三立プレコン株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リフローレ豊田十塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 豊田市
  5. 十塚町
  6. リフローレ豊田十塚ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-24 21:33:49
 削除依頼 投稿する

リフローレ豊田十塚についての情報を希望しています。
公式URL:https://lif-toyotatozuka.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153075

所在地:愛知県豊田市十塚町二丁目21番1(地番)
交通:名鉄豊田線・三河線「豊田市」駅徒歩13分(現地より約980m)
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:72.90平米~84.89平米
売主:三立プレコン
施工会社:三立プレコン
管理会社:三立プレコン

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-04-21 15:28:10

現在の物件
所在地:愛知県豊田市十塚町二丁目21番1(地番)
交通:名鉄豊田線 「豊田市」駅 徒歩13分 (現地より約980m)
価格:3,990万円~4,910万円
間取:3LDK
専有面積:81.48m2・84.89m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 39戸

リフローレ豊田十塚ってどうですか?

546: 評判気になるさん 
[2024-04-30 11:22:21]
>>534 評判気になるさん
>>540さんが貼ってくれましたよ。ゴム人間でもない限り手は届きません。
インターネット上には書き込みが残ります。嘘はやめましょうね。隣接してマンション建てるよりもタチ悪いですよ。
547: 周辺住民さん 
[2024-04-30 23:37:59]
いや、オープンハウスはシーエム流している大手なんだが。
そんな大手が問題行動があったらすぐに報道されているんだが。違うよね?
ブラック企業とかあることないこと書いたら開示請求されるよ。

548: 周辺住民さん 
[2024-04-30 23:56:43]
オープンハウスじゃないが大手企業に勤めている知り合いがいるけど、
なにかとブラックとか言ってくるって言ってたww
549: 名無しさん 
[2024-05-01 02:13:14]
>>547 周辺住民さん

"大手が問題行動があったらすぐに報道されている"って、その通りで、だからこうやって文春で特集まで組まれたワケですよ。
https://bunshun.jp/articles/-/63566?page=1

550: 匿名さん 
[2024-05-01 02:16:28]
>>548 周辺住民さん

世の中に"大手企業"なんて数多く、それこそゴマンとあるけど、全ての企業がブラック呼ばわりされる訳じゃない。
酷い企業だけがブラック呼ばわりされるんだよ。
社会人としてその程度の常識もないとか、ほんと恥ずかしい。
551: 周辺住民さん 
[2024-05-01 11:59:29]
>>550 匿名さん
有名税って知ってる?
大手ハウスメーカーで問題が起きていない会社、ありますか?ないですよね。
どんな会社も大手で消費者に触れる機会が多くなれば
妬みもあって相対的に批判の声も高まる蓋然性が高い、情報の誤謬が出やすいってこと
社会人としてその程度の常識もないとか、恥ずかしい。
552: 匿名さん 
[2024-05-01 13:38:24]
いくら批判しても完成済みのマンションが無くなる事はないのが辛い所だね。
553: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 19:55:54]
>>551 周辺住民さん

有名税?笑
オープンハウスは、有名税なんてかっこいいもんじゃないよね?
朝礼からブラックそのものじゃん?
https://youtu.be/o9iT8Bvp2MU?si=9eQDx_8k2CpqI3qx
さすがに夕礼は恐ろしくてYouTubeにもアップされていないけど....
成績不振の社員に対して....
https://www.mynewsjapan.com/reports/2610
554: ご近所さん 
[2024-05-01 20:01:42]
真夏に関してはリフローレは日光がまともに当たって暑いけれど
リフローレのおかげで涼しくなる点は利点の一つだと思う。
555: 通りがかりさん 
[2024-05-01 20:08:16]
>>554 ご近所さん

まさにオープンハウスグループに相応しい物言いですね。
交通事故で後ろから追突した車が、前の車に向かって「なにバックしてんねん?」と言うのと同じ。

嫌がらせの様にわざと陽当たりを妨害する様な建て方をしておいて、日影じゃなくて「お陰様で涼しくなります」と言わせるんだ?
さすがオープンハウスグループだね。

556: 周辺住民さん 
[2024-05-01 20:27:20]
>>553 口コミ知りたいさん
あなた、社会人経験ないでしょ。
もしくは ものすごい小規模な組織でしか働いたことないでしょ。
大手の住宅営業というのは組織力なの。この動画でブラックというのは早計、笑止千万。
557: 周辺住民さん 
[2024-05-01 20:33:05]
>>555 通りがかりさん
違法行為と合法行為を並べて誤解を誘引するのはどうかと。
危険行為をしていることをご認識くださいませ。

そもそも、>>554はオープンハウスさんもしくは三立さんの社員とは限らないわけです。
558: 匿名さん 
[2024-05-01 20:58:10]
何の違反もしていない相手にここまで執着して批判する事こそ大問題だと思う
559: 周辺住民さん 
[2024-05-01 21:08:13]
オープンハウスと関連会社である、という
至極間接的なポイントでしか叩くことができないんでしょうね。
心中お察ししますわw
560: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 22:02:21]
>>557 周辺住民さん

オープンハウスグループの社員さんは、記事にある様な法定外の過重労働や残業未払が、違法行為であることすら、認識していないのですね?
だからブラック企業なのですよ。
https://www.mynewsjapan.com/reports/2610

561: 匿名さん 
[2024-05-01 22:04:17]
>>559 周辺住民さん

三立プレコンさんも、プレサンスグループやオープンハウスグループに入る前は普通に幸せで良い人達だったのですがね。
グループ入りしてからですよ、おかしくなったのは。
562: 周辺住民さん 
[2024-05-01 22:39:03]
>>560 口コミ知りたいさん
違いますよ。
オープンハウスでは違法な労務行為があり、実刑を受けている。事実です。認識していますよ。

リフローレ十塚に違法性はあるか?ないでしょ。
あなたのやっていることは、感情に任せた言いがかり、こじつけ。
悔しがって言いがかりをぶつけても、陽は当たりません。
違法行為と合法行為とをごちゃまぜにして批判していることが危険だということ。
563: 評判気になるさん 
[2024-05-02 01:34:16]
>>562 周辺住民さん

リフローレ十塚や三立プレコン自体のことは何も言っていませんよ。
ただ、リフローレ十塚をリリースする三立プレコンはオープンハウスグループの一員であり、このグループはコンプライアンス上で問題だと言っているだけですよ。

コンプライアンス上で多大な問題のあるグループの物件を買うってほんと怖いよね。

564: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-02 09:47:50]
元から陰湿だったのか、
影になったから陰湿なのか
興味深いところではある。
565: 名無しさん 
[2024-05-02 10:38:16]
>>564 口コミ知りたいさん

リフローレ豊田十塚は陽当たりバツグンだけど。
裏の日影マンションは知らんけどな。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる