新日本建設株式会社 東京支店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】エクセレント ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. 中央
  7. 【契約者専用】エクセレント ザ タワー
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-05-31 14:35:08
 削除依頼 投稿する

エクセレント ザ タワーの契約者専用スレッドです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652913/
公式サイト:https://www.ex-ms.com/ext/index.html

所在地:千葉県千葉市中央区中央2丁目3番3
交通:JR総武線「千葉」徒歩9分、千葉都市モノレール「葭川公園」駅 徒歩2分、京成千原線「千葉中央」駅 徒歩5分

総戸数:397戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造 地上31階建
売主:新日本建設株式会社、中央日本土地建物株式会社、あなぶきホームライフ株式会社、株式会社長谷工コーポレーション、東方地所株式会社
施工会社:新日本建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
設計会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
完成予定日:2023年12月
入居予定日:2024年2月

[スレ作成日時]2022-03-11 07:59:13

現在の物件
エクセレント ザ タワー
エクセレント ザ タワー  [最終期登録受付]
エクセレント
 
所在地:千葉県千葉市中央区中央二丁目3番3(地番)
交通:内房線 千葉駅 徒歩9分
総戸数: 397戸

【契約者専用】エクセレント ザ タワー

2301: 入居済みさん 
[2024-04-30 22:50:01]
>>2261 住民さん7さん

低層階の3LDKが坪260万円でずっと売残ってるけど坪300万円以上で買ったとなると相当値下げしてるんだね
2302: マンション住民さん 
[2024-04-30 23:12:08]
>>2301 入居済みさん
低層の3LDK Bタイプは、6Fが3900万円台で販売されていたので、当時の購入価格は坪単価は197万ですからね。

前に売れたのか、取り下げたのか不明ですが
坪300万の部屋は同じ低層3LDKでも角部屋ですし。

坪300万で買った部屋をすぐ、坪260で売る人なんていないですよ。
2303: 契約者さん8 
[2024-05-01 01:01:05]
>>2300 住民さん8さん

2304: 住民さん1 
[2024-05-01 06:25:57]
1000万以上の含み益マンション、、、
すごすぎ、

坪300万の角部屋も新築時は坪210万なので2000万近く値上がり、、、
2305: 住民さん3 
[2024-05-01 06:49:42]
>>2303 契約者さん8さん
ありがとうございます
この車は始めて見ましたね
2306: 住民さん3 
[2024-05-01 10:34:40]
朝からまた和太鼓が窓を閉めていても中央公園から鳴り響いています。
朝から先一昨日は吹奏楽とカラオケと和太鼓、一昨日もブラスバンド、昨日は静かでほっとしていたのにまた今日も朝から始まってしまった…
今まではパルコだったから問題はなかったけれど、今は街も変化し、隣にマンションが建っても演目と時間って配慮していただけないんですね。
文化センターやきぼーるなど演奏できる場所も他にあるのに
せっかく身体を休める連休なのに連日これは辛い。
2307: 住民さん3 
[2024-05-01 11:34:57]
>>2306 住民さん3さん
もしや購入前ここの検討版を御覧にならなかったとかでしょうか…
毎年定期的にあるこの大騒音については当初からずっと言われてきてた事です。。。
終日耳栓か避難で外出しかないでしょう
2309: マンション住民さん 
[2024-05-01 17:50:32]
最近の投稿で苦情関係を列挙すると、以下くらいでしょうか。
①違法駐車
②ベランダたばこ問題
③騒音問題
④ハネアリのような虫の大量発生(中層階?)
⑤内廊下に私物を置く

①、②、⑤はルールを破る人(マナー違反)が存在する事が原因。③はルール違反ではないが、対策が無いか考えたい、④は自然の問題
と言った所でしょうか。
ちなみに我が家では④のみ問題になってます。虫コナーズで対応するしかありませんね。
2310: マンション住民さん 
[2024-05-01 18:11:42]
内廊下に私物を置く人が居るのは、守っている人からすると許せないですよね。4-31階のうち、私物が置いていない階を集計して、置いている階が何割くらいあるのか、出しても良いかもしれません。私物を置く人が居る階が、少数派である事が分かれば、置く人もためらうかもしれませんね。まあ、同じフロアで置いてない人が多数居ても、何ら気にしないようですから、効果は限定的かもしれませんが。
2311: 住民さん 
[2024-05-01 19:06:29]
廊下に置き配があったら思いっきり箱を踏み潰せばいいし、傘があればゴミ捨て場に捨てればいいだけでしょ
2312: 契約者さん1 
[2024-05-01 19:25:35]
>>2309 マンション住民さん
虫はここ数日見るようになりました
2x階ですが風に乗って来ているんですかね
こればかりは自然の問題なので成り行きに任せるしかないと思います
2313: 住民さん3 
[2024-05-01 19:47:10]
国交省の出している分譲マンションの管理規約では、置き配は例外として認めるとされていますよ。
気になって調べました。
ただし、火災などの避難の妨げとならないようにするのが前提だそうです。
置き配を窃盗して逮捕されているケースもあるので、踏み潰したら器物破損になるのでは…?
2314: 契約者さん2 
[2024-05-01 19:58:56]
>>2311 住民さん
それは犯罪ですね。
跡が付かない付箋などをモノに貼って注意喚起するのはOKですが、その程度です。
2315: 通りがかりさん 
[2024-05-01 21:34:04]
そもそも許可なくクローズドされているエリアに侵入して置き配してる配達者が犯罪者なのだから配達者を住居侵入で逮捕するのが筋
一人逮捕すれば他は入ってこなくなるよ
2316: 契約者さん2 
[2024-05-01 21:51:15]
>>2300 住民さん8さん
こういうことがあるから違法駐車嫌なんですよねー。
そりゃあ他の人がやってたら、少しだけなら自分も良いかー、みたいな発想になっちゃう人もいますからね。

私は他人任せが嫌なタイプなので見つけたら紙はっときます。
今んとこ、紙貼っても違法駐車してるのは黒のハイエースくらいかな。
例のプリウスも紙貼ってから「私は」見てないですね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2317: 契約者さん3 
[2024-05-02 09:40:46]
>>2304 住民さん1さん

含み益狙いの人はベイパーク買ったのでは?あっちは中住戸でも坪230万の部屋が今坪330万で含み益2500万円くらいだし。
2321: 住民さん7 
[2024-05-02 14:20:04]
少なくとも2種類の虫がいるんですよね。。
これ同定できますかね? 30階前後、南側、いまガムテープで捕まえました。
少なくとも2種類の虫がいるんですよね。。...
2322: 住民さん8 
[2024-05-02 14:46:22]
>>2321 住民さん7さん
ありがとうございます。
30階付近にそのような小さな虫がいるんですね。
カラスが面白がってカメムシなどの甲虫を高層階に落とすのは聞いたことありますが、羽虫は自分で飛んで来てそうな感じですもんね。
私は北西側の低層階ですがホントに虫いないんですよね。。。

虫除けスプレーてきなもので対策するしかないのでしょうか。
こればっかりは管理会社などに言っても無駄な気がしますし。
2323: マンション住民さん 
[2024-05-02 18:01:04]
>>2306 住民さん3さん
中央公園の騒音に関しては、以前も色々あって、音量や音出しの時間帯(20時以降は禁止)に関する取り決めが出来ていると思います(クレアホームズとかが出来た時だったでしょうか)。
中央公園は千葉市街地でも数少ないイベント用の公園で、千葉市も「中心市街地の賑わいを象徴する代表的な場所」として、イベントの開催を後押ししている立場ですし、流石に過度な配慮を求めるのは難しいと思います。
こればかりは、上の方も仰っているように、そういう場所と分かった上で住むべき、という話になるのではないかと。
2324: 住民さん3 
[2024-05-02 22:01:53]
>>2321 住民さん7さん
北西側の下側ですが、同じ虫何回も見てますね。
何の原因なんだろ。羽虫は異常的な大きさだなと思ってます。
2325: 入居済みさん 
[2024-05-02 23:26:34]
>>2324 住民さん3さん
物凄く小さく見えるけどこれ大きい虫なんですか?
2326: 住民さん4 
[2024-05-03 08:54:40]
>>2325 入居済みさん

2ミリ未満ですね。1ミリ前後くらいかと。
2327: 住民さん1 
[2024-05-03 11:32:29]
>>2323 マンション住民さん

今日も公園賑やかですね。
どんなイベントがあるのかなー
決まってる分の年間スケジュールのチラシとか周辺
の住宅に入れてくれたり、なんかフリーペーパーってないのかな?そしたら良い意味で気になるイベントは見に行ったり、
うるささそうな時は外出したり計画もたてやすいかも?!
2328: 住民さん6 
[2024-05-03 17:07:01]
>>2327 住民さん1さん

イベントの告知はしてほしいですね~
朝爆音で起きる毎日です
全くイベントの情報が流れてこないですが、以前どなたか告知されてましたね。どこかに一覧サイトがあるのかしら?
2329: 住民さん8 
[2024-05-03 19:04:23]
>>2327 住民さん1さん


・ファミリーマート上部のマンション「メゾン・ド・ヴェール」
・ファミリーマート左隣のマンション「クレア・ホームズ」
には周知されてるみたいです。
音量は、10時~20時まで65dBは出しても良いルールのようです。
高層西側でかなりうるさいので、65dB以上出てそうですが。

オクトーバーフェストとかやってくれると、個人的には嬉しいな。
・ファミリーマート上部のマンション「メゾ...
2330: 住民さん8 
[2024-05-03 19:22:56]
>>2328 住民さん6さん

中央公園の掲示板に年間スケジュールが貼ってありますよ。セブンイレブン前の信号を渡ってすぐの所です。

2331: 住民さん 
[2024-05-03 19:42:21]
中央公園のイベントは西側中層でそこまで気になる音はしません
西側で位置によるんでしょうね
ダメもとで市に文句言うには単独だと粘着クレーマのように担当者に嫌がらせをしないとあしらわれるだけなので、管理組合などある程度住民の総意であることを示すと効果的かと思います
2332: 住民さん3 
[2024-05-03 20:05:37]
20時を過ぎているのにこのバンドカラオケはいつまで続くのでしょうね
2333: 住民さん3 
[2024-05-03 20:05:37]
20時を過ぎているのにこのバンドカラオケはいつまで続くのでしょうね
2334: 契約者さん 
[2024-05-03 20:08:49]
>>2329 住民さん8さん
数年前はオクトーバーフェストやってたんですけどね。
いつの間にか無くなってしまいました。
2335: 住民さん1 
[2024-05-03 20:14:03]
>>2331 住民さん

わざわざこの場所を選んで住んでるのに、散々言われて分かりきっていた、しかも既に取り決めのある隣の公園の音に文句つけるって、集団で言っても完全なモンスタークレーマーですよ…
総意として扱われるのはちょっと…
2336: 住民さん1 
[2024-05-03 21:05:00]
20時を過ぎての音出しは駄目ですよね。
20時までのルールなのでそれについてはクレームだと思います。
2337: 住民さん3 
[2024-05-03 21:06:16]
高層だと音全然しなくていつも静かです。
2338: 住民さん1 
[2024-05-03 21:14:31]
北側も太鼓の重低音を除いてTVなどをつけてると特にきにならないんですよね。
気になるかどうかは個人の感覚ですが。
2339: 住民さん1 
[2024-05-03 21:23:15]
中央公園の目の前のマンションですから、イベント音や若者の声は、予め承知して購入しました。
逆に賑やかで嬉しく思います。
そもそも皆さん了承の上、購入していると思いますが…。
2340: 住民さん8 
[2024-05-03 21:28:09]
>>2306 住民さん3さん

だから、そういう場所ですから、選んだ立地が…!
2341: 住民さん4 
[2024-05-03 22:26:44]
いまエントランスの顔認証が動いてない気がします。。
何人か鍵が無くて困ってる人たちがいました。我が家はたまたま鍵持って出てたので良かったですが。
たまに反応が悪いときはありましたが、全く動作しないのは初めてです。困りますね。
2342: 住民1 
[2024-05-04 01:04:18]
>>2329 住民さん8さん
ありがとうございます!公園前の掲示板にもあるようなので写真撮っておこうと思います。そちら2つのマンションはスケジュール配られているんですね。いいな
いつも何やってるのか気になるので、興味あるものは出かけてみてこようと思ってますw
2343: 住民さん3 
[2024-05-04 13:11:19]
>>2326 住民さん4さん
2センチの間違いじゃないですかね?結果大きいですよ。
2344: 住民さん2 
[2024-05-04 16:05:03]
エレベーターが壊れてる
ピーと鳴り続けてて強制各階停車
2345: マンション住民さん 
[2024-05-04 16:15:28]
サザンの物まね?ちょっとうまい
2346: 住民さん8 
[2024-05-04 17:28:23]
>>2344 住民さん2さん
先程使用しましたが直っていたのかな、問題なしでしたよ。

2347: 住民さん8 
[2024-05-04 17:33:33]
SEIYUになる所の駐輪場を使用しているのか2台ほど駐輪されておりました。しかも1台は、ママチャリ…。まだ使用していいことにはなっていないと思うんですけど、図太い神経の方がいるもんですね…。不快に思いました。あーあー。
2348: 住民さん 
[2024-05-04 18:24:45]
このくらいの季節からJFE方面から風吹いてるので黒い媒塵の量がすごいですね
これは窓開けられないし、外で干せない量

で、ベランダに積もった媒塵のいい掃除法ないですかね
何回も拭かないと取れないので苦戦してます
2349: 契約者さん6 
[2024-05-04 18:31:20]
>>2347 住民さん8さん

ツルハ行くついでに見てきました。
中央管理室まで移動されてやんのwww
管理会社GJすぎる対応www
ツルハ行くついでに見てきました。中央管理...
2350: 住民さん6 
[2024-05-04 20:03:48]
>>2349 契約者さん6さん
住民8です、すごっ。誰かが伝えてくれたのでしょうか。対応が早すぎでびっくりです。良かった良かった。

2351: 契約者さん6 
[2024-05-04 20:30:13]
食楽ICHIBA、けっこう楽しかったです
フード、若干の当たり外れありますが夜風に当たりながらのオデンは美味しかったです
2358: 管理担当 
[2024-05-05 12:43:06]
[NO.2352~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
2359: 契約者さん1 
[2024-05-05 16:14:06]
>>2357 住民さん6さん

そもそもナンバー晒した写真ふつーに載っけさせてるレベルのオープンSNSってかなりのクズですよw
2360: 住民さん1 
[2024-05-05 16:20:03]
外、うるさい
2361: 住民さん5 
[2024-05-05 16:48:44]
>>2357 住民さん6さん

なにがあったのでしょうか?
2362: 住民さん8 
[2024-05-05 18:29:16]
>>2359 契約者さん1さん
ナンバーなんて個人情報でもなんでもないですよ。
肖像権もないし。
2363: 住民さん3 
[2024-05-05 19:49:47]
>>2362 住民さん8さん

論点がピンボケでくさ
2364: 住民さん6 
[2024-05-05 19:51:48]
>>2361 住民さん5さん

管理者が都合悪いことを直撃した模様わら
2365: マンション住民さん 
[2024-05-09 16:34:45]
千葉駅周辺はラーメン激戦区ですね。徒歩では行けない距離ですが、車だとすぐに行ける場所にある、このお店も美味しいですよ。まだ食べた事無い方いらしたら、一度行ってみてください。
「京都北白川ラーメン魁力屋 東千葉店」
https://pkg.navitime.co.jp/kairikiya/spot/detail?code=2015
2366: 住民さん 
[2024-05-09 17:53:13]
>>2365 マンション住民さん
FCで着実に店舗数増やしている好調の全国チェーンですよね
あまりチェーン店には行かないですが、美味しいなら行ってみたいです
2367: マンション住民さん 
[2024-05-09 17:57:50]
>>2366 住民さん
我が家は車が無いので、どうやって行こうか思案中です。自転車かな。青ネギが取り放題なので(あれば)ネギラーメンは注文しない方がよいかと。
あと、駅近の蒙古タンメン中本は有名ですがまだ食べたことないです。早く行ってみたいです。
2368: 住民さん7 
[2024-05-09 19:43:22]
>>2367 マンション住民さん

この前そこの近くにあるドンキに歩いて行きましたが、20分くらいですよ。
個人的には散歩がてらな距離でした。
2369: マンション検討中さん 
[2024-05-10 12:51:35]
近くにBooBoo太郎ってラーメン屋さんはいつも大行列なんですが、そんなに美味しいのかしら。見た感じには若い世代の人が並んでますね。
2370: 住民さん2 
[2024-05-10 13:01:48]
>>2369 マンション検討中さん

コッテリというかギトギトで味が濃い系が好きならオススメです。いわゆる二郎系。
めちゃくちゃ量多いです、小サイズでも茹で前で300gとか。
私、男ですが麺半部にしてます。
2371: マンション住民さん 
[2024-05-10 16:21:13]
雷ラーメン?黄色い看板の駅近くの所、はじめて食べましたが、二郎のようなボリュームでびっくりしました焦( ;∀;)若い男性向きかなー
2372: 住民さん1 
[2024-05-10 18:21:11]
ラーメンの話題になったので、
あっさり系がお好きな方は富士見通りを少し奥に入った「ごとう」美味しいですよ

店名わすれましたけど富士見通りにあるイタリアンのランチも生パスタとサラダが美味しくてオススメです
2373: 住民さん8 
[2024-05-10 18:22:35]
>>2367 マンション住民さん
中本めちゃめちゃ辛かったです!(笑)
下のセブンで中本のカップラーメン売ってるので、まずはそれを試してみることをオススメします(笑)
2374: 住民さん4 
[2024-05-10 20:32:35]
千葉駅の反対側なので少し歩きますが、北海道ラーメンならここがおすすめです!

https://maps.app.goo.gl/YdJu6sCETTPW9CCj8?g_st=ic
2375: 住民さん5 
[2024-05-10 23:02:35]
>>2374 住民さん4さん
ありがとうございます!
味噌ラーメン好きなので助かります(^o^)
2376: 住民さん5 
[2024-05-10 23:04:12]
最近は夜通しの違法駐車ないですね。減ったけどまだある?
先ほど買い物に行くついでに見たら停まってませんでした。
2377: 住民さん3 
[2024-05-11 01:50:57]
>>2371 さん

>>2371 マンション住民さん
私女性ですが、そこ好きなんです(^^)
脂っこいの苦手なので、濃厚つけ麺魚派です!
脂苦手な方はつけ麺おすすめしたい
2378: マンション住民さん 
[2024-05-12 12:07:14]
突然ですがコンシェルジュさんには何をどこまで依頼できるんでしょうか?
(例えばクリーニングとかタクシーとか)
2379: 入居済さん 
[2024-05-12 17:24:21]
>>1850 契約者さん6さん
すみません、このトゲトゲのほうなんですが、
トゲトゲはベランダ側に向けるのと部屋側に向けるのどちらが効果あるんでしょうか


2380: 住民さん8 
[2024-05-12 21:11:43]
>>2378 マンション住民さん

クリーニングとタクシー依頼はできたはずです。
タクシー依頼するならタクシーGOとかのアプリ使ったほうが早いと思いますけど!
2381: マンション住民さん 
[2024-05-12 22:07:03]
>>2380 住民さん8さん
そうですよね、タクシーは今それのほうが早そう(便利そう)だなと。ペッパー君の胸の画面にもタクシーってあった気がしたけど。。
クリーニング出したいけどどこにあるかなと思った時にふとコンシェルジュさんに頼めるのかなと思ったのだけど、自分で行くとしたらどこが近いんだろう
2382: 住民さん6 
[2024-05-12 22:54:16]
宅配ロッカーからもクリーニング出せるんじゃなかったですっけ
2383: 住民さん2 
[2024-05-13 06:25:16]
クリーニングはリネットというサービスに登録すれば宅配ロッカーから送れますね
すぐ近くにオーダークリーニングというクリーニング屋もあります
2384: 評判気になるさん 
[2024-05-13 19:27:35]
リネット都内に住んでた時に使ったことあるけど二度と使いたくなくてすぐ退会しました

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる