野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド都立大学ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 大岡山
  6. プラウド都立大学ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-16 11:07:32
 削除依頼 投稿する

プラウド都立大学についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115920/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153710

所在地:東京都目黒区大岡山一丁目2254番1(地番)
交通:東急電鉄東急東横線 「都立大学」駅 徒歩10分
   東急電鉄東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩14分
   東急電鉄東急目黒線 「大岡山」駅 徒歩11分
   東急電鉄東急大井町線 「緑が丘」駅 徒歩8分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.53平米~124.24平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-22 12:47:21

現在の物件
所在地:東京都目黒区大岡山一丁目2254番1(地番)
交通:東急東横線 「都立大学」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:61.90m2・75.00m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 135戸

プラウド都立大学ってどうですか?

202: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-03 20:20:26]
>>198 匿名さん
上野毛、等々力なんか嫌だな。都立大学の方がいい
203: 管理担当 
[2022-11-03 20:42:35]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
204: 匿名さん 
[2022-11-04 09:07:31]
個別商談会でいろいろ情報を得ましたが、結論としては希望の間取り(広さ)の部屋がないことがわかり、早々に脱落しそうな雰囲気になってしまいました。
205: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-05 15:23:49]
緑が丘、大岡山、都立大3駅利用可といっても、駅力は乏しい。もし、プラウド推しなら、二子玉川駅前に建設中のプラウドのほうがええなあ。
2年後のマンション相場にもよるが、超駅近だから、@700万超えか?ソッカンだったプラウドタワーの再現なるか、見物。ただ、個人的にはハザード面の懸念があるから、パスかな。
206: いちごみるく 
[2022-11-05 17:21:45]
大岡山駅側は来期ですよね?そちらのほうが安いでしょうか
207: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 22:33:23]
>>204 匿名さん
60平米から124平米まであるようですよ?
希望の間取り、広さがないというのは、そもそも見当違いでは?
価格が合わないなら分かりますが。
208: マンコミュファンさん 
[2022-11-06 00:15:40]
>>207 マンション掲示板さん

希望が95~105の3LDKだったのですが、ちょうどこのレンジの広さが無かったのです。残念ながら。
南向きの90平米の4LDKについては、まだ少し未練がありますが。。。
209: 匿名さん 
[2022-11-06 07:36:06]
>>206 さん

1期1次は都立大駅側のみみたいですね。
安くなるとすれば東向きか北向きの低層階かと思いますが、昨今のトレンドである条件の良い住戸から売り出す手法を考慮すれば、買うなら1期1次がベストかと思います。2期(1期2次?)以降の緑道向きは、1期1次と同じか値上げになるのかなと。
210: マンション掲示板さん 
[2022-11-06 09:15:24]
>>208 さん

その広さをお求めであれば、ブランズ自由が丘が良いと思いますよ。
211: 名無しさん 
[2022-11-06 10:17:52]
>>210 さん

貴重な情報ありがとうございます。東急不動産の物件でしょうか。まだネットでは情報出てないようですね。
ちなみにブリリア自由が丘は、駅近過ぎて駅のホームの騒音が厳しそうなため、断念しましたが。
212: マンション検討中さん 
[2022-11-06 11:27:36]
>>211 名無しさん

見込み顧客層にアンダーで販売進めてるみたいです。ご興味あれば東急に直接お問合せされることをお勧めします。(写真はネットの拾い物をお借りしてます)
見込み顧客層にアンダーで販売進めてるみた...
213: 評判気になるさん 
[2022-11-06 11:34:04]
>>196 匿名さん

三菱は環八近くの駒沢通り沿いとニューシティレジの跡地ですね。積水は上野毛通りの神戸屋ベーカリーの並びかな。世田谷区はまだまだ出そうですね。
ただ目黒区は、特に東横線徒歩圏は、なかなか出そうにないですね。
214: 通りがかりさん 
[2022-11-06 16:30:38]
>>212 マンション検討中さん

なるほど、グリーンテラスのところですね。ここは確かに広い部屋が多いマンションでしたから、期待できますね。情報ありがとうございます。
215: 買い替え検討中さん 
[2022-11-10 10:57:14]
数日前の写真です。1階部分の工事が進んでます。呑川緑道自体もいいのですが、そちらに向けた2層吹き抜けのエントランスはポイント高そうです。(マンション自体が低層なので、一層目立つでしょうしね。)

他方で、鉄塔と高圧電線はやはり存在感ありますね。消防署も近いですが、周辺環境のせいか、不思議と「静かな消防署」という印象です。(少なくとも現地訪問中にサイレン音を聞いたことは一度もないです。)
数日前の写真です。1階部分の工事が進んで...
216: 匿名さん 
[2022-11-13 22:06:13]
駅から遠すぎワロタ&ハザード怖すぎワロタ
217: マンション掲示板さん 
[2022-11-13 22:53:29]
>>216 匿名さん

駅前タワマンのトレンドから外れてすぎててヤバいよな
218: マンション掲示板さん 
[2022-11-14 16:00:22]
>>217 マンション掲示板さん
タワマンのトレンド?
219: 名無しさん 
[2022-11-17 07:51:19]
近所なので通りすがりに。
サウスエントランス作り始めた様です。
近所なので通りすがりに。サウスエントラン...
220: マンション掲示板さん 
[2022-11-17 23:17:00]
モデルルーム訪問はいつからですか?
221: 名無しさん 
[2022-11-19 10:51:17]
>>220 マンション掲示板さん

始まってますよ。オンラインの個別案内の際、予約できます。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる