セントラル総合開発株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「クレアネクスト古国府ザ・タワー(旧称:(仮称)古国府タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. 古国府
  6. クレアネクスト古国府ザ・タワー(旧称:(仮称)古国府タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-04 08:02:11
 削除依頼 投稿する

クレアネクスト古国府ザ・タワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.furugo.clare.jp/

所在地:大分県大分市古国府一丁目953番(地番)
交通:JR久大本線「古国府」駅 徒歩10分
   大分バス「岩屋寺」バス停 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.20㎡~88.05㎡
売主:セントラル総合開発株式会社
施工会社:新成建設株式会社
管理会社:セントラルライフ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-30 16:20:39

現在の物件
クレアネクスト古国府ザ・タワー
クレアネクスト古国府ザ・タワー
 
所在地:大分県大分市古国府一丁目953番(地番)
交通:久大本線 「古国府」駅 徒歩10分
総戸数: 68戸

クレアネクスト古国府ザ・タワー(旧称:(仮称)古国府タワーマンションプロジェクト)ってどうですか?

181: マンション検討中さん 
[2023-12-31 17:27:23]
>>176 マンション検討中さん
公式のどこに大規模な浸水でも電気も水が数日間使えるって書いてます?
非常用発電機設置義務があるのでそりゃ置いてはいますが、全戸で使えないでしょうし、そもそも大分川が氾濫したら危険なので、警報が出たら早急に避難は必要ですよ。
特にここは、家屋倒壊等氾濫想定区域内ですからかなり注意は必要です。
182: 名無しさん 
[2023-12-31 17:27:26]
できたら空港も大在に作って欲しいと常々思ってます。
183: マンコミュファンさん 
[2023-12-31 17:28:49]
>>181 マンション検討中さん

しっかり読め
184: 名無しさん 
[2023-12-31 17:31:16]
>>181 マンション検討中さん
家屋倒壊氾濫想定区?
185: 通りすがり 
[2023-12-31 17:32:04]
あんたもしつこいね、ハザード解説してあんたに何の得があんの?粘着ハザード君だね。
186: 匿名 
[2023-12-31 17:37:15]
何故こんなに必死なん、なんくるないさー
187: 名無しさん 
[2023-12-31 17:39:38]
なんか恨みでもあるんだろうか
188: 名無しさん 
[2023-12-31 17:40:42]
>>185 通りすがりさん
なんかここ第2の高崎マンションスレっぽくなってるので、悔しい気持ちもわかりますがあまり感情的にならない方がいいですよ
189: マンション検討中さん 
[2023-12-31 17:50:17]
家屋倒壊等氾濫想定区域といっても(河岸浸食)じゃなく(氾濫流)の方っぽいから、家屋倒壊はないにせよ周りの建物は流されるし危険なのは危険だな
190: マンション検討中さん 
[2023-12-31 18:00:11]
>>166 マンコミュファンさん
住民の質が悪いと思われるので誹謗中傷はやめた方がいいですよ。
191: 匿名さん 
[2023-12-31 18:11:32]
水没の話もご心配でしょうが、ところで、建築会社の新成建設株式会社とは、あまり聞きませんが、マンション施工は上手いのですか?
192: 通りがかりさん 
[2023-12-31 18:22:30]
ハザード君が何人もいてみんな上から目線、大晦日に暇だね。あっ俺もか
193: マンション検討中さん 
[2023-12-31 18:23:42]
>>188 名無しさん

お前か、高崎のスレにここに行けって書いたの。
山猿君
194: マンコミュファンさん 
[2023-12-31 18:32:53]
>>191 さん

>>191 匿名さん
高崎がここの建築会社。
施工は、悪くは、ないとは思うのだけど、、、
195: eマンションさん 
[2024-01-01 08:54:53]
ここのエレベーターは、何機着くの?
68戸18階で1機だったら、毎朝地獄だよ~。
196: eマンションさん 
[2024-01-01 10:21:41]
>>195 eマンションさん

え?2機ないの?
流石に2機はあるでしょう。なかったらヤバい!
197: マンション掲示板さん 
[2024-01-01 11:50:15]
>>196 eマンションさん
概要図面「7」の位置を見る限りは、エレベーターの穴は一つみたいだけど、、、
どうなんですかね?
198: 匿名さん 
[2024-01-01 12:02:09]
>>195 eマンションさん
もし、1機なら18階の方は憂鬱だし、中層階の方、「下り」押し待ちで上に行くのは、かなりのストレス。
高層のマンションは、2機置いて、中層との連携で真ん中に位置取らせないと不便だからね。
199: マンコミュファンさん 
[2024-01-01 15:10:56]
>>197 マンション掲示板さん
エレベーターは1基ですよ。
200: 匿名さん 
[2024-01-01 15:26:43]
>>199 マンコミュファンさん
あらあら、、、そうなんだ。
朝のピークは、下まで15分は覚悟だね。
3階までの方が、生活は楽かもね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる