住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱暖房機はもう古い??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱暖房機はもう古い??
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 16:58:56
 

北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。

[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱暖房機はもう古い??

2410: 入居済み住民さん 
[2012-11-22 16:29:32]
築50年の九州の実家に今年の正月に行ったら
エアコンしてない家の中が寒くて
夜トイレに行くのも寒うて風邪引いて帰ってきたワ。

20年前に建てた関東北部のウチは1階に7+3kwの蓄暖で
真冬で居間が23度位、廊下・トイレと2階も21度位。
昼はTシャツにベスト位、夜寝るのも薄掛けで充分なんで
クローゼットも押入れも少なくて済む。

蓄暖は特に手入れしないが、
夏のために入れた居間の5kwエアコンは14年目でダウン、
修理部品が無いからと交換に20万円位かかった。
エアコンはフィルターだエアコンクリーニングだと
維持に、結構金かかるよな。


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる