阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ高槻天神町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 高槻市
  5. 天神町
  6. ジオ高槻天神町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-11-08 19:52:18
 削除依頼 投稿する

ジオ高槻天神町についての情報を希望しています。
駅まで徒歩4分で大阪、京都方面へのアクセスも良さそうですね!
公式URL:https://geo.8984.jp/takatsuki/tenjinmachi/

所在地:大阪府高槻市天神町1丁目103番9,10,13(地番)
交通:JR東海道本線「高槻」駅 徒歩4分
阪急電鉄京都線「高槻市」駅 徒歩14分
間取:3LDK
面積:63.4m2~100m2
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-29 11:35:26

現在の物件
ジオ高槻天神町
ジオ高槻天神町
 
所在地:大阪府高槻市天神町1丁目103番9、103番10、103番13(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 高槻駅 徒歩4分
総戸数: 44戸

ジオ高槻天神町ってどうですか?

256: マンション検討中さん 
[2023-09-15 17:02:24]
>>247 口コミ知りたいさん

ずっと黙って拝見していましたが、執拗に否定されるのが見ていて悲しくなったので投稿させてください。

駅近の広い住戸って相当高額じゃないですか...?きっとその価格帯に手が届く方ならではの意見なのでしょうが、夫婦共働きの我が家(園児1人、夫婦30歳前後、世帯年収1,500万程)はCタイプの価格でもいっぱいいっぱいです。
それより高くなるなら、いくら駅近広い住戸が売り出されても手も足も出ません...

シニア世代の方々は大きな家具など沢山お持ちでしょうからそれらをそのまま持ち込む事を考えられてるのでしたら手狭に感じられるでしょうが、若い世代からすると大きな物も持っていない世代も多くなってますし、全ての方々が広さばかりに目を向けているわけではないと思います。

できるだけ子どもには新鮮な物を食べさせてあげたいので夜仕事帰りに保育園に迎えに行った足でスーパーも回りたいですし、荷物を持ちながらぐずった子どもを抱えての坂道は大変ですし、娘なので将来的に夜道も不安ですし・・・
そう思うと手狭でも良いから他の複数の面を優先させたい我が家みたいな考えの家庭もあるので、そこまで執拗に否定ばかりされると悲しくなります...

貴方様からしたらきっと箸にも棒にもかからないマンションだと思われてるのかもしれませんが、その時の金利や情勢や環境や予算や年齢や条件など沢山加味した上で、ある中から選ぶしかできないのが検討者でもあるので、正反対の考えであっても否定ではなく狭いなら狭いなりのアドバイスや、どうしても狭くてダメだと意見を変えることを求めるのであれば具体的に細かく指摘された方がお互い気分も悪くならないかと思います。
今までの投稿ですと、説得力がないままご自身の意見は最もであり力ずくで押し通そうとされているようにしかみえません。

せっかく有益な意見交換ができる場を設けてもらってるのですし、否定批判ばかりせずに前向きなやり取りができれば幸いです。

長文になってしまい申し訳ありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる