地番)
交通:つくばエクスプレス 柏たなか駅 徒歩1分
総戸数: 214戸

【契約者専用】パークホームズ柏たなか

1160: 契約者さん3 
[2024-03-30 21:45:06]
>>1159 契約者さん

お隣りさんが入居すれば駅前のカスミやヤックス、近隣のクリニック、歯科医院とか賑わい過ぎて困ることが起きますかね?!
1161: 契約者さん6 
[2024-03-30 23:12:18]
リビング側冊子開けて電車の音気になりますか?うちはリビング側がJRに住んでいたので快適すぎです
1162: 契約者さん6 
[2024-03-30 23:13:46]
入居済みの方、上下左右の生活音気になりますか?
1163: 契約者さん7 
[2024-03-31 09:03:12]
>>1162 契約者さん6さん

こんなに聞こえるのか! って感じです。
1164: 契約者さん2 
[2024-03-31 09:58:06]
>>1163 契約者さん7さん
ちなみに、上下左右のどこからの音が気になりますか?
自分も生活で気をつけたいです
1165: 契約者さん7 
[2024-03-31 10:22:43]
>>1162 契約者さん6さん
うちは無音です。部屋によって違うのかなぁ。。
1166: 契約者さん1 
[2024-03-31 10:31:11]
>>1161 契約者さん6さん

静かです。街全体も静か。柏の葉キャンパスから引越しでしたがストレスほぐれるの実感。。。快適。
1167: 住民さん3 
[2024-03-31 11:21:49]
>>1162 契約者さん6さん
静かですね。でもこのあと上下左右の世帯構成変わってきたらわからないですね…
ジョイントマットひいて子供の足音には気をつけてはいます。今何割くらい埋まりましたかね
1168: 入居前さん 
[2024-03-31 12:09:24]
>>1154 契約者さん4さん
そもそも外からのインターフォンに応じるか応じないか画像を見て判断できないって嫌ですよね。。玄関にいきなりインターフォンは当然出ないので玄関前モニターはやっぱり外からの方で必要ですよね。
1169: 契約者さん1 
[2024-03-31 13:47:51]
>>1162 契約者さん6さん
うちも無音です。静かですよねー。
1170: 契約者さん2 
[2024-03-31 16:19:57]
>>1166 契約者さん1さん
我が家もキャンパスから来ました。
こちらの方が快適ですよね。
キャンパスもマンションやららぽーとが古くなってきましたね。
開発がゆっくり過ぎたなぁと思います。
イメージほど良く感じなくなりました。
1171: 契約者さん7 
[2024-03-31 17:13:30]
来週引っ越し予定です。
おおたか、柏の葉は人気があり便利でとても素敵だけど、居住地は閑静な住宅街が一番と思って柏たなかを購入しました。静かな環境は人間にとって一番落ち着きますよね。
1172: 契約者さん8 
[2024-03-31 18:22:54]
>>1164 契約者さん2さん
何処からとは申せませんが、マンションってこれは普通なのか? よくわかりませんです。
1173: 契約者さん2 
[2024-03-31 20:50:50]
極論から申しますと集合住宅なのでそれは仕方ないことです。それを避けるにはポツンと一軒家に行くしかないのです。
1174: 契約者さん4 
[2024-03-31 22:30:46]
エレベータ降りてすぐ外に出られるっていうのは便利ですね。コンビニも近いし。
北側の出入りの扉、なぜか外開きになっていて外から敷地に入るとき後ろがすぐ階段なので危ない感じです。
あと、週末に管理人がいないのは平日働いている身としては不便?不安?を感じます。
前のマンションが24時間常駐(管理人+警備員)だったのでなおさら。
1175: 契約者さん8 
[2024-04-01 01:52:34]
ヤックス24時間がめっちゃ便利。取り敢えず何でも揃ってて、傘ささずに駆け込める。
1176: 契約者さん8 
[2024-04-01 06:51:32]
>>1173 契約者さん2さん

そのとおりだと思います。
そして、引っ越しとか掃除とかの生活音はお互い様だと思っています。
1177: 契約者さん7 
[2024-04-01 09:24:08]
>>1174 契約者さん4さん
安いんだから納得して買いなさいよ。
ワイも前住んでたとこはタワマンだったけど、含み益欲しくてグレード落としてここに住んでいるのだから文句は何ひとつない。
1178: 契約者さん8 
[2024-04-01 09:25:47]
>>1174 契約者さん4さん
管理人さんに用事がなさすぎて土日の必要性を感じないですが、どんなことで尋ねるのでしょう。
私もいまのところ不満はありません!
1179: 契約者さん3 
[2024-04-01 09:26:52]
上から音がしようが、隣から音がしようが同じく文句なしです。お互い様です。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる