株式会社和田コーポレーションの広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルガーデン栗林町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 香川県
  4. 高松市
  5. 栗林町
  6. ロイヤルガーデン栗林町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-30 21:00:24
 削除依頼 投稿する

ロイヤルガーデン栗林町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.royalgarden-wada.com/rg_ritsurincho/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153622

所在地:香川県高松市栗林町832番1(地番)
交通:ことでん琴平線「栗林公園」駅 徒歩1分、JR高徳線「栗林」駅 徒歩7分
間取:3LDK+WIC+SIC~4LDK
面積:66.04平米~88.29平米
売主:株式会社和田コーポレーション
施工会社:株式会社合田工務店
管理会社:株式会社合人社計画研究所

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-19 12:47:46

現在の物件
所在地:香川県高松市栗林町832番1(地番)
交通:高松琴平電気鉄道琴平線 「栗林公園」駅 徒歩1分
価格:4,490万円
間取:3LDK+WIC
専有面積:88.28m2
販売戸数/総戸数: 1戸(303号室) / 36戸

ロイヤルガーデン栗林町ってどうですか?

141: マンション検討中さん 
[2023-12-02 11:18:37]
ロイヤルガーデン栗林町
最終分譲受付開始!
特別分譲 4,380万円→3,980万円(Cタイプ3LDK 88㎡超角部屋)
※詳細はお問合せ下さい。
くわしくはこちら
Bタイプキャンセル住戸発生!
人気の3LDK 66・04㎡:3,310万円
先着順受付中

公式で400万引き出ました
142: 評判気になるさん 
[2023-12-03 10:16:28]
公式には400かもしれませんが、話聞いたら500は引いてくれます。
逆に500引いても売れないのかと思ったら買いたくなくなってきました。キャンセル住戸が出ましたっていう理由も聞こえが良い嘘かもしれないし。
買う方は安い方が良いですか、あまりに安くされたら買う気が失せるという何とも複雑な心境です。
143: マンション検討中さん 
[2023-12-03 11:11:54]
新築分譲マンションって、もともとが暴利なのがよくわかります。
144: 匿名さん 
[2024-01-21 17:35:16]
36戸しかないのになかなか完売しませんね
145: マンション住人 
[2024-04-21 14:45:34]
はじめまして。
ここの住人ですが、知らない相手でも挨拶し合い、きちんとした人が多い印象です。また小学生以下のご家庭が多いです。
救急車の音は聞こえますが、睡眠中に目が覚めたことはありません。電車の音は全く気になりません。

C部屋しか知りませんが、ベランダがとても広いです。レースカーテンを閉めているので外のことは気になりません。

公共交通機関は栗林公園駅、高松一高前バス停が近いです。栗林公園前バス停(高速バスや空港行きも停車する)も歩いて行けます。

機械式なら駐車料金は安いですが、前に利用している方がいると、待ち時間が長くなるのが気になります。
146: 匿名さん 
[2024-04-29 13:37:21]
私は購入を迷っていましたが、見送りました。
完成後に全外観を見ましたが、エントランスの高級感は素晴らしいですね。エントランスにお金は掛けないと自慢する和田にしては頑張ったなぁと思います。
ただ、機械式駐車場がエグいです。
小さな子供がいると、巻き込みが危なくて一瞬でも目を離せないです。将来的な保守点検費用、災害時やラッシュ時にはすぐ出庫できない事などを想像すると、個人的には、病院が近いうんぬんより駐車場がストレスになりそうな物件です。
147: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-29 17:50:03]
>>146 匿名さん

駐車場に関しては同意見です。
エントランスを豪華にするために、各部屋への価格の上乗せ分が大きそうだとも思いましたので、私も見送りしました。
148: 通りがかりさん 
[2024-04-30 06:57:53]
ここの機械式駐車場は他と比べてそんなに危ないのですか?
機械式駐車場は確かに待ち時間長いし、メンテナンス費用も高額だし、とにかく不便ですからできれば平面駐車場がいいですよね。この辺にはなかなかないですが。
149: 名無しさん 
[2024-04-30 21:00:24]
>>148 通りがかりさん

クレアホームズ桜町ザ・レジデンス

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる