角文株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「エルグランデ知立南陽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 知立市
  5. 南陽
  6. エルグランデ知立南陽
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2024-04-28 21:35:22
 削除依頼 投稿する

知立に新しく作るみたいです。

公式URL:https://nanyo53.com/

所在地:愛知県知立市南陽二丁目60番
交通:名鉄名古屋本線「牛田」駅徒歩7分(約560m)
間取:3LDK~4LDK
面積:73.04㎡~100.69㎡
売主:角文
施工会社:日本国土開発、丸山組
管理会社:長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2022-03-14 11:49:42

現在の物件
エルグランデ知立南陽
エルグランデ知立南陽
 
所在地:愛知県知立市南陽二丁目60番(地番)
交通:名鉄名古屋本線 牛田駅 徒歩7分 (約560m)
総戸数: 53戸

エルグランデ知立南陽

97: 中神 
[2022-06-02 14:10:26]
>>95 大神さん

分かりやすくまとめていただき、ありがとうございます。
誤解を招くといけないので、2点補足させてください。

・知立東小学校併合の可能性
公に議論されているわけではありません。あくまで憶測の範囲です。
ただ、これからマンションを購入し、子供が生まれ小学校を卒業するまで10年はかかると思われます。こういうことがありえるかもしれないと頭の隅に置いておいてもいいと思います。
知立東小学校は現在、全校生徒約300人中200人が外国人です。
8割が外国人という学年もあるとのことです。
市議さんと、いっそのこと知立東小学校は外国人に特化したらどうかと話したことがありますが、公立校である以上、児童の選別になるようなことはできないということでした。

・報道された凶悪事件
過去レスでも地域云々のやりとりがありましたが、南陽地区からみると八橋、知立団地は近いけど他地域という感覚です。
八橋は店舗がほとんどなく道がよくないので、本当に足が向かないです。(実家があってもです)
知立団地は安売りスーパーのマルスがあるので、人によっては行くかもしれませんが、基本的に安城方面へ抜けるために通るだけです。
そのため、凶悪犯罪が身近で起こったという意識は低いです。
逆に八橋地区から見ると、南陽地区のみならず、知立駅や新安城駅近辺は買い物や遊びに行く生活圏となります。
私も中・高生のとき、知立のイーグルボウルへ自転車でよく行きました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:エルグランデ知立南陽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる