野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド五反田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. プラウド五反田ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-02 03:06:28
 削除依頼 投稿する

プラウド五反田についての情報を希望しています。
殿駅へも10分以内に駅へ行けるのは便利ですね!
174戸もあるので気になっています。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115620/

所在地:東京都品川区西五反田二丁目31番6(地番)
交通:JR山手線 「五反田」駅 徒歩6分
都営地下鉄都営浅草線 「五反田」駅 徒歩5分
東急電鉄東急目黒線 「不動前」駅 徒歩9分
東急電鉄東急池上線 「大崎広小路」駅 徒歩6分
間取:1R~2LDK
面積:26.02平米~56.42平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 株式会社鴻池組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-04 12:07:38

現在の物件
プラウド五反田
プラウド五反田
 
所在地:東京都品川区西五反田二丁目31番6(地番)
交通:山手線 五反田駅 徒歩6分
総戸数: 174戸

プラウド五反田ってどうですか?

1: 評判気になるさん 
[2022-08-05 05:48:39]
価格が気になります。
ただ、シングルからDINKS向けですね。
価格が気になります。ただ、シングルからD...
2: 匿名さん 
[2022-08-05 07:41:46]
フィットネスジムまであるんですね。
周りにエニタイムやセントラルの24時間ジムがいくつもあるのに、使う人いないでしょ。
個室ブースを増やして欲しかったな。
3: 匿名さん 
[2022-08-07 09:35:15]
マンション内にあるなら、通う方もいるんではないでしょうか?
共用施設内にジムがあるのはうらやましいです
個人的にランドリーがあるのがいいですね。大型の毛布も洗えるようなので活用できそう。
家の洗濯機だと洗えないものも洗えるといいですね。
4: 匿名さん 
[2022-08-07 09:40:44]
ランドリーは良いですね。乾燥とかも家庭用ドラム式だと時間掛かりますが業務用なら20分ぐらいでカラカラです。
5: 匿名さん 
[2022-08-07 10:58:43]
坪600?
6: 匿名さん 
[2022-08-07 11:17:46]
>>3 匿名さん

ランニングマシン2台とベンチ2つだけ。開けられる窓なし。
予約制で専用利用できるならいいけど。。
7: 匿名さん 
[2022-08-09 18:50:43]
ランニングマシンくらいなら常時使われそうな気もしますね。
個人的にはマッサージチェアも良いなあと思います。
イオンなどにある有償マッサージチェアは10分300円なのでその位までなら出せそうです。
174戸もあるのでこのあたりの共用施設維持費は安く済むんでしょうかね。
管理費や修繕費がどの位になるのか気になりますね。
8: 匿名さん 
[2022-08-09 18:54:35]
>>3 匿名さん
他人の汚れた下着や靴下洗った(かもしれない)筐体の中に毛布入れるの嫌じゃない?
9: eマンションさん 
[2022-08-09 18:59:05]
上大崎とか北品川じゃないんだ
残念
10: 通りがかりさん 
[2022-08-11 16:21:49]
今日たまたま通りかかりました。どれくらいの価格帯ですかね?
11: 匿名さん 
[2022-08-11 16:24:33]
山手線五反田6分でも、浅草線五反田なら5分。浅草線押せば良いのにね。
12: 匿名さん 
[2022-08-12 20:29:54]
平均坪600ですかね?
低層の高速沿いは坪550もあり得るけど
13: マンション検討中さん 
[2022-08-13 05:14:05]
>>12 匿名さん
こちらは高速沿いではありませんよ。
14: 匿名さん 
[2022-08-13 10:47:59]
>>13 マンション検討中さん
15: マンコミュファンさん 
[2022-08-13 10:51:15]
>>14 匿名さん
高速沿い?確かに地下にはありますが、一般的でしょうか?
山手通り沿いが正しいとおもいますよ。
16: 匿名さん 
[2022-08-13 10:57:09]
ずーーっと工事してた山手通りがきれいに整備されて雰囲気良くなりましたよね。
17: マンコミュファンさん 
[2022-08-13 11:02:06]
>>16 匿名さん
いつも散歩しておりますが、本当に綺麗になりましたね。
残念なのが、メインエントランス側は電柱?電線が地中化されてないこと、鳩が多いことですね。
鳩おばさんもたまに出現しています…
18: 匿名さん 
[2022-08-15 09:42:19]
立地は良いと思いますが、間取りが1R ~ 2LDKのみなのですね。
総戸数が174戸もあるのに、狭い間取りしかないって珍しいなと思いました。
一例として、2LDKを3人家族で・・・みたいな記載がありますが
ちょっと50㎡くらいで住むのは難しいかな。単身の方や2暮らし用物件ですね。
19: 検討板ユーザーさん 
[2022-08-19 08:18:07]
>>4 匿名さん
ランドリーはあったら嬉しいです。先日洗濯機が故障して、2日間洗濯できなかったので、車でコインランドリーに通いました。駅近のマンションに決めたら、車は手放すつもりなので、もし車がなかったらどうするんだろう?と不安になりました。
今は戸建てなので、毛布も洗いまくり干しまくりなのですが、タワーマンションだと毛布やシーツを手軽に干せない事が残念です。
20: 名無しさん 
[2022-08-19 09:39:40]
>>19 検討板ユーザーさん
うちも外干しNGなので浴室乾燥ですがどうしても生乾きっぽくなりがちなので、マンション内にランドリーあるは便利だと思います。リゾート地のコンドミニアムとかも建物内にランドリーあったりしますよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる