大和地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 浮間
  6. ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-03-27 12:58:58
 削除依頼 投稿する


公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vgr-kitaakabane/index.html

ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイスについての情報を希望しています。
埼京線北赤羽徒歩5分に誕生する、大和地所レジデンスの設立30周年記念プロジェクト。
間取り、ランドプラン、そしてデザインに大注目です。


所在地:東京都北区浮間一丁目4番1他2筆(マスタープレイス)、1番8他2筆(マナープレイス)(地番)
交通:埼京線「北赤羽」駅徒歩5分(マスター、マナーとも)

戸数:全318戸(マスタープレイス253戸&マナープレイス65戸)
間取:2LDK~4LDK
面積:57.89平米~106.53平米

売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-09-17 09:32:35

現在の物件
ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス
ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイス
 
所在地:東京都北区浮間一丁目4番1(マスタープレイス)、1番8(マナープレイス)(地番)
交通:埼京線 北赤羽駅 徒歩5分 (マスタープレイス、マナープレイス)
総戸数: 253戸

ヴェレーナグラン北赤羽マスタープレイス&マナープレイスってどうですか?

185: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 00:03:42]
>>183 マンション検討中さん
まだ正式価格も出てないし契約も始まってないから、高値掴みも可哀相も何もないでしょう。
プラウドシティ小竹向原の動向に合わせた感じじゃないでしょうか?
もともと強気な値付けはしてなさそうだったので、調整したのはメゾネットやルーフバルコニーの部屋ですかね。
186: 匿名さん 
[2023-02-12 08:43:51]
大和さんの商品企画はワクワクします。このバリアフリー時代に段差だらけって。次はなにをしてくれるのでしょうか。
187: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-12 11:25:26]
こんな立地で分譲、無謀だよ
荒川決壊したらどーすんのさ

民主政権時に取り沙汰されたスーパー堤防って、このへんの治水事業よ。凍結されてるけど。
荒川土手って脆いよ。
188: マンション比較中さん 
[2023-02-12 16:28:35]
>>185 検討板ユーザーさん
売れた部屋と値下げの部屋が2000万の差が出たので、高値掴みと言えるでしょう。
強気な値付けはしてなさそうだったら、満足できるの?
189: 匿名さん 
[2023-02-12 23:57:02]
販売前じゃないのかい?
190: 通りがかりさん 
[2023-02-13 00:29:05]
>>189 匿名さん
販売前ですね。だからまだ誰も購入してませんね。。。
191: 評判気になるさん 
[2023-02-13 11:00:31]
>>190 通りがかりさん
販売前ですが要望出してる部屋は値段調整前の値段で契約する認識です。
まぁ契約しない選択肢もありますね。
192: マンション検討中さん 
[2023-02-13 11:15:25]
ロビーのキッズスペースとワークスペースに仕切り無しって……
193: マンション比較中さん 
[2023-02-13 11:23:59]
>>191 評判気になるさん
要望書時点の価格って「予定価格」なのご存じないんですか?上がっても下がっても値段調整前の価格で買いたいとかの選択枝ってそもそも無いんですが。。。こういうまともに購入検討もしたことの無い外野のコメントもあるのが匿名掲示板の面倒臭さですね。
194: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-13 12:55:50]
>>192 マンション検討中さん
基本的にはマイナスに考える人が多いと思うけど、プラスに見る方もいるかもね。仕事しながら子供の様子を見られるのは便利そう。まあ、自宅でいいじゃんって話かもしれないけど。ただ、どちらにせよ勉強するには向かないかな。
195: 匿名さん 
[2023-02-13 14:46:17]
>>193 マンション比較中さん
愚痴だけで1時間使えそうですね。
P1R~P7Rの契約結果(成約価格)を待ちましょう。
2000万以上の差が出たらおもしろそうですね。
っていうか、プレミアム部屋が2000万以上値下げしたら、一般住戸も500ぐらい下げて欲しいです。
(値下げ=調整)です(笑)
196: 匿名さん 
[2023-02-14 15:08:29]
メゾネット、サウナつきって他のマンションでは見かけたことありませんでした。

メゾネットもかなり多くて、ロフトつきとか、床下収納とか冒険的な間取りが多い印象。
サウナつきプランは掲載されていましたか?UMタイプだと、風呂場からバルコニーが見えるようです。「ビューバス」だそう。温泉旅館みたいです。
197: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-14 21:08:31]
工場がね…
198: 入居済みさん 
[2023-02-15 19:34:06]
P5Rタイプのサウナ付きペントハウスプランの間取りが好きなんだけどサウナはいらないんだよな。
サウナなしにもできるのかな
199: 入居済みさん 
[2023-02-15 19:38:41]
あとシューズインクローゼットがなぜか一番小さい57㎡の部屋にしかないのはなぜなんだろう?
大きい住戸にシューズインクローゼットつけて欲しいな
200: 匿名さん 
[2023-02-15 19:43:22]
>>199 入居済みさん
買い替えですか?
201: 入居済みさん 
[2023-02-15 19:51:58]
>>200 匿名さん
違いますよ。
名前が「入居済み」になっているのは自分で選んだわけではなく、ランダム選択でこの名前になっているだけです。
202: 匿名さん 
[2023-02-15 20:35:42]
池袋新宿まで10分くらいで行ける立地「北赤羽」はとてもいい。
が、最上階で1億円?北赤羽で1億出すならもっと都心部住んだ方がいいと思います。
ここ数年、ほんと高すぎる。高騰しすぎ。
高騰時期じゃなければ最上階7000万、高くても8000万が妥当ですよ。北赤羽の超川沿いなんて。
ま、買うなら経済回してくれてありがとう、という感想ですが。
203: 入居済みさん 
[2023-02-15 20:46:24]
>>202 匿名さん
ただ、都心でこんな面白い間取りの部屋ってなかなかないからなぁ
北赤羽で1億円は高いっていうのもわかるけど
204: 匿名さん 
[2023-02-15 21:44:57]
ここって、長谷工物件なのにらしくないですね。こういう物件も作れるのですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる