住宅設備・建材・工法掲示板「蓄熱暖房機はもう古い??」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 蓄熱暖房機はもう古い??
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2013-03-08 16:58:56
 

北陸に新築しました。メーカーの勧めどおり蓄熱暖房機を入れましたが、効き方がイメージと違います。
知人には、いまどき蓄暖いれたの?と失笑されました。
寒くてどうしようもない状態にはなりませんが、暖かいところまではいきません。エアコン併用でしのいでいます。
わたしは、失敗してしまったのでしょうか。
ご意見をお願い致します。

[スレ作成日時]2010-02-27 18:01:25

 
注文住宅のオンライン相談

蓄熱暖房機はもう古い??

2357: 匿名さん 
[2012-11-14 16:40:07]
ファンレスの場合はどうですか?

あんまり小さいと一番使いたい夜に冷えるってことはありませんか?
2.1kwと3.4kwがあったとして、子供部屋が8畳として、一日中ほんのり暖かくしたい場合は、3.4kwで65パーセント蓄熱するのと、2.1kwで100パーセント蓄熱するのと、使用感は変わりませんか?
ほんのり暖かければいいので、放熱は最低にした場合です。

もう一つの質問は、熱を使いきらなかった場合に、翌日に持ち越しできるのですか? どういうシステムなんでしょう? 7時に一番暑くなる様に電熱器が作動する開始時刻が遅くなるのか、それとも電熱器の作動時刻は常に一緒で、設定した蓄熱量に達した瞬間に切れるだけなのか・・

奥が深くて頭が痛くなりそう 

マイコン割引っていうのも分からないし・・・

電気のことわからないアホな私に詳しい殿方様おしえてくだせ~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる