第一交通産業株式会社 マンション事業部 福岡支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アーバンパレス西新サウスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 早良区
  6. アーバンパレス西新サウスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-24 16:14:15
 削除依頼 投稿する

アーバンパレス西新サウスについての情報を希望しています。
公式URL:https://up-nishijin-south.com/index.html

所在地:福岡県福岡市早良区荒江二丁目68番(地番)
交通:西鉄バス「荒江」バス停 徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:60.13平米~83.04平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:未定
管理会社: 株式会社ダイイチ合人社建物管理

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-18 13:57:29

現在の物件
アーバンパレス西新サウス
アーバンパレス西新サウス
 
所在地:福岡県福岡市早良区荒江二丁目68番(地番)、福岡県福岡市早良区荒江2丁目6番13(住居表示)
交通:「荒江」バス停 徒歩2分(西鉄バス)
総戸数: 39戸

アーバンパレス西新サウスってどうですか?

No.181  
by 口コミ知りたいさん 2024-03-04 23:56:02
急に箝口令しかれだしたな。
低いモラルはすでに露呈したけどね。

No.182  
by マンション検討中さん 2024-03-05 10:35:50
購入出来なかったアンチ層が湧いてますね、グランドサンリヤン掲示板も荒れに荒れてるけど、ここにも流れてきたかな。
まあそれだけ注目が高いマンションということやろね。
No.183  
by eマンションさん 2024-03-05 10:39:30
>>181 口コミ知りたいさん

尚この地域でモラルがとか言い出したら、ほとんど住むとこない。
そもそもそんな連中が購入できる地区ではない。
故にただの妬み僻みにしかならない。
No.184  
by 名無しさん 2024-03-18 14:12:35
看板いつ撤去です?完売してるはずなんだけど。
No.185  
by 通りがかりさん 2024-03-21 13:46:42
契約手続きが未了の住戸がある、とかでしょうか?
単に撤去の段取りが整っていない、とかですか?
No.186  
by 評判気になるさん 2024-03-21 14:13:55
完売したマンション気にしてもしょうがない
No.187  
by 名無しさん 2024-03-28 12:00:10
>>183 eマンションさん

みなさん挨拶してくれますし、民度は悪くないと思いますよ。意外にお子さんがいらっしゃる家庭が多いですね
No.188  
by マンション掲示板さん 2024-03-28 12:42:36
>>187 名無しさん
人気のある学区ですしね。
No.189  
by マンション検討中さん 2024-03-28 13:07:22
>>188 マンション掲示板さん
第6学区だよね、ここは。高校受験がしんどいよ、中間レベルが無いってみんな言ってる
No.190  
by 検討板ユーザーさん 2024-03-28 13:57:53
>>189 マンション検討中さん
上を目指してる層限定地区か
No.191  
by 名無しさん 2024-03-28 15:48:59
>>190 検討板ユーザーさん
基本的に学区が良い=教育レベルが高い=住民の年収水準が高い=民度が高いのは必然かと。
福岡市に限らず全国共通です

No.192  
by 通りがかりさん 2024-03-28 15:57:09
>>190 検討板ユーザーさん

近くに修猷、城南、西南、福大付属だからそりゃキツイがな。
まあ西新駅周辺が高すぎて敬遠した層が南側を買ってる感じやろ
No.193  
by 通りがかりさん 2024-03-30 16:26:34
身体障害者用の駐車場に度々、色んなナンバーの車が停車しています。他県ナンバーも停車していた時があり、概ね画像も撮ったので管理会社に相談してみます。白斜線の場所にも誰も居ない状態で明らかに停車していたので、こちらも含めて相談します。
No.194  
by 匿名さん 2024-03-30 17:14:59
>>193 通りがかりさん
早くしてください
No.195  
by eマンションさん 2024-03-30 23:05:06
>>193 通りがかりさん

身体障害者用ってどこになるんだっけ?縦列2台のとこ?
No.196  
by 名無しさん 2024-03-30 23:31:37
>>193 さん

他県ナンバーの住民の方もいらっしゃいますよ~?
No.197  
by 匿名さん 2024-03-30 23:52:53
>>195 eマンションさん
縦列2台のところではないですよ。
35番です。
フリーなら、取り決めをしてみんなで停めれるにしたらいいかと。
No.198  
by 口コミ知りたいさん 2024-03-31 02:17:20
>>197 匿名さん

35ですね、明日チェックしておきます!
No.199  
by eマンションさん 2024-03-31 07:15:39
住民板作ってやり取りしてくださいな。
管理会社とか管理人は機能してないんだろうか。

No.200  
by eマンションさん 2024-03-31 23:15:24
>>197 匿名さん

それがいいよね、来客用にして申告制にしたらいいんじゃない?何時から何時まで何号室関係者がとめますって感じで掲示する

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる