株式会社和田コーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルガーデン栗林町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 栗林町
  6. ロイヤルガーデン栗林町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-30 21:00:24
 削除依頼 投稿する

ロイヤルガーデン栗林町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.royalgarden-wada.com/rg_ritsurincho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153622

所在地:香川県高松市栗林町832番1(地番)
交通:ことでん琴平線「栗林公園」駅 徒歩1分、JR高徳線「栗林」駅 徒歩7分
間取:3LDK+WIC+SIC~4LDK
面積:66.04平米~88.29平米
売主:株式会社和田コーポレーション
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社合人社計画研究所

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-19 12:47:46

現在の物件
所在地:香川県高松市栗林町832番1(地番)
交通:高松琴平電気鉄道琴平線 「栗林公園」駅 徒歩1分
価格:4,490万円
間取:3LDK+WIC
専有面積:88.28m2
販売戸数/総戸数: 1戸(303号室) / 36戸

ロイヤルガーデン栗林町ってどうですか?

No.101  
by 評判気になるさん 2023-02-14 15:10:18
>>97 名無しさん
与信10倍でマンション購入しましょう!
No.102  
by 検討板ユーザーさん 2023-02-14 18:27:03
>>100 評判気になるさん
もう少し勉強した方がいいかと。
No.103  
by マンコミュファンさん 2023-02-14 18:29:09
ロイヤルガーデンのチラシを見ると、40年ローンの場合って小さく書いてますね。そんな人実際におりますか?
No.104  
by 名無しさん 2023-02-14 19:46:53
>>102 検討板ユーザーさん
いやあなたがね。
No.105  
by 口コミ知りたいさん 2023-02-14 21:12:47
>>101 評判気になるさん

ちょっと何言ってるのか
No.106  
by 検討板ユーザーさん 2023-02-14 21:24:24
まぁ、変動と固定のどちらが良いかなんて一概に決められないってことですね。
No.107  
by 名無しさん 2023-02-14 21:31:06
>>106 検討板ユーザーさん
もちろんそうですね。
リスク許容度にもよりますし、心情的なものもありますし。
ただ、現状は変動金利を選んだほうがお得になる確率が高い、ということは確かでしょうね。
No.108  
by 口コミ知りたいさん 2023-02-14 21:36:21
>>107 名無しさん

提携のJAローンで固定40年1.2%は無理でしょうか?
No.109  
by 評判気になるさん 2023-02-15 11:17:58
>>108 口コミ知りたいさん
1.2%ならありですね!
40年で検討したことがないのであれですが、3000万円の借り入れで総支払い額がざっくり100万円ほど増えるようですね。
No.110  
by 通りがかりさん 2023-02-16 11:12:35
ロイヤルガーデン栗林公園はどうですか?
栗林公園駅徒歩1分で、ここの条件とほぼ一緒です。3400万で売りに出されています。
No.111  
by マンション掲示板さん 2023-02-17 21:29:38
>>110 通りがかりさん

築20年でこの価格はないでしょう。
No.112  
by 匿名さん 2023-02-25 14:47:21
低階層はかなり割安だけど、売れないんですかね?
No.113  
by 匿名さん 2023-02-25 19:10:14
>>112 匿名さん
売れると思いますよ。
割安なんですか?
No.114  
by eマンションさん 2023-02-25 19:18:44
>>110 通りがかりさん
築20年ですが100m2超、間取りも良いですね。建築費高騰してるので、この年代のマンションと同じレベルの仕様は新築マンションでは難しく、そういう意味では買いかと。ただ、リセールを考えるなら新築の方が良いかもしれませんね。

No.115  
by 口コミ知りたいさん 2023-02-25 19:27:58
>>113 匿名さん

病院と被ってる階層はかなり安めの価格設定になってましたよ。
No.116  
by 名無しさん 2023-02-25 19:29:09
>>114 eマンションさん

え?
No.117  
by eマンションさん 2023-02-26 13:33:42
>>114 eマンションさん

ここ良さそうですよね!
時代的にも建築コストをかけてそうですし。
デメリットが見当たりません。
No.118  
by 名無しさん 2023-03-16 21:00:26
大幅値引きましたね!
No.119  
by 名無しさん 2023-03-17 20:14:21
>>118 名無しさん
いやそれは嘘でしょ~…ホントですか?
No.120  
by 評判気になるさん 2023-05-17 23:04:53
ここは300万円引きになっていますよ!
他も相当な値引き提示されてるんでしょうね。
No.121  
by eマンションさん 2023-05-18 09:06:28
>>120 評判気になるさん
販売価格の10%引きですか、グラディスと同じですね。
No.122  
by eマンションさん 2023-05-20 06:51:42
ロイヤルガーデンにしては大苦戦だな
栗林駅から近いのに、香川県民は駅チカは関係ないのか
No.123  
by eマンションさん 2023-05-20 07:09:40
まだ竣工まで半年前なのに大幅値引きとは
よほど苦戦してるのか
No.124  
by マンション掲示板さん 2023-05-20 21:44:08
いやさすがに10パー引きはないですよこの時期。

さすがに信じられない
No.125  
by 匿名さん 2023-05-21 08:57:10
藤塚町にここより条件の良い部屋が出るからじゃあないですか。閑静な住宅街。
No.126  
by 評判気になるさん 2023-05-21 09:31:49
>>125 匿名さん
藤塚町は高齢者には人気がありそうですね。
No.127  
by 匿名さん 2023-05-21 11:43:52
>>126 評判気になるさん
どういうことですか?
No.128  
by eマンションさん 2023-05-22 23:48:46
>>127 匿名さん
藤塚町は高齢者には人気がありそうということです。
No.129  
by 名無しさん 2023-05-27 22:21:53
>>125 匿名さん

サーパスのことか?
No.130  
by マンション掲示板さん 2023-10-11 08:22:48
500万円の値引き提示を受けました。
買いですかね?
No.131  
by マンション検討中さん 2023-10-11 08:32:47
>>130 マンション掲示板さん
病室と視線が被る低層階ですか?
もはや病院敷地内と言えるような立地は厳しいですかねー
栗林病院かかりつけの方にはいいのかも。
万人受けの良い立地ではないでしょうね。
No.132  
by eマンションさん 2023-10-11 14:41:23
>>131 マンション検討中さん
そうなんです。
やっぱりそこがネックなんですよね。
No.133  
by マンション検討中さん 2023-10-11 15:46:14
>>132 eマンションさん
救急車の搬送や受診の方の往来など、ただでさえ道が狭いエリアなのに、子供がいるファミリー層には交通事故など危ない気がしてならないのですが。
No.134  
by 口コミ知りたいさん 2023-10-11 17:43:36
>>133 マンション検討中さん
病院内は見てないですが、前の道は広くて綺麗だと思うんですが?
高階層でも病院の汚い屋根が目に付くのはちょっと気掛かりです。南側だしね。
No.135  
by 口コミ知りたいさん 2023-10-11 17:50:47
アルファードが買える値段引いてくれるのは魅力的です。一般的な所得の年収分ですからね。
車だと頑張って20~30万円ですからね。
No.136  
by 購入経験者さん 2023-11-03 13:54:24
値引きしなくて良いので、10年後にリセールで値上がりしてるようなマンションが欲しいと思いますね。値引きされるようなマンションがリセールで高く売れるイメージが有りません。
No.137  
by マンコミュファンさん 2023-11-03 14:42:30
>>136 購入経験者さん

値上がりするかどうかはどのマンション買うかより、買うタイミングの方が影響でかいからなぁ。

それでも値上がりを期待するなら、マンションギャラリーの営業トーク、パンフレットに惑わされず、新築中古問わずエリアで一番立地の良いマンションを選ぶのがいいね。
No.138  
by 通りがかりさん 2023-11-03 19:37:15
>>136 購入経験者さん

リセールのときにも、
病院がね~サイレンの音がうるさそう~
って言われるんでしょうね。
No.139  
by 口コミ知りたいさん 2023-11-12 21:56:06
もう外観が見えてましたね。
No.140  
by 購入経験者さん 2023-11-18 18:24:03
公式サイト見てきたけど2LDKが完売御礼で3LDKと4LDKが残ってる状況
単身や2人世帯ならいいロケーションだということかな
No.141  
by マンション検討中さん 2023-12-02 11:18:37
ロイヤルガーデン栗林町
最終分譲受付開始!
特別分譲 4,380万円→3,980万円(Cタイプ3LDK 88㎡超角部屋)
※詳細はお問合せ下さい。
くわしくはこちら
Bタイプキャンセル住戸発生!
人気の3LDK 66・04㎡:3,310万円
先着順受付中

公式で400万引き出ました
No.142  
by 評判気になるさん 2023-12-03 10:16:28
公式には400かもしれませんが、話聞いたら500は引いてくれます。
逆に500引いても売れないのかと思ったら買いたくなくなってきました。キャンセル住戸が出ましたっていう理由も聞こえが良い嘘かもしれないし。
買う方は安い方が良いですか、あまりに安くされたら買う気が失せるという何とも複雑な心境です。
No.143  
by マンション検討中さん 2023-12-03 11:11:54
新築分譲マンションって、もともとが暴利なのがよくわかります。
No.144  
by 匿名さん 2024-01-21 17:35:16
36戸しかないのになかなか完売しませんね
No.145  
by マンション住人 2024-04-21 14:45:34
はじめまして。
ここの住人ですが、知らない相手でも挨拶し合い、きちんとした人が多い印象です。また小学生以下のご家庭が多いです。
救急車の音は聞こえますが、睡眠中に目が覚めたことはありません。電車の音は全く気になりません。

C部屋しか知りませんが、ベランダがとても広いです。レースカーテンを閉めているので外のことは気になりません。

公共交通機関は栗林公園駅、高松一高前バス停が近いです。栗林公園前バス停(高速バスや空港行きも停車する)も歩いて行けます。

機械式なら駐車料金は安いですが、前に利用している方がいると、待ち時間が長くなるのが気になります。
No.146  
by 匿名さん 2024-04-29 13:37:21
私は購入を迷っていましたが、見送りました。
完成後に全外観を見ましたが、エントランスの高級感は素晴らしいですね。エントランスにお金は掛けないと自慢する和田にしては頑張ったなぁと思います。
ただ、機械式駐車場がエグいです。
小さな子供がいると、巻き込みが危なくて一瞬でも目を離せないです。将来的な保守点検費用、災害時やラッシュ時にはすぐ出庫できない事などを想像すると、個人的には、病院が近いうんぬんより駐車場がストレスになりそうな物件です。
No.147  
by 口コミ知りたいさん 2024-04-29 17:50:03
>>146 匿名さん

駐車場に関しては同意見です。
エントランスを豪華にするために、各部屋への価格の上乗せ分が大きそうだとも思いましたので、私も見送りしました。
No.148  
by 通りがかりさん 2024-04-30 06:57:53
ここの機械式駐車場は他と比べてそんなに危ないのですか?
機械式駐車場は確かに待ち時間長いし、メンテナンス費用も高額だし、とにかく不便ですからできれば平面駐車場がいいですよね。この辺にはなかなかないですが。
No.149  
by 名無しさん 2024-04-30 21:00:24
>>148 通りがかりさん

クレアホームズ桜町ザ・レジデンス

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる