東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 鎌ケ谷市
  5. 新鎌ケ谷
  6. ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-09-20 09:05:11
 削除依頼 投稿する

ソライエ新鎌ケ谷についての情報を希望しています。
公式URL:https://s-136.jp/

所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武アーバンパークライン・成田スカイアクセス線・北総線・新京成線「新鎌ケ谷」駅より徒歩3分(サブエントランスより計測)
※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。
間取:2LDK~4LDK
面積:62.38平米~93.57平米
売主:東武鉄道株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-28 13:12:54

現在の物件
ソライエ新鎌ケ谷
ソライエ新鎌ケ谷
 
所在地:千葉県鎌ケ谷市新鎌ケ谷二丁目12番11他(地番)
交通:東武野田線 「新鎌ケ谷」駅 徒歩3分 (オーナーズエントランスより計測※2023年12月整備完成予定の北側市道を通るルートとなります。)
総戸数: 136戸

ソライエ新鎌ケ谷ってどうですか?

4313: マンション検討中さん 
[2023-07-09 19:13:19]
新鎌ケ谷は80年代に街開発で大成功したたまプラーザを真似て創られているように思えてしょうがない
駅前モールに大きめのスーパー(たまプラーザはイトーヨーカドー)駅から続く広い歩道。芝生の公園があるのもソックリ。
当時住みやすい街としてみんなが憧れたのがたまプラーザだった(当時の資料を調べるとそんな記事があちこちに見受けられる)
たまプラーザの大成功を見てそれを真似ようと全国の開発担当者かまち開発の秘訣を教えて下さいと東急の社長に詰め寄ったが
当時東急の社長だった後藤氏に「駅開発と同時に街開発を行わないと手遅れになる。」と言われて落胆したそうだ。
(確かに駅前モールや広い歩道は後付けでは難しい)
その後、新鎌ケ谷駅開設とその周辺開発が始まる。
時系列からみて新鎌ケ谷の開発はたまプラーザを参考にしているんだよ。これは間違いないと思う。
ちなみにたまプラーザは駅前ロータリーを駅ビル再開発と同時に後開発で造っている。
ここも南口再開発を計画している新鎌ケ谷にソックリ。(新鎌ケ谷の場合は開発時に駅前ロータリー整備済み)
新鎌ケ谷はたまプラーザの後に計画されただけあってたまプラーザの足りないところも最初から補完されている。前述した駅前ロータリーだけでなく、駅近くに総合病院もある‥‥
新鎌ケ谷は憧れの街なんだよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる